risa1985 の回答履歴

全168件中21~40件表示
  • スカルプチュアの手順について

    はじめまして。 宜しく御願いします。 スカルプを作るときにIBDとイージーと 両方のDVDを見たのですが、 両者のミクスチュアの置き方が違うのですが、 プロのネイリストの方はどちらの方法を取っていますか。 今のスクールで習っているのはIBDに近いのですが、 イージーみたいな作りかたの方が簡単に見えるのですが、 実際イージーをお使いの方でも、 DVDのようなミクスチュアの置き方で作成されてますか。 何卒宜しく御願い致します。

  • スカルプチュアの手順について

    はじめまして。 宜しく御願いします。 スカルプを作るときにIBDとイージーと 両方のDVDを見たのですが、 両者のミクスチュアの置き方が違うのですが、 プロのネイリストの方はどちらの方法を取っていますか。 今のスクールで習っているのはIBDに近いのですが、 イージーみたいな作りかたの方が簡単に見えるのですが、 実際イージーをお使いの方でも、 DVDのようなミクスチュアの置き方で作成されてますか。 何卒宜しく御願い致します。

  • 彼女が欲しいです。自分磨きのアドバイスを!

     22歳男性です。  今まで彼女が出来たことが無く、  彼女ができるといいなと思って、  自分磨きを頑張っています!  思いつくところでは、 ■外見磨き ・清潔な服装を心がける。 ・ベルトの色と靴の色を合わせる。 ・他人から見て自分のイメージに合ったオシャレを心がける。 ■内面磨き ・聞き上手になること。 ・相手の言って欲しい言葉を言ってあげる。 ・相手の話をよく聞いて、相手も気付いてないような (解決策)を気付かせてあげる。 ・相手にわかり易い話し方をする。 ・マメになること。 ・さりげない気配りを心がける。 ・誕生日を覚えて必ず祝ってあげる。 ・デートするときは、相手を喜ばす演出を心がける。 ・デートなどでは、彼女に絶対お金を使わせない。 ・美味しいお店・カフェ・ケーキ店に詳しくなる。 ・相手の良いとこを見つけて褒めることを心がける。 ・自分に自信を持つこと。 ・夢を語れるようになること。 ・告白は、相手を喜ばすように心がける。  相手に対して、尽くす・与える・聞く耳を持つ。を目指して頑張っていますが、上記のような行動は、女性に好感を持たれますか?  女性の方から、直接ご意見を頂けると幸いです。    また、好感度をUPする自分磨きの方法・アドバイスがありましたら、男女問わず、どうぞよろしくお願いします!!

  • なくして つらいもの。

    こんにちは。 あなたが、いちばんなくしてつらいと思うものは 何でしょうか。 人でも、物でも、その他、なんでも結構です。

  • 携帯電話を持って居ない方っていますか?

    私は、多分変わり者と思われるかも知れませんが 今時、携帯電話を持っていません。 パソコンのEメールがあるから、特に不自由に感じて 居ません。 もし、持って居ない方がいらっしゃいましたら、 参考までに、持たない理由を教えてください。

  • 変な質問ですが。

    まず、変な質問をしてしまう事をお詫びします。   男性と女性が二人っきりで食事に行ったと します。  女性が、ご飯を残して男性が変わりに残りを 食べる行為って下品でしょうか? 男性の方にお聞きしたいのですが、こう言う状況 になったとき、どうしますか? 女性の方にお聞きしたいのですが、自分の残した ご飯を食べる男って非常識だと思いますか?

  • ちょっといい話

    ちょっと疲れ気味なのでいい話を聞いて なごみたいのですが、なにかありましたら 教えてください。 自分の場合は、ずーっと前にとある駅で めまいがして目の前が真っ暗になり ふらふらとしてうずくまってしまったら 女性でたぶん30代?の人が 「だいじょぶですか?駅員さんを呼んで きましょうか」と声をかけてくれたことです。 名前聞いておけばよかった。 あまりにも体調がひどい状態だったので、 聞く余裕がなくて・・・ でもすごいいい人だったなと感謝してます。

  • FOMAは、使えない?

    FOMA D902iを使用しています これに買い換えて非常に電波の入が悪くなり、室内ではメールの着信もセンター問い合わせしないと確認できませんし、勿論話す事も出来ません(外に出るか窓際に寄らないと) 何か良くなるアイテムとかないのでしょうか? 又、FOMAの機種は全部こんなに電波が悪いのでしょうか 宜しくお願い致します

  • ヤフーオークション落札者対応どうすればいいですか?

    落札されて3日連続で連絡して返事が無く、今日この内容のメールを送ったら→連絡が無い場合ヤフーに連絡しキャンセル料と利用停止の措置を取りますとのメールを送ったら落札者が5日たってやっと連絡くれたのですが、その際の返事が先日入院して今日一時退院してきたと言われました。壊れてますか?マニュアルはありますか?とも言われました。入金日はいつですかと聞くと来週までには送金しますと言われました。何月何日までと言う言い方でお願いしますと送ったら、返事がありません。買う気があるのか、お金が無いのか、どうすればいいですか?

  • 爪をかっこよくしたい

    私は爪の形が悪く、それに2枚爪になりやすいので爪切り使うと爪に悪いと知って、改善しようと爪やすりをしてもかえって悪くなりまた爪切りで切ってしまいます。ネイルコートしてもさらに悪くなったような気がします。上手に健康な爪にしてかっこいい爪にするにはどうすればよいでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • 爪をかっこよくしたい

    私は爪の形が悪く、それに2枚爪になりやすいので爪切り使うと爪に悪いと知って、改善しようと爪やすりをしてもかえって悪くなりまた爪切りで切ってしまいます。ネイルコートしてもさらに悪くなったような気がします。上手に健康な爪にしてかっこいい爪にするにはどうすればよいでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • ブラジャーのサイズ?扱い?について。

    ブラジャーの事で困っています。 現在、Gカップのブラを使っているのですが、購入してすぐはいいのですが しばらく使っていると、真ん中の谷間部分のワイヤーが前へせり出すように倒れてきてしまいます。 カップが合っていないのかとも思ったのですが、 専門店で試着をしたり、アドバイザーの方に見てもらったりして購入したものも、その場か、購入後2~3回はうまくつけられているのですが、何度か洗濯をして使っているうちに同じように倒れてきてしまうのです。 洗濯はネットに入れて、ソフト洗い等、気をつけているのですがだめです。 どうすれば倒れないでキレイにつけていられるのでしょうか。 やはり、大きいと重みで倒れてきてしまうのは仕方ないのでしょうか。

  • 死亡したら、まず何をするか?

    今日は。お世話になっております。 おばあちゃんが、そろそろやばくなってきたので、 慌てふためかないように、その時のために準備を しておきたいのですが、死亡したら、まず、 何をして、どういう手順ですすんでいけばいいので しょうか? 病院で死亡、おうちで死亡、などのパターンは 違うと思うのですが、大々的にお葬式はしない 予定で、密葬か家族葬、または、何もせず、直接 火葬場・・・。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 携帯電話に、いつから加入しましたか?

    携帯電話に加入した時期、年齢、目的を教えてください

  • 携帯のSHOPについて・・・。(携帯に詳しい方助けて!後、携帯を購入した人なら誰でも!)

    私はDOCOMOの携帯を購入しようと検討しています。 しかし初めて携帯というものを購入するのでちょっとわからないことがありました! プランなどはもうすでにネットで調べて後は機種だけ選べば購入できる状態です! そこでちゃんとしたDOCOMOショップで購入した方がいいのか色々な携帯会社が入っている連携店のようなところで購入したほうがいいのか迷っています・・・。 皆さんの意見を聞かせてください!(買った場所を書いてください!) 本当にどこで買えばいいの~~~!(--;)

  • 一人暮らししたいことを親に言うとき。

    私は今25歳で、今までずっと実家で暮らしています。 でも、実家で生活していると夜遅くまで遊んでいると親から 連絡くるし、どこかにちょっと外出するときも必ず報告しないと いけないし・・・って感じでちょっと放っておいてほしぃって思うんです。 もう私も25だし、そこまで心配しなくてもいいじゃん??って。 それと、ずっと実家暮らしなんで、25になった今も家事とか身の回りのことが自分ひとりで出来ないんですよ。 このままじゃ絶対嫁にも行けないし、この際一人暮らしして 1から1人で生活してみようかなぁって思ってるんです。 一人暮らししたら、嫌でも家事しなくちゃいけないし、きっと親の ありがたみも分かるだろうなぁって。 まぁ他にもいろいろ勉強になるだろうし。 でも、親が子離れしてなくて、すごく心配症なんで、多分簡単には一人暮らし許してくれない気がするんです。 皆さんは、一人暮らし始める時、親にどうゆう風に話したんでしょうか。 参考までに聞かせてください。

  • 合宿免許に一人で参加

    私は20代後半で結婚しています。 3月末~合宿免許に参加して車の免許を取得しようと思っていますが、気が小さく人見知りするので不安です。 人付き合いは嫌いではないので、人並みのお付き合いはできると思いますが この時期に参加される方の年代はどのくらいなのでしょうか?春休みだと学生さんが多いと聞きますが、3月末から4月上旬にかけて参加されたことがある方のお話が聞けたらと思います。 合宿の雰囲気や年代、また20代後半の女性が一人入っても耐えられるものなのか教えて下さい。

  • 家族愛の人とお金で育った人の違い!!

    他の方の質問でありましたが 家族に愛されて育った人とお金だけで(小学生ぐらいまでは親が育てた感じ)育った人は大人になるとどのように違ってくるのでしょうか?

  • 家族愛の人とお金で育った人の違い!!

    他の方の質問でありましたが 家族に愛されて育った人とお金だけで(小学生ぐらいまでは親が育てた感じ)育った人は大人になるとどのように違ってくるのでしょうか?

  • 酒乱?アルコール依存症?酒癖が悪い?

    現在31才になる夫の事です。 若い頃からお酒が好きで、結婚してからも、毎日飲酒しています。 一晩で飲む量は、ビール1.5リットル、焼酎湯割り5~6杯です。 これでもセーブしている方で、放っておけば、 いくらでも飲みます。 おとなしく飲んでいれば、全然問題ないのですが、 だんだん、うっとおしくなってくるんです。 暴言を吐き、怒鳴りまくり、寝ている子供部屋に行って、 意味も無い事を叫びまくったり、とても、ムカつきます。 最終的には、『おどれ・すどれ』状態で、 全く手が付けられません。 ひどい暴力はありませんが、子供とすれ違いざまに 髪を引っ張ったり、ほっぺたをつねったり、頭を叩いたり、 理由も無く、手を出すことも多々あります。 正直、疲れます。 散々、『ボケ・アホ』扱いされ、言いたい事を言って 人の気持ちを、ぐちゃぐちゃに混ぜるだけ混ぜて、 眠りについています。 次の朝には、何事も無かったように話しかけてきますが、 私には、普通に対応できるだけの器量も無く、 ただただ、涙が出てくるばかりです。 おそらく、お酒をやめる事は出来ないと思うので、 せめて、家族が出来る対応の仕方を教えて下さい。 何かアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。