zelda_7 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 家で、子供の誕生会をすることになりましたが・・・

    小学校低学年の女児で、時間は2時間半ぐらいです。なにか、面白いゲームなどオススメあれば教えてください。また、料理などでもオススメあれば教えてください

  • 日本大学と京都造形芸術大学、どちらのほうがよいでしょうか?

    初めまして、大学進学を希望している高校3年のものです。 将来は映画関係の仕事に就きたいと思い、大学は日本大学の芸術学部の映画科か、京都造形芸術大学の芸術学部の映画科のどちらかに進もうと思っています。そのことで質問したいのですが、どちらのほうがよいでしょうか?両校にそれぞれよいところはあると思うのですが、もし何か知っていることがあればご回答ください。それと、両校とも映画科の後にコースの選択があるようですが、それは受験の時に決めるのでしょうか?それとも大学へ入ってから選択する機会があるのでしょうか?教えてください。

  • グラフィックデザイナーになるには

    グラフィックデザイナーになるには 短大や専門学校がありますが この場合どのような大学に 進むことが最良なのでしょうか? お答えお願いいたします。

  • 童貞です・・・。

    4月から大学2年になる男性です。 僕は今までに女性と付き合った事もセックスしたことも ありません。こんな僕ってみなさんどう思いますか?

  • いつできた子なのかと聞かれて

    現在7ヶ月の男の子の母です。 自分でもしつこいかな?と思うのですが、妊娠中に義母に言われた一言がとても気になり胸のつかえとなっています。 それは、義母に妊娠の報告を電話でした時のことです。 「妊娠しました。今妊娠○週です。」と言ったら、「そう。それでいつ出来た子なの?」と聞かれました。 私は聞き間違いかな?と思い、「え~と出産予定日は○月○日です。」と言ったら、「そう。それでいつ頃出来たの?」と又聞くんです。 私は妊娠○週と言うのが分かりづらかったのかなぁと思い、「妊娠○週なので、今○ヶ月です。」と言ったら、又「そう。それでいつ頃出来たの?」と聞くんです。 「随分変なことを聞くなぁ。随分失礼だなぁ。」と思いつつ、「11月頃じゃないでしょうか。」と答えました。 そしたら、義母はそこでやっと「そうなの。おめでとう。」と言ったんです。 電話を切った後にどうも納得できずに考えてしまったんですけど、どうも私のことを疑ったのかなと思ったんです。 妊娠したのは昨年の11月で、主人が12月から単身で海外赴任していて、義母に出産報告したのが主人の赴任後だったので。 妊娠中は義母からそんなことを言われたことを誰にも言えずにいました。 でもずっと自分の中にわだかまりがあって、出産後に主人に言ってしまいました。 出産後、子育ても忙しく、義実家とは距離も離れているし、主人も日本にいないし、妊娠中に言われたことが私の中にわだかまりとして残っていることもあり、どうも義実家に対して距離をおいてしまったようです。(自分では無意識でしたが。) それを、義母が「最近○○(私)さんが冷たい」などと主人に愚痴ったようで、その時に義母にいつできた子なのかと聞かれたことで私がショックを受けているようなことを言ってしまったようです。 この時に主人と義母の間では「色々な考えをする人がいるから」みたいな感じで、私のようにこういうことを言われて疑われたと感じて傷つく人もいるみたいな話になったようです。 実際に義母から「色々な考えをする人がいるから○○さんみたいに感じる人もいるのね。○○さんが浮気したなんて考えてもないわ。私はただいつ授かった子なのか知りたかっただけなのよ。」と言われました。 私としては納得できません。 いつ授かった子なのか?なんて聞くこと自体非常識だと思うんですけど。 もちろん、色々な考えがあると思うんですけど、常識・非常識っていうラインもちゃんとあると思うんです。 妊婦に「いつできた子なの?」なんて聞くなんて、疑ってなくても十分失礼だと思うんですけど、私が気にしすぎなんでしょうか?

  • 性格や趣味や価値観が合う人はどうやったら見つかる?

    性格や趣味や価値観が合う人はどうやったら見つかるのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#27257
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 旦那が児童買春で逮捕。

    私23才、旦那31才、4才と2才の子供がいます。 先日早朝に、警察が突然入って来て旦那が逮捕されました。 初犯という事もあり、10日間、留置所に入れられ 略式起訴50万の罰金を払い、昨日帰ってきました。 その間、会社をうまく誤魔化すのも大変で もうすぐマンションへの引越しも控えていたため手続きも迫っており 1週間以上ご飯も喉を通らず地獄のような日々が続きました。 昨夜、帰ってきたので何をやったのか全部話してもらうと 7ヶ月の間に4回、3人の女子高生に会っており うち1回はおもちゃを買い与えておしまい。 うち2回は、2万円払ってH…。(いずれも違う子) また1回は、裸にしてビデオ撮影1万5千円。 子供も二人いてそんなにお金に余裕があるわけでもないのに そんな下らない事にお金を使った事…。 なんで1度で思いとどまらず 2度までもそんな事をしてしまったのか。 悔しくて、悔しくてたまりません。 もう大変なショックでとても落ち込んでいます。 実は、下の子を妊娠している時も 女の子にいやらしい事をしているビデオを見つけた事がありました。 その時にもうやらないって約束したのにこの様です。 私と知り合った頃にも19才の子を中絶させた過去がありますし 私自身、旦那と出会ったのは17才の時だったし 18の時に子供ができたから旦那と結婚しました。 あれから5年経ったけど今でもまだ充分若いし 旦那から夜の誘いを1度も断った事はありません。 夫婦関係は極めて普通でした。 旦那も私に非があるわけではないし ここまでフィーリングが合って なんでも話せる人とはなかなか出会えるものじゃないから 結婚相手として一生添い遂げるにはお前はピッタリの相手。 だから絶対に別れたくないから許してくれと 土下座していうのです…。 私だって旦那の事は好きです。 でも他の人とHしてしまった旦那とはもう気持ち的にしたくなくて…。 でも私だってHはしたいからそのうち我慢できなくなると思います…。 どうしたらいいのでしょう。 もちろん、結婚生活を継続するならば キャッシュカードは持たせず、小遣い制にするなど 色々条件を出して浮気防止に務めますが こんな旦那を本当に許してもいいものなのでしょうか。 普通なら離婚しますよね? しかし子供のためを思うと離婚も躊躇われます。 また離婚するとしたら、こういうケースの場合 どのくらい慰謝料をとれるものなのでしょう。 浮気の証拠テープは2本持っています。

  • 浪人は全くの無駄だった現実・・・

    現役時に人間関係に疲れていて大学受験をせず、それで浪人して予備校の寮に入ったものの再び人間関係に悩まされて鬱気質になり退寮し、勉強せず、 現役時に受かっただろう大学よりも偏差値の低い大学を受験し、 合格通知が届きました。 入試の3日前から過去問を解くだけの勉強で受かったので、ありがたく思わないといけない思ってはいますが、 これで入学手続きをしてしまって本当に良いのでしょうか。 自分で持つ実力を出し切らずに得た結果をそのまま受け止めて良いのでしょうか。 受かったのに全く素直に喜べません。