d-hornのプロフィール

@d-horn d-horn
ありがとう数41
質問数9
回答数21
ベストアンサー数
9
ベストアンサー率
64%
お礼率
97%

  • 登録日2007/03/09
  • (長文)自己主張が全く出来ない夫との付き合い

    結婚して13年、子どもは二人います。 夫は会社員で真面目に働いており、お給料も私に預け、家計を任せてもらっています。  お酒、借金などはなく、真面目一本の人です。 子どもが小さい時は育児にも協力的でした。 ↑上の3行があるので私はずっと夫を肯定的に見てきました。 そんな夫に何か不満でも持つと、自分が薄情な人間に思えました。 うまく言えないのですが、どうしても私は「夫」と一緒に生きている気がしないのです。 小学生の男の子の手を引いている、と思えば彼の今までの行動がつじつまが合うような気さえします。 とにかく自分の意見や考えを主張する事が出来ないのです。 結婚してから引っ越し、出産、転勤、転校、家の購入etc、色々な節目が人並みにありましたが、全ての決断は私一人でしなければ成り立つものではありませんでした。 車購入の際も、主人は最後の決断(どの車にするか)を車に詳しくない私に委ね、休日はどこに行くか私が決めるまでじっと待ち、家族で鍋を囲む時は最後のおかずを食べたそうなので私が勧めても遠慮して、全員が食べ終わるのを待ってそのおかずに誰も手をつけない事が分かってから食べ始めたり、ファミレスに行けばテーブルに置いてあるメニュー、塩コショウ、ナプキンなどの小物をかき集めて自分の前に置いたり、とにかく「自分が我慢する」ことが周りへの思いやりだと勘違いしているようです。 他はここでは書ききれません。 それらを「優しくていい人」と言われると、その言葉がまた私を苦しめます。 私としては彼が「この車がいいな~」と言ったり、「今日は○○へ行く?おもしろそうだよ」と提案したり、「このおかず食べるよ?もらったー!」と言って食べたり、そうしてくれた方が気が楽だし、楽しいのです。 レストランでも置いてあるものを全部自分の前において自分の食事をするスペースが狭くなった人の横で自分が楽しく食事なんて出来るわけありません。 皆が同じスペースになるように配置すればいいだけかと思い私がその都度置き直すのですが・・。 主張しないだけでなく、無口で、冗談も殆ど言いません。 無口は性格でしょうけど、私が対人関係で悩んでいる時、子育てで悩んでいる時に伝えても黙って聞いてるだけです。「ふうん」と言うだけなので、結果私一人で抱え込み周りが驚愕するほど痩せて顔つきが変わり、鬱と診断されて薬を服用してもやはり何も言いません。 パート先でセクハラにあっても何も言いませんでした。 極めつけは夫婦生活で、私から言われなければ自分からは誘うことが出来ないのです。 女性としてそれだけは彼に任せたいと思って私から言わないようにしたら、子ども二人授かるため以外は一切ありませんでした。 愛情がない、のではなく言う勇気がない、私に意見したり説得する事が出来ない、自分が仕切るのが苦手、人の言う通りにしていれば楽、決断を自分がしてそれがうまくいなかった時の責任などを考えて何も言えないような感じなのです。 子どもを二人授かり、夫が真面目に働いてもらったお給料で育てていく、そんな有難い環境にいるにはいるのですが、いつも孤独です。 子どもが三人いるようです。 よく男は子どもみたいだとは聞きますが、彼の場合は・・・。 結婚するまでは、彼の母親が先回りして仕切っていたようです。 結婚前は、彼の気遣いを「優しさ」、無口を「聞き上手」と思っていました。 彼が女で私が男だったら、まだマシだったかも知れません。 私は亭主関白やかかあ天下など、どちらかが上や下の関係ではなくフェアにお互いを刺激し合える関係を望んでいたのですが、いつでも私のお尻に敷かれるように自分から入り込み、世間の矢面に私を立たせようとする彼と、どんな気持ちでこれから生きていけばいいのか、分からなくなりました。 彼に直接、何も話さない事や自己主張しない事でどれだけ私が悩んでいるか何度となく伝えたのですが、どうしても変われないようです。 私が合わせるしかなく、先に述べた「上の3行」を思い出し、お金を入れない人だっているんだから文句いったらバチが当たる、と自分に言い聞かせて生きてきました。 ですが、時々外出先で家族連れのお父さんが、冗談を言って子どもや奥さんと笑いながら話している姿を見かけると、「冗談を言って家族を笑わせる」のがウチでは私一人だけで、笑わせてもらった記憶が殆どないので、そんなありがちな光景ですら「夢」になっている事が情けなくてしょうがなくなります。 会話とはキャッチボールで、相手から投げられたら投げ返さないと相手が拍子抜けするのが、無口な人って分からないのでしょうか。 忙しい時、話したくない時まで話してほしいとは思ってません。 長く、訳の分からない文章で申し訳ありません。 アドバイス頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#112958
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 1歳2ヶ月 服のスナップ舐めがやめられません

    1歳2ヶ月の息子がいるのですが、服の首近くについているスナップを舐めるのが癖です。 舐めるだけならよいかと思っていたのですが、すぐに服がビショビショになるほど舐めるので着替えがいくらあっても足りません。風邪をひいてしまいそうなくらい、本当にビショビショです。 スナップのない服を探していたりするのですが、90サイズはなかななかみつかりにくいです。 世の中、95からスナップがないのがほとんどのようです。 まだ暑い季節なので、スタイをつけると嫌がります。 スタイにあるスナップやマジックテープも気になるようで、すぐにひっぱって舐めてしまいます。 舐めるのをやめさせる方法、 または 90サイズでスナップのない服の情報 があればどなたか教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 1歳2ヶ月 服のスナップ舐めがやめられません

    1歳2ヶ月の息子がいるのですが、服の首近くについているスナップを舐めるのが癖です。 舐めるだけならよいかと思っていたのですが、すぐに服がビショビショになるほど舐めるので着替えがいくらあっても足りません。風邪をひいてしまいそうなくらい、本当にビショビショです。 スナップのない服を探していたりするのですが、90サイズはなかななかみつかりにくいです。 世の中、95からスナップがないのがほとんどのようです。 まだ暑い季節なので、スタイをつけると嫌がります。 スタイにあるスナップやマジックテープも気になるようで、すぐにひっぱって舐めてしまいます。 舐めるのをやめさせる方法、 または 90サイズでスナップのない服の情報 があればどなたか教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 妊娠中、急にペットのことが嫌いになってしまいました

    こんにちは。 私は現在、臨月の妊婦です。妊娠7ヶ月のときに切迫早産と診断を受け、 つい最近まで投薬治療をしながら自宅で寝たきりの生活をしていました。 寝たきり生活中に一気に情緒不安定になり、毎日毎日過去の嫌な記憶を 思い出したり、子育てへの不安を感じたりしており、胎教は最悪だと思います。 そんな状態から、妊娠前から飼っているペットの猫(4才のメス)のことが急に嫌いになってしまったんです。 妊娠前(正確には寝たきりになる前)はあんなに可愛いと思っていたのに・・・ 今まで気にならなかったトイレの掃除や抜け毛のことなどの衛生的なこと、猫ダッシュや ちょっとしたいたずらにイライラしてしまい、 赤ちゃんと同時にお世話することに対し、恐怖を感じてしまっています。 当初は、赤ちゃんのいる部屋に猫を入れさせないようにすれば大丈夫だと安心していたのですが、 ここにきて「それで解決するのだろうか」「本当に赤ちゃんに影響はないのだろうか」と不安ばかりになり、 思いきって新しい里親さんを探したいとまで思い詰めるようになってしまいました。 主人に相談したのですが、「なんとかなるよ」の一言です。 私が倒れてからは、猫トイレの処理を主人にやってもらっているのですが、 毎日処理するのが面倒らしく、2日に1回(たまに3日に1回のときも)のペースになっています。 毎日処理していた私はその状態がとても不潔に感じてしまっています。 急に衛生面が気になったのはそれも原因にあると思います。 終生面倒を見ようと飼い出した猫を嫌いになるなんて、自分でも最低だと思い、本当に戸惑っています。 こういう感情も妊娠による情緒不安定からくるものであって、出産が済めばまた可愛がれるようになれるのでしょうか。 実際に妊娠・出産でペットを手放された方いらっしゃいますか? 「最低だ」「最初から飼う資格がない」のご意見は、できればご遠慮ください。自分も本当に辛いんです。

  • 授乳服について教えてください

    春物の服がほしいのですが、2ヶ月後に出産予定なので、授乳服を買うべきか、前開きの普通の服を買おうか迷っています。 デザイン的には普通の服を買いたいのですが、前開きの服を探すのも大変かな、とも思いつつ…。 それと、授乳クッションって用意したほうがいいですか? 授乳中や経験者の方、アドバイスよろしくお願いします!