chorobiのプロフィール

@chorobi chorobi
ありがとう数4
質問数3
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
33%

  • 登録日2007/04/28
  • 大学4年生です。3年以上続けているアルバイトを辞めようか迷っています。

    私は高校3年生の終わり頃から某大型小売店でアルバイトを続けています。 学業に専念したいのが一番の辞めたい理由です。就職活動も落ち着き、その後には卒業論文、国家資格受験が控えています。また、ボランティア活動も進路に少なからず関わることですので、週2程行いたいと思うのです。(それが土日になります…たまに有償です。) さらに資金面でもあと一年は困ることはありませんし、(貯めたお金もありますし、学費はすべて奨学金で賄っているのですが、学費を半額免除させてもらっているので、それの余った分もあります。)就職活動をするようになって痛切に感じるようになったのですが、学生身分をのんびり過ごしたい、アルバイトを考えない生活をあと少しですが過ごしたいと思うようになった理由もあります。 国家資格受験のためには施設実習を1か月間行わなければならず、それが来月末に控えています。それを機に辞めることが一番のタイミングではないかと考えているのですが、なかなか辞めづらい現状があるのです。 理由1.長く続けているところなので、従業員の人たちに申しわけない気持ちがある。 理由2.慢性的に人手不足なので、(おこがましいかもしれませんが)私が抜けるだけで痛手となってしまう。 実際、先月辞めさせてもらいたいと店長に相談したところ、「辞めないでくれ」と頼まれてしまい、私からその話はなかったことに…と言ってしまいました。 正直なところ、就職活動を始めた頃から周囲との関係が気まずくなっており、(学生は親の金で遊んでいるだけ、と言っている人がいるみたいで…)また、会社の方針にも不信感が募ってきているのも事実です。(社員さんたちはみな素晴らしい人達なのですが…) 辞めるか辞めないかは私次第なことは当然ですが、何か一言でもアドバイスをいただければ幸いです。 長文失礼します。