s-river_d の回答履歴

全30件中1~20件表示
  • 別れ話

    はじめまして.20代の男です。 付き合って3ヶ月の彼女がいるのですが、先日、デートに行った帰りの晩御飯のときに、突然別れ話を切り出されました。 友達としてならいいけど、彼氏としては波長が合わない… というような内容でした。一度嫌と思ってしまうと、そこばっかり気になって、今は会っても気持ちが下がる一方だと。 他にも具体的に初めて彼女から不満や嫌なところを言われました。 彼女は恋愛に対して冷静で、私の方の気持ちが強くて、 前々から温度差を感じてはいました。その気持ちの差で、私自身、何度か彼女に嫌な思いをさせていたような気がします。反省です。 …結局、その場では別れることにはなりませんでした。 普通通り、接してみようという結論になりました。中途半端な形で。 ただ、いつちゃんとした別れ話がきてもおかしくない状況です。 なんとかこの状況を打開して、彼女を振り向かせたいですが、 一発逆転の秘策が…ないです。今まで通り、メールや電話で連絡をとってもダメなような…その別れ話からは連絡をとってません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 彼の趣味の熱さが・・・

    こんにちは、昨日http://okwave.jp/qa2973698.htmlで質問させていただいたものです。 最終確認と言うか、彼の言動について一般の方はどう思われるのかしりたくてまた、書き込ませて頂きました。 彼は週4日位、4時間ほどバイトしてます。それ以外の時間は家でボケッとしたり、 趣味のスポーツ観戦に行っているようです。今の時期、そのスポーツは週に2回ほど試合があるらしく、 彼の家に近い場所で試合があるとなると、半日かけて行って並んで、熱く応援して帰るらしいです。 前からそのスポーツは好きらしいですが、最近の観戦量は私の常識を超えてます。 スポーツ観戦って半年に1回か、2~3ヶ月に1回行くとか、テレビで観戦とかが 普通だと思っていたのです。でも、彼は練習試合、本試合、チーム練習見学など、週2日ほど行って、 楽しんでいるようです。バイトで仕送りされている身で、就職すると言っても、 なんだか後回しみたいで・・・。バイトの日、時間に観戦の日がダブりそうになると、 ダブらないように、バイトの日にちを変えてもらったり、私がその日どう?と聞いたら、 その日は観戦が・・・と言い却下。観戦グッズやファングッズ?をかい、喜んでいます。 スポーツ観戦をする人ってこれが普通でしょうか?これにブツブツ言う私は理解力がないのでしょうか? 別に、観戦をやめろと言ってるわけではなくて、30歳前にもなって、仕送りは止めてほしい、 ちゃんとした職についてほしい、という希望は厳しいですか? 皆様のご意見をいただけると嬉しいです。長くなってしまいましたが、 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#30431
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼氏が私と付き合う前に体の関係を持った女の存在

    彼氏が私と付き合う前に体の関係を持った女(元カノではない)の存在が気になって不安と嫉妬でどうしようもないです。その女は私の友だちでもあります。 女には彼氏がいるのに浮気みたいな感じで私の彼氏と体の関係を持ったらしいです。ちなみに女の彼氏も私の友だちです。 この話は女の彼氏から私が彼氏と付き合う前から聞いてました。けど聞いた時、私は彼氏とは顔見知り程度で話したこともほとんど無かったので、このことを忘れてたんです。最近そういえばそんなことがあったなと思い出してしまい、彼氏をちょっと避けてしまってます。 嫉妬もあるし、私と付き合ってるのもやりたいだけなんじゃないかとか考えてしまいます。 我慢できず彼氏に辛いって言ったら「ごめん、けどどうすることもできない」と言われました。その通りなんですよね。過去を消すことなんてできないしどうすることもできないのはわかってます。 すごい好きで別れたいとかは思ってないんですけど、この気持ちを静める方法はないでしょうか?過去は過去と割り切るのは難しいです。。

  • 片思い?

    私はAさん(例)に恋をしています。 ある日、Aさんと仲のいい人(Bさん)が友達と話をしているのを 偶然聞いたら、「Aさんが(私の名前)くんを好きみたいだよ。」 とBさんが言っていました。 それを信じて、告白しても大丈夫だと思いますか? お願いします。

  • 主人との今後の方向性(長文です)

    最近、離婚を真剣に考えるようになりました。 主人の毎日は私に頼りっぱなしです。 朝一人では起きられず、いつも遅刻ぎりぎりか遅刻。 何度起こしても起きない、主人曰く、 寝る事が自分自身、現実逃避であり、起きるには意志がない、 との事でした。 保険やら、家計のこと、貯金やら、これからの事、 私が一人で決めるのではなく、ふたりで決めたい、そう話しても なかなか相談に乗ってくれず、話せば話しの腰を折り、 安易に決断を下す、例えば保険でしたら、内容を確認する気もなく それでいいのじゃないか、とすぐに決めてしまうのです。 私が決めてしまえば、後から、私の責任である、そんな事で 怒りの矛先が私に向いてきます。 私は怒るのも怒られるのもイヤ、と思って相談を持ちかけますが、 見向きもしない、怒り出すと、こっちにきて嫌々聞き出す。 話すのがイヤなら、言ってね、疲れて寝たいなら 言って頂戴、と話しても、聞く耳がない、聞いていないのです。 私が本格的に怒りだすと、うつむいて反省したふりをする。 私が怒りを抑えて、話し出すと、どうにかこうにか検討しだす。 最終決定をなんとか下すと、自分のいいところを褒めだす、嬉々とするんです。大きなことは聞いてもらわないと困る、とか意見しだすので 、私はその前に、自分の生活態度を改めて欲しい、 と話すと、黙るのです。 自分の思う勝手都合のいい話しは自分からしてくるのですが 私の話の内容には、黙る、話したくない、話しをそらす、怒る・・・ ここのところ、私は怒ってばかりいます。 寝入りばな主人が私に質問をしてきたので、応えて話していると、 寝てしまう・・話し始めて30秒もしないうちに寝るのです。 主人の考えを聞いてみました。 私に、別段悪い事をしているつもりもないし、怒る理由がわからない、 あんまり自分の意見を言うと、怒るし、嫌われるから言わないし、 私の方がおかしい、病気のように言われて、もっと気長にしたら?余裕をもったら?といわれました。 私の気持ちを理解して欲しいわ、と言うと、人の気持ちなんて 解からないものだ、ひょっとして同化したいのではないか? と言われました。 主人と話してると、疲れがどーっと押し寄せてきて、 他の事に集中しようとしたりして、寝室も別に寝るようにして、 その事を了解を得ました。 でも私の寝室のベッドにもぐりこんできて、 甘えだし、私が疲れてるといっても、そんな事いうなよ~^^と言って べったりです。 怒ってると、近づいてこないので、怒ったふりをします。 私の目に映る彼は依存心の固まりです。 悪いところを直すと言っても、直す気がないし、別段に悪いと 思っているわけでもなく、放ったらかしです。 彼から、はっきりした返答があるわけでもなく、 自分達の関係を考え直そうとか、そういったことを話すわけでもなく。 話す気力もなくなりました。 私の悩みには無関心、彼は私に感謝はしているけれど、 自分の生活態度の改善を考えているようにも見えず・・・ 私からの話しはほとんど一切が、打ち切られます。 私の方の考えを改めたら?と言ったり、もしくは聞いていない、後は寝てしまう、で打ち切られます。 私が泣いても、怒っても、慰めることも、理解しようとする事も 全くない、というのは眺めているだけなのです。 私が黙っていると、テレビ、ゲーム、マンガに夢中です。 彼から言わせると、現実逃避らしいです。 私に話しかけることは、自分の仕事の事、自分の面白い話に終始。 自分のことを考えて、勉強でもしようかとも思っていたのですが、 私たちには今現在、子供がおらず、別れるなら、今かな・・・ とも思っています。この人に付き合っていて、楽しいとか ほとんど思うことがありません。主人の身の回りの世話、義父母への 気遣い、主人のサポート・・・自分自身、一人になって、 就職し、一人で暮らし考えたいとも思います。 彼にその事を伝えました。彼は、どこかに いく事を自分を、自分を一人にすることを考えないで欲しい、折角一緒になったんだから・・・と涙ながらに訴えられましたが、 今、現状心底悩んでます。 結婚生活なんてこんなものなんでしょうか? 一緒にいて楽しいとか望む事って我侭なんでしょうか? 彼がいうように私は、気長に彼と付き合っていくのがいいんでしょうか? どう思われますか?教えてください。お願いします。

  • バイト内での敬語について。

    ある人と話していて意見が食い違ってしまったので質問させていただきます。 バイト内での敬語なんですが、私の後に入ってきた年上の方に対して私は敬語を使わなければいけないのでしょうか? 勿論、自分より人生経験豊富な年上の方に敬語を使うのは当たり前なのは重々承知です。 ですが仕事では私の方が先輩であり教える立場ですので、1・2歳程度の差の相手ならはじめ慣れない内はお互いに敬語でしょうが慣れてきたら敬語を使っても使わなくても別にどっちでもいいと思うのです。(※偉そうにしていいという意味ではないです) 逆に、相手の方も後輩に当たるものの年上ですので、上と同じように私に対して敬語でもタメ口でもどっちでもいい、でも私と相手どちらの方がより敬語を使うべきなのかと言われれば教えられる立場である相手の方だ、と思っています。 しかし冒頭の文中の私と意見が食い違った人は、仕事場で先輩であろうと年の差が1・2歳程度であろうと年下が敬語を使うべき、年上は後輩であろうと別に敬語は使わなくていい、という意見でした。 私は多少の年の差程度ならバイトといえ職場ですので先輩後輩関係が優先、でも所詮『バイト』という同じ立場である事も事実なのでそこまで固執しなくてもいいのでは?と思っているのです。 向こうは同じバイト同士なのだから教える立場教えられる立場があるものの部活等と関係性は一緒(年の差優先)で、一歳でも年上なら後輩相手でも敬語であるべきという意見です。 年上の方に敬意を払うのはもちろんですが、社会に出たら自分より年下で地位が上の人なんていくらでもいるわけですし、その相手にタメ口で話されたといって一々「は?敬語で話せよ」と思っていては…と思うのですが、「kazekatariとは価値観が違うね、常識はずれだと思う」と言われてしまいました。 相手の言い分も分からない訳ではないのですがイマイチ腑に落ちない部分もあるので、出来ればわかりやすい理由も添えて皆さんの意見をお聞かせください。 厳しめでお願いします。

  • 2浪1留をして大学を卒業してからの友人の態度

    私は大学入学するのに2浪し、卒業するのに1留しています。 その後、社会人となり5年が過ぎようとしているのですが、その間に、高校友人との人間関係に変化が生まれ非常にストレスを受けています。 というのも、私が2浪1留したことにより当時の同級生達から合計3年間の遅れをとっていることになり、社会では先輩後輩の関係になります。それがそのまま、友人達の間で通っているのです。最近になり、同窓会で4,5人で集まるものの公務員の一人が特にそれ(上下関係)を明らかに意識した態度を取るので非常に不快です。他の友人は差ほど気にしない様子です。公務員だからこういう年功序列の縦社会を作りたがるのかそれとも公務員としてのプライドがそうさせているのかは不明ですが非常に不愉快。 その公務員は、当時の関係だと私をニックネームでさん付けする関係。それが今では、呼び捨てはおろかお前呼ばわりされています。しかも、先日私の彼女を同伴で3人で飲みに行ったところ過去を捻じ曲げて伝え明らかに自分の方が当時から上のようなことを言い出す始末。当時の呼び名を否定するは、私がいじられキャラだったとか(凄く親しい仲間からはありましたが彼からは受けていない)、私からすると言われの無いことを言われました。しかも彼女の前で。私は彼からは敬意を持たれていた位なのに今ではバカ扱いです。 会社では私より同じ歳で先輩という人は多数いますし、大学でもそうでしたから、今まで不自然に思いながらもやっていって来ました。慣れているといえばなれているのですが、昔の同級生にまでその関係になるのは耐え切れません。 もう、かつての友人に昔のような関係で会うことはできないのでしょうか。割り切って現在の状態を保つべきなのでしょうか。それとも、友人としての関係を切るべきなのでしょうか。 大学、会社では年下が同期。年齢は関係ないということに慣れてはいるもののこれはこれでストレス。高校では後輩扱い。 もう私は正当な評価はされないのでしょうか。。 素の自分を出せる場所がありません。 小さな悩みで申し訳ありませんが、どなたか良きアドバイスを頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 出会い活動を妨害する女友達

    私は男ですが、もし女友達がいて、自分が恋人等を求めるための出会い活動(合コン、結婚相談所etc)を妨害、とまで言わなくても明からさまに「ダメよ」と言ってきたら。 かつ、その女性自身がきちんとした彼女になるわけでもない、その気もないことを明言していたとしたら・・・そういう人のことはどう対処した方がいいと思われますか?いっそのこと、友達関係も止めてしまうことを考えてもいいでしょうか? 女性の方は、男女逆に考えて回答して下さっても結構です。

  • メル友は???

    真剣に、悩みを相談しあえる、同じ悩みを持つようなメル友がほしいのですが・・・ どぅやったら出来るのでしょうか?? ネットにあまり詳しくないので・・・ どうか教えてください。

  • 出会い活動を妨害する女友達

    私は男ですが、もし女友達がいて、自分が恋人等を求めるための出会い活動(合コン、結婚相談所etc)を妨害、とまで言わなくても明からさまに「ダメよ」と言ってきたら。 かつ、その女性自身がきちんとした彼女になるわけでもない、その気もないことを明言していたとしたら・・・そういう人のことはどう対処した方がいいと思われますか?いっそのこと、友達関係も止めてしまうことを考えてもいいでしょうか? 女性の方は、男女逆に考えて回答して下さっても結構です。

  • 男性の気持ち

    現在、会社内に好きな人がいますが、今一歩前に踏み出せません。(年は私よりも下ですが、会社の上下関係で言えば、彼は上司にあたります。) 昨夜、飲み会の最中、彼の口から直接「もう少しで彼女になる人から電話がきている。頑張ってみる」との言葉を聞いてしまいました。 私とは仲もよく、2人ではありませんが飲みに行ったりすると、隣には来てくれ、彼の方からぴったりくっついて来てくれます。少しは興味があるのかな?と最近感じていましたが、好きな人がいると聞いてしまい、彼の気持ちがわかりません。 基本的に男性は、好きな女性以外でも、そこまで仲良く出来るものなんですか?やはり私は仲のよい女友達の一人なんでしょうか?それとも私が勝手に仲がいいと勘違いしているだけで、なんとも思っていないのでしょうか? ちなみに彼はB型です。B型の人とは付き合ったことがないので、今一、考えていることがわかりません。 告白も考えましたが、断られたら・・・と考えると、仕事がやりづらくなるので言えません。 やはり諦めるべきでしょうか?

  • 6年付き合っている彼との別れ

    29歳 OLをしています。 つきあって6年目の彼(31歳)に「結婚しよう」と言いましたが「今はできない」 と言われてしまいました。 彼はパニック障害を抱えています。今は自分を支えているのが精一杯で 先のことなんて考えられない。だから私とのこの先のことを考える 余裕はないし、いつになったら考えられるようになるのかも全然わからない とのことでした。 彼のことが大好きなので、おじいちゃん・おばあちゃんに なってもずっと二人で幸せでいたいと思います。だから結婚したいと思いました。 それなのに拒絶されてしまったことがすごくショックで、その一件以来、 いっしょにいてもそのときの気持ちが蘇ってきて、苦しくなります。 3日ほど前、苦しい気持ちに耐え切れなくなって私のほうから電話で別れを切り出しました。 その後、連絡を取っていません。 これまでも何度かそんなことはあったけれど、結局、別れることはありませんでした。 でも、このまま連絡も取らず、会うこともなければ、今回は復活はないと思っています。 もう一度会ってきちんとさよならを言うべきでしょうか? 電話で話したときは少し酔っ払っていた気がします。 でも、会ってしまったら、また決心が揺らいでしまう気がします。 このまま別れてしまって後悔しないでしょうか? 本当に好きなら結婚なんかにこだわらず10年でも20年でも待つことができたのでしょうか? みなさんはどう思いますか?

  • これって脈あり?

    現在気になる彼女の状態です。 1、好きな人がいるかいないか教えてくれない 2、最近気遣ってくれている 3、2のことを聞くといろいろあったからと言われた これって脈ありなんでしょうか?

  • 別れたいのですが

    一年間付き合っている彼がいます。 半年ほどすぎたころから、少しづつ私が彼に冷めてきたのを感じました。 自分からあまり連絡もとらないようになり、彼と会うより自分のやりたいことを優先することもたびたびありました。 最近では、休みが近づくと気が重くなってきます。 携帯に彼の名前が表示されると、息がつまるようになったり、彼に触れることができなくなったり。 この間別れ話をしたのですが、「悪いところは直すから」「続けていきたい」と言われ、泣かれて、もう少し付き合うことになってしまいました。 自分が思っていることをはっきり言って、態度に示しても別れを納得してもらえませんでした。 確かに、「私はもう貴方が好きじゃないから付き合えない」とは、勝手な言い分ですし、自己中といわれても仕方ありません。 彼はとても良い人ですので、申し訳なく思っています。 でも、このままでは、私はストレスで倒れてしまいそうです。 どうしたら、彼と別れられるでしょうか?

  • 別れるべきでしょうか?

    同棲中の彼氏がいるのですが、相性が悪いのかしょっちゅう喧嘩します。酷い時はものすごく痛いわけではないですが暴力も振るわれます。そのため最近、もう実家帰るって口に出す事が多くなり、昨日喧嘩した時私が電話に出なくて留守電に、そんなに出て行きたいなら出てけ!と入っていて、彼が仕事に行っている間に荷造りだけして後で取りにくるという感じにしてとりあえず実家に帰りました。 そしたら仕事が終わった彼から電話があり、ものすごく切れた口調で怒鳴られました。帰って来いということで。 だけど私は彼が私と一緒にいたいから帰って来いと言っているのかそれとも家賃やお金が一人だと大変だからかわかりません。その家はまだ借りて2ヶ月くらいで、私の希望に合わせて少し高めの家賃になってしまいました。だから私がお金出さなくなる事が許せないだけかなっておもってしまします。電話の中で、今すぐお前を殴りに行きたい、という言葉があったり、泣きながら話してる私に対して当たり前かもしれませんが少しも優しい口調になってくれません。いつも喧嘩してる時も、仲直りした後は殴ったことや怒鳴った事に対してすごく優しく謝ってくれはするのですが、切れてる時は私のことを好きな気持ちが本当にあるのかどうかわからないくらいの切れ方をします。 あと、電話でその事(お金のために一緒にいたいのか)を聞いたら、それは違うと否定はしましたが、その後で、もし戻ってくる気がないのならこの家の責任を取らせるようなことを言いました。 こんな風な態度を取る彼の気持ちが分からないです。本当に私と一緒にいたいのか。電話の後考えて、とりあえずちゃんと謝ってもう一度やり直そうかなとも考えたのですが、やっぱ同じ事の繰り返しにならないか不安です。 私はどうするべきでしょうか?こういう彼とは別れるべきでしょうか?何でも良いので意見下さい。お願いします。

  • mixiで・・・。

    初めて投稿します。 私は19歳の女です。 先月mixiで仲良くなった方(24歳男性)と携帯でメールをする様になり、 「今度会わない?」と言われたので先週実際に会いました。 とても面白い人で話も盛り上がって、まだ1回しか会ってないけど ちょっとイィなぁ。と思い、それからメールは1日に2~3回程、 電話も数回してまた遊ぶ事になりました。 まだ1回しか会って無いからこれが好きと言う気持ちなのか何なのか自分でもまだよく分からないんですが、次会ってまたイィなぁって思って、 まだ分からないけどまたもし遊ぶ事になってその時もイィなぁって思ったら自分から告白しようかな。。。と考えています。 でも相手が私に好意をもってくれてるかとかは全然分かりません。 そこで質問なんですが、女から告白ってどう思われますか? しかも知り合った場所はmixi(笑)

  • とう思ってるのでしょうか?(男の人の気持ち)

    10年振りにあった元彼(2年以上付合い)と、遊んだり、旅行に行ったりお互いの家に泊まったりしている関係です。 だからと言って、キスや体の関係などはありませんが一緒の布団に寝ていたり(腕枕も無)、腕を組んで(手は繋いだことありません)歩いたりしています。 私が過去に振ってしまった形なので、そんな関係でもどう思ってるのか聞くことも怖くて、もうすぐ一年位続いている状況です。 今のままでも楽しいので壊したくなくて、彼も私の為に時間を作ってくれるので、彼との距離を縮めてもう少し様子を見て彼に聞いてみようと思っていた矢先でした。 彼の彼女と名乗る方から私にメールが届きました…(嘘か本当かは謎) もう頭が真っ白になりました。 彼はとても真面目で優しくて硬派だったので、そんな事が出来る人とも思ってなかったし、まったくそんな素振りもなく状況が理解できませんでした。 彼女の話だと、彼とは二年位の付合いとの事。一緒に半同棲しているとの事。(でも、女の私から見て同棲しているような部屋ではなっかった。私は泊まった事があります) 私とはもうすぐ一年。 やっぱり私は都合のいい女だったのでしょうか?暇つぶし? 彼はどう考えていたのでしょうか? やっぱり彼女を取るのかなぁ~と思うと切ないです。 彼女の事は言わず、話があるので時間をとって欲しいと彼にメールして 返ってきた答えが、俺も話があるって事でした。 週末になれば、すべて分かることですが先に皆さんの意見も聞いてみたく、回答宜しくお願い致します。 追加 付き合っていた当時はお互い結婚しようと思ってたくらい大好きでした。もう30手前でこういう状況は辛いですね(笑)私も聞かなかったのもいけないし、知らなかったと言っても、彼女にしたら最低の女ですね…。長くなって申し訳ございません。

  • 愛してるの言葉は冗談で言えますか?

    20代既婚(子供あり)です。旦那は40代です。 旦那はmixiをやっているのですが、 マイミクの中の女の人にメッセージで「愛してる。結婚してください」と送っていました。 相手からは「私も好き」と返事がありました。 それに対して旦那は「妻の許可が出たらよろしく」というような内容の返事を出していました。 前後の話の流れは良くわかりませんが、 私にも愛してるなんて言わない人が、友達に対して言っていることがとても悲しくなりました。 たまたま見てしまったので旦那に聞くと「冗談で意味はない」と言います。 普段愛してるなんて事を言わない人が、なぜ平気で他人に言えるのか、 なぜ私には言わないのか聞いたところ「本気だから」と言っていました。 その女性とは旦那は数回、私は1度だけ会ったことがあります。 お水系の方なのでお話が上手なのかもしれませんが なんだか疑心暗鬼になってしまいます。 日を置いて再度聞いてみたのですが、やはり「冗談」だといいます。 一度も浮気などはしていないと思いますが、 実際のところはわかりません。旦那を信じるべきでしょうか?

  • 仕事で失敗。死にたいくらいまで追い詰めてます

    とんでもない失敗をしてしまいました。しかも2度目。 バイトですが代行をさせていただいているので責任重大な仕事です。 存続にかかわることです。結果的には何もなかったのですが自分自身を追い込んでしまい、死にたいです。上司と奥様に合わせる顔がないと思い、このままではいけないので出勤前に謝罪に行こうと決心したのですが断られました。 最近3年振りに彼氏が出来て幸せだなと思ってました。(同じバイト先の2個シタ) でも片隅で幸せすぎるのが怖いしこのまま死にたいとか、憂鬱、だるさ もあり、鬱っぽい感じかな?と考えるようになってました。   今回のこのことは彼が気づき、板ばさみ?状態です。 死にたいと彼には相談できなく家に居るのも苦痛でホントに死にたい。 消えたいです。 バイト先は3年目で上司は1月に鬱になり、今は奥様が店をまもり、 わたしは周りで支えている一人でした。シフトも休みが月4日で任されていたし、信頼がお互いあり、愚痴もよく聞いていただけにかんたんには考えられず、 そして私は学生で今年留学を考えていました。 もう何にも考えられず、頭が真っ白です。 彼ともわかれたいし、 死にたいです。

  • とう思ってるのでしょうか?(男の人の気持ち)

    10年振りにあった元彼(2年以上付合い)と、遊んだり、旅行に行ったりお互いの家に泊まったりしている関係です。 だからと言って、キスや体の関係などはありませんが一緒の布団に寝ていたり(腕枕も無)、腕を組んで(手は繋いだことありません)歩いたりしています。 私が過去に振ってしまった形なので、そんな関係でもどう思ってるのか聞くことも怖くて、もうすぐ一年位続いている状況です。 今のままでも楽しいので壊したくなくて、彼も私の為に時間を作ってくれるので、彼との距離を縮めてもう少し様子を見て彼に聞いてみようと思っていた矢先でした。 彼の彼女と名乗る方から私にメールが届きました…(嘘か本当かは謎) もう頭が真っ白になりました。 彼はとても真面目で優しくて硬派だったので、そんな事が出来る人とも思ってなかったし、まったくそんな素振りもなく状況が理解できませんでした。 彼女の話だと、彼とは二年位の付合いとの事。一緒に半同棲しているとの事。(でも、女の私から見て同棲しているような部屋ではなっかった。私は泊まった事があります) 私とはもうすぐ一年。 やっぱり私は都合のいい女だったのでしょうか?暇つぶし? 彼はどう考えていたのでしょうか? やっぱり彼女を取るのかなぁ~と思うと切ないです。 彼女の事は言わず、話があるので時間をとって欲しいと彼にメールして 返ってきた答えが、俺も話があるって事でした。 週末になれば、すべて分かることですが先に皆さんの意見も聞いてみたく、回答宜しくお願い致します。 追加 付き合っていた当時はお互い結婚しようと思ってたくらい大好きでした。もう30手前でこういう状況は辛いですね(笑)私も聞かなかったのもいけないし、知らなかったと言っても、彼女にしたら最低の女ですね…。長くなって申し訳ございません。