zynkのプロフィール

@zynk zynk
ありがとう数9
質問数1
回答数12
ベストアンサー数
5
ベストアンサー率
50%
お礼率
100%

  • 登録日2007/05/04
  • 「男性」の「一人になりたい」とは?(かなり長文です…)

    私→学生、就活中 彼→社会人、一年目 もうすぐ8か月。彼に最後に会ったのは11月頭。週1で会っていました。 彼は仕事や、人間関係などで悩みがあって、いろいろ限界だったみたいです。先々週、喧嘩?しました。すると「何を優先していいのかわからない。ちょっと考えたい」と言われ、5日放置後、私からメールを送ると、「色んな問題がありすぎて、今は何も考えれない。今は一人でいたい、他に彼女を作ろうとは思ってない。」と言われました。考えれないと言っていたのに悪いと思いましたが「落ち着くまで待ってていいか」と聞くと「できるだけ次を探してほしい」と。私は別れたくないので…正直な気持ちをぶつけました。すると「そこまで考えてくれてるなら、もう少し考えて答え出させてもらう、いろいろありがとう」と言ってくれました。そして今に至ります。 今は、待つことしかできません… 初めての彼氏で、何もかもが初めてで、私自身わけがわかりません…。それに、ここまで人を好きになったのは、初めてです。私は、まず自分を落ち着かせ、彼を信じて待つ、自分磨きをすることに力を入れようと思っています。 離れてみて、私にとっては彼が本当に大事な存在だということを再確認できたので…。 自分を見直すこと、相手を見つめ直すこと、しっかりできました。 それでも…彼のことを考えない日はないし、信じたいとは思いつつも不安で仕方ありません…夜も眠れず、毎日泣いてしまいます… 『気になること』 ●一人になりたいと言うのは、「彼女」もしくは「私」という存在がいらないのでしょうか? 彼の予定では、先週も今週も友達と遊ぶ約束をしています。「彼女」と「友達」は、やはり違うのですか。彼の一人になりたい、というのはどういう意味でしょうか? ●別れたい。好きじゃない。とはハッキリ言われなかった…私も、聞かなかったのですが。 男性には「ハッキリ言わないことで傷つけないし、それが優しさ」と考えてる人が多いと聞きましたが、そうなんですか? ●「好き」という気持ちがあってもやっぱりいろいろ悩んでいるときは、クリスマスなどのイベントはどうでもいいですか?生活はうまくやっていくつもり、と言っていましたが… たくさん質問して…わかりにくかったら、すいません…よろしかったら、回答下さい。お願いします。長文、失礼しました。読んでくださってありがとうございました。

  • どうすればいいのでしょうか??? (解決したんですが・・・)

    皆様にご意見いただき、従姉の方に告白し、見事振られたのですが・・・思ってた以上にショックが大きく、すごく鬱な感じになっています。皆様は振られたとき、どのようにして立ち直られるのでしょうか?自分はこういうことが初めてなもので、自分ひとりでは立ち直れそうにありません。よろしければ教えていただけると嬉しいのですが・・・ http://okwave.jp/qa3458911.html ↑コチラの方でご相談させていただきました。参考までに読んでいただけると嬉しいです。

  • 2人ではなく。

    皆さんこんにちは。少し聞いてください。 僕は今度、同じサークルに入っていて話も気楽にできるくらいの女の子と 休日に会う約束をしました。その子とは、いつもはそんなにメールなどしなかったのですが、この前9月末に行ったキャンプで久しぶり(1年ぶり位)に会い、またメールをするようになりました。(メール交換は 前からしていました。) そして、メールをしているうちに今度会う話しになりました。 その子はふだんは、仕事上平日休みの子で、たまたま土曜日に休みが取れたそうです。だから、そのこの友達はその日は、仕事だそうで、友達は誘ってこれないから自分ひとりで、僕の家のある所(そのこと僕の家では、車で、1時間30分くらいかかります。)に来ると言っています。 でも、僕と1対1はまだ、だめらしく(その子と遊ぶのは初めてです。) 誰か誘って欲しいとのことでした。でも、僕も友達を誘ってはみたのですが、会う約束の日に都合がつく人がいなくて...... そこで質問ですが、そういう場合みなさんならどうしますか? 自分の友達で、都合がつく人がいなかったから2人で会うのはだめか?と正直に聞きますか? もし、それではだめだと言った時は、どう対応しますか?(自分としてはどうしても会いたい子なので、上手く2人でも会えるようにもって行きたいのですが.......) 何かいい方法はないでしょうか? 教えて欲しいです。よろしくお願い致します。

  • 失敗しました

    こんばんは。20代前半の女性です。 バイト先の社員の事なんですが、私の誕生日を覚えていてくれてお菓子をくれた人がいました。その辺りから、その社員の事を気になりだしています。 でも、今日の自分の行動に後悔しています。私は先日、旅行に行ってきたので、誕生日のお返しにと思い、その社員にだけお土産を買いました。でも、「その社員にだけ渡したら気があるのバレバレかな?渡せるチャンスあるかわからないし」と直前で怖気づいて、渡すのをやめよう思い、結局バイトには持って行きませんでした。 すると、仕事中にその社員の方から「お土産は?」と聞いてきました。でも私は思わず「ありません。貯金したいんで、あまりお金つかいたくないんです」と言ってしまいました。 我ながら、もの凄いバカだなぁと思いますが、今更どうしようもないでしょうか?明日もバイトなんですが、やっぱり渡したら不自然過ぎますか?何か自然に渡せるセリフはないでしょうか?アドバイスお願いします!

  • 道路のどちら側を歩きますか?

    彼女と歩くとき,今までは意識して右側を歩いていました。「守っている」つもりで・・・ ところが,今の彼女は意識してるのか,してないのか分かりませんが,私の右側を歩きます。最初は違和感があったのですが,今は慣れてしまいました。 みなさんは,どちら側を歩きますか?また,それは意識してそちら側を歩いているのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#48566
    • 恋愛相談
    • 回答数8