j-r-n の回答履歴

全102件中81~100件表示
  • 中学生~高校生の女の子に聞きたいのですが・・。

    年上と付き合う・・とするとどの位まで上なら許せますか? 私は~歳で~歳までならいい。という風に書いてもらえたらうれしいです。でもそうでなくてもかまいません。どの位うえまでならいいのか・・ちょっと中学生~高校生の女の方に聞きたいと思いました。

  • ブログ、やめたくなってきました・・・。

    こんにちは、お願いします。2ヶ月前から、友人に薦められて、ブログをはじめました。 毎日日記を書き、たまに写真をアップし、コメントにお返事をして、コメントをくれた ブログに行き、コメントを残し・・・そうしているだけで、1時間は余裕に越えてしまいます。 ブログ友達はいますが、何だか楽しくありません。上に挙げた事がちょっと苦痛になってきました。 毎日毎日、日記を書いているから、休みたいと思っても、今まで毎日書いてきたのだから、 今更書くのをやめれない、自分のプライドが邪魔します。 こういうことを思う私は、ブログに向いていないのでしょうか?実際の友人たちも あんまりいません。人付き合いが下手なので、ネットで何とかその性格を直そうと思ったのですが・・・。 私はどうしたらいいでしょうか?また、ブログをしている人は、何を思ってブログをしているのでしょうか? 何年も続けていて、毎日日記を書いている人を見ると、すごいと思ってしまいます。 そういう人と私の違いは何でしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#24853
    • ブログ
    • 回答数9
  • 自分の事を呼べない

    中学校の頃までは自分の事を家では名前で、学校では「わたし」と普通に呼んでいたのですが、ある時、部活の仲間に、その人の前でもいつも普通に「わたし」と言っていたはずなのに、「わたし」と言ったら、 「えっ!○○が「わたし」って言うの初めて聞いた、珍しい!」 とみんなの前で言われ友達が、 「別にいつも言ってるよね。」 と言ってくれたのですがその後、 「○○に「わたし」って似合わない。」 と言われました。 (その人は自分の事を「ボク」と言っている子でした。女子です。) それ以来意識してしまってだんだん自分の事を呼べなくなりました。 だんだん家でも自分の事を呼べなくなり。 自分の事を呼ばずに話をするようになりました。 どうしてもの時は、 「わたしが。」 など言いますが自分でも久しぶりですごい不自然で、友達も私が自分の事呼んでないの気づいているかもと思うと余計言えなくなりました。 いつ、 「○○って自分の事なんて呼んでる?」 って言われるのじゃないかと怖くて。 今は、外ではまぁ言おうと思えば「わたし」と言えると思うのですが、 家で、が困っています。 どっちにしろ家で「わたし」とは絶対言えないと思うので、名前で呼べるようになりたいです。 呼べないと、 「これ誰の?」 とかなった場合自分のだとわかっているのに言えなくてごまかすのに大変です。 それに主語を使わないで話すので、なるべく詳しくして自分のことだとわかってもらえるように工夫して話しているのに、 「誰のこと話してるの?」「誰が?」 と聞かれて、そのたびにごまかすのが大変です。 私が呼べないの気づかれているかもしれないからごまかしてると思われてたらかっこ悪いし恥ずかしいです。 必死でごまかしてもうその話はそらしたり、向こうから「あんたが?」と言われのを待ちます。 すごく辛いです。 「自分」となら言えるのですが、前に母が会社に自分のことを「自分」と言う人がいて自衛隊みたいで変だと言っていたのを聞いて、あまり使えなくなりました。 そういう「名前」とか「なんて呼んでる」の話題になると怖いです。 それに「自分」って相手の事を言うときにも使いますよね? 「自分(あんた)は?」みたいに。 なので、どっちの事を言っているかわからなかったらと思うと怖いです。 だいぶ前、親とけんかして怒鳴っているのに、 「誰が?」 と言われその時は言うしかなくて「○○が。」と言ったのですがすごく恥ずかしかったです。 いつもごまかしていたら別に自分を呼ばなくても会話もできるし、普通どのタイミングで言えばいいのかもわからなくなってしまいました。 話し始める時は必ず最初に「私」と言うものですか? 「○○って名前って~」などこういう感じなら人事のように言えるのですが。 かといって「あたい」「わし」などの変わった呼び方もできるとは思えないし、 「これ誰の?」 と言われた場合、どうしたらいいでしょうか? 明らかに知っているので、「さぁ。」とも言えません。 いつもはそういう状況になりそうなときはさり気に逃げたり、見えないふりをしたりします。 少しずつ慣らしていくしかないのでしょうか? もう心の中でさえ自分の事を「わたし」とも「○○」とも言えません。

    • ベストアンサー
    • noname#24772
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ブログで人を好きになるの?

    ブログを通して人を好きになったりすることってあるのでしょうか?

  • なにをどうすればいいかわかりません。

    小学校の頃に両親が離婚、兄は即母方の祖母に引き取られたのですが、私は親戚中から「たらいまわし」のような感じで各家を転々とし、現在は母親と二人暮ししています。 過去に母に彼氏がいましたが、最初の人は母親の借金がバレてで別れたようです。 次は子持ちのトラック運転手で、たまに死ぬかも的な暴力等を振るわれた為絶交。 その後、父は私の幼馴染のような家族と再婚。 私だけに父方の祖母から、「父親には家庭があるからもう関ってくるな」と連絡が来ることが度々ありました。 父親は毎日でも会いに来いというのですが、身内や恩師等から「父親には会うな。母親が可哀想だ。」といわれますし、父方の祖母の言葉が頭に焼き付いているため、どうしても距離が出来てしまいます。 そして、母親は私でも性格がわからない程変な人です。 明細が頻繁に来るほど借金だらけなのに、無駄なものをよく買ったりする癖に、小遣いを貰わない私に対して「金がねえ、○○買え」などと四六時中言います。 それもストレスで中2の後半から学校に行かなくなりました。 その後、私学生だった私は同校のコンピュータ科に就学。 半年は行ったのですが、急にネガティブになり引きこもり生活に戻ってしまいました。 精神科に行ってみたのですが、特に病んでる様子もないので薬もカウンセリングも必要ないって言われました。 なんか質問の趣旨がわからなくなってきたので中略しますが… 自分を好きになれない自分に疲れた感じで、何に対しても無気力で、ただパソコンをぼーっとみてるだけで1日が過ぎ、それが数年間続いています。 私自身もなにかアクションをおこさないとどうにもならない。というのは判っているのですが、何も続かないのです。 甘ったれてるのはわかってます。 でも本当に何もかもが真っ白なんです…。 どなたか一言でもいいので返答頂けませんかtt

  • バイト先の有線で聞いたこの曲・・・

    最近1日3~4回は耳にします。 男性ソロで、 サビが「ほ~ら、僕の目が」 って感じで、曖昧で本当に申し訳ないんですが・・ どうしてもBUMPの藤君の声に聞こえるんです! でも、ファン暦5年の私・・・何も情報ないし。。 一体誰の歌なんでしょうか?

  • アドレスが入力されない

    インターネットでメルマガや懸賞に応募するとき、 「応募フォーム」の画面で情報を入力しますが、 確認画面にクリックすると、どうしても 「メールアドレスが間違っています」という表示がでます。 半角英数字の指定があるので、その通りに入力しているのに何がいけないのでしょうか? アドレスの@以下がダメな原因だったりしますか?

  • 人間嫌いがまわりにとけこむには?

    30代一人暮らしの男です。 昔から人付き合いが苦手でしたが、 今は完全に人間嫌いです。 親兄弟とも会話をしたくありません。 友達も一人もいませんし、誰とも話しが合わないので欲しいとも思いません。 恋人もいませんし、欲しいとも思いません。 外出時は他人にできるだけ会いたくないと考えています。 ですが仕事となるとそういうわけにはいかないので 何とかやっているのですが、正直苦痛です。 雑談でも話も合わないし、相手が興味を持っている事柄に興味がわきません。 飲み会などは退屈で早く帰りたいと毎回思っています。 他人とのコミュニケーションは掲示板で質問をしたい時くらいでしょうか。 こんな人間がどうやったら周りにとけこんでいけるのでしょうか?

  • 年上の人へのメールのアドバイスください!

    こんにちは。 私は、ある企画で高校生の旅行に参加したんですがその中で、留学をしていたから年齢は私たちよりも一つ(上)だけど、学年は私たちと同じ男の子がいました。 旅の会話の時には敬語マヂリのタメ語をつかっていたけれど 旅行がおわってメールを送るときに困っています! 「今日はお疲れ様でした!」と送りたいけど、なんかよそよそしいし 年上なのに「今日はおつかれっ!」もなれなれしい気がするんです! みなさんなら年上だけど同学年の人にメールを送るときの口調はどうしますか??アドバイスください!

  • 本当の友達がいない

    正直私は友達が友達が少ないと思っています。 というより、ほぼいないに等しいです。今まで人付き合いが苦手で浅い付き合いしかしてこなかったせいで学生時代もその時その時で友達はいましたが、社会人になった今では段々と疎遠になって今では誰一人友達を残せませんでした。本当に寂しい事です。人生に少しだけ後悔しています。私立の中高に通い、引越しを転々とし、おまけに対人恐怖を患っていた学生時代・・本当に人に恵まれないとよく嘆いていました。 社会人になってからはまた友達ができましたが、いわばその人たちもここ数年で知り合った人たちなわけで・・・普通の人ってやはり昔からの馴染みある友人の方が気楽に話せますよね? 私には昔からのとか学生時代からのとかそういう友人がもういないので今からそういう親友を探すのって結構大変じゃないかと思うこともあります。仮に私が親友と思っていても相手がそう思ってくれるかどうかも微妙ですよね。なので周りのそういう親友の話とかを聞くととても羨ましく思います。 何で自分だけこういう境遇なんだろうってちょっと卑下すらしてしまうほどです。 まだ20代前半なんですけども・・・同じ境遇の人もきっとたくさんいますよね?別にそれを知ってどうこうって事ではなくて、ただこういう境遇が自分だけじゃないという事を知る事ですこし自分に自信が持てると思いました。よろしくお願いします。

  • 女性の方にお尋ねしたいです

    もし、好きな人が出来た場合どのような行動しますか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#83341
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 先生に恋

    ココに初めて投稿します。 私は今中3で先生に2年半片思いをしていました。 先生は2学年の34歳の体育の先生です。 3週間ぐらい前にその先生が結婚をしました。 結構ショックは大きかったです… 現実的に生徒と先生の恋は片思いで終わることは分かっています。 私はあと約2週間で卒業です。 最近まで卒業すれば吹っ切れると思っていました。 だけどやっぱり2年半の思いは大きく吹っ切れるのが難しいです。 私はこの思いを先生に伝えるか迷っています。 私は学校ではそういうキャラではないんです。 派手と地味の間の微妙なキャラで恋愛は興味なさそうに見えます; そんなキャラだからこのことは友達などには話したことはありません。 一人でずーっと悩んでいました。 ハッキリ言って一人で悩むのが辛くなりココに投稿しました。 みなさんはこの思い先生に伝えた方が良いと思いますか? アドバイスお願いします。 文章が意味不ですいません.....

  • 上司の冗談を本気で受け止めてしまった。

    こんばんは。 金曜に、上司から「明日会議があるんだよ。○○(私の名前)、モーニングコールしてくれない?」と、言われました。 上司は、いつもこういう冗談を言うので(交換日記をしよう等)今回も冗談だろうと思い「私、10時に起きるし」と返すと、「10時でいいよ!よろしくな!!」と言われたので、本気なのかな?と思ってしまったんです。 私は上司のことが異性として気になっていることもあり(年の差があるので向こうからは、子ども扱いばかりされてます・・)半信半疑で朝に電話をかけました。 上司は、普通に寝ていたようで、私の番号も教えていなかったので、出た時に「はい?」「あ、○○です」と言ったら「なんだなんだ??」という感じでした(T_T) 結局「電話するようにっておっしゃったから・・・」と説明をしたら「そうだったな!ごめん、ありがと~」という感じで、終了したんです 冗談をバカみたいに本気で捉えたことがすごく恥ずかしくて、来週顔を合わすのが気まずいです。 一番引っかかっているのは、上司が引いたんじゃないかってところです。 自分が冗談で言ったことをこんな風に本気で捉えられたら、一線引いたり警戒したりしますか?

  • 先生を好きになりました。

    私は高校2年の女子です。 私は家庭の問題の影響で、17歳にしては冷静で考え方が大人だと思います。自分で精神年齢は30歳くらいじゃないかと少し思います笑; まさか先生を好きになるとは思いませんでした(-O-;)その先生は34歳で独身彼女いないです。ルックスもセンス良いのに。 先生も私を好きみたいなんです。 よく学生は世界が狭いから、身近にいて素敵に見える男性、つまり先生を好きになると言われていますよね。 もしかして私も一過性のものなのかなあ…と考えてしまうのですが、私本当に先生に「ビビビ」「この人と結婚するのかな」って運命感じちゃったんです。でも当然在学中は付き合いません。 先生の気持ちも私に向いている、先生の歳からしてももう遊べる歳じゃないと思うんですよね。だからなぜか今物凄く結婚が身近に感じて真剣に先を考えてしまいます。 私のお母さんは私が先生を好きなこと、先生も私を好きなことを知っています。高校卒業して付き合うなら、お父さんに全て言いなさいと言われています。親は反対すると思います。17歳も離れているので。 先生と一生一緒に居たいです。一時の感情じゃなくてなにか引き寄せられる感じがして不思議です。 時々考えます…“先生”というものに魅力を感じ、ドラマのような恋愛に憧れているだけなんじゃないかって。でも先生を思い出すと、“先生”じゃなくても一人の男性として好きになっていただろうなっていう思いに変わります。 意外と冷静に考えてこう思うんです。あと17歳差はどういったところで大きく感じるでしょうか? 教えてください。あとこの私の話を聞いての感想も聞かせてください。 お願いします。

  • 小学生の子どもの担任から呼び出し

    小学1年3年5年の男の子を持つ母親です。先日、学校の先生から呼び出しがあり、父親が電話に出たのでニュアンス等はわかりませんが、各担任の話し合いで、3人に共通したことがあるらしく、たぶん学校での態度だと思うのですが、先生の話を聞かない?「はあ?」と聞き返す?などらしいのです。そういったことで、一度学校に来てほしいと言われました。なんと、ショックなこと・・・・・。人に自慢できるような子どもたちではありませんが、呼び出しされるほど悪い子供たちだとはおもっていませんでした。特に3年1年に関しては、わりといい子だと思うのですが、学校ではそうでないのですね。長男の5年生は、親への反発も最近特にひどく言葉遣いもひどいので、毎日怒ってばかりいますし、手をやいていますから、学校でも、先生への反発とかあるのかもしれませんが、何回か「言葉遣いがわるいとかありませんか?」と前の担任に聞いたりしましたが大丈夫ですということだったので、そんなことはないだろうと思っていました。5年の担任が2学期に変わったのでそれでなのでしょうか?3年の担任からは次男の3年はあまり学校でよくないようなことを以前からいわれていたのですが、どうも先生と合わないらしく・・・。あまり学校へ行くのは気が進まないのですが、行ったほうがよいでしょうか?

  • わんこの治療費って噛まれた被害者が払うの?

    昨年の夏、我が家の愛犬は大型犬に噛まれ、全身麻酔をし、 手術をした。5針縫う大怪我。夏なので化膿が怖いので、 病院の決められた日に、キチンと通院し完治した。 その治療費が、支払われていないとの封書が動物病院から送られてきた もう、半年以上前だしとっくに支払って示談だと思っていた。 しかし、その封書が届き、事実確認の電話を病院にして、 奥さんと息子はお菓子持って謝罪に来たが、 どうやら、当事者の本人(おじい)が納得していないので、 支払わないので、再度話し合いをして欲しいとのこと。 はい?おかしいでしょ? 言い分があるなら、なぜ向こうから電話してこないの? うちが、電話するのは筋違いでしょう(怒) で、昨夜、おじいからかかってきた。 向こうの言い分は、こっちが100%悪いわけじゃない。 半額払え!というのだ。 私たちは、噛まれた被害者。 向こうは、噛んだ加害者。 謝罪もなく、金払えと言って来たのだ どうですか?この常識のないこの親父!(怒) 50過ぎで、自分の子どもは成人しているいい大人。 怪我させて、全身麻酔して手術した被害者の私たちが、 治療費を払えなんて言われるなんて、聞いたことないよ。。。 これ、どう思います? どんな理由があるにせよ、噛んだ側の加害者が支払うのが、 法律で決められていると聞いたことあるのですがどうでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#247631
    • 回答数6
  • CMの曲名について...

    以前CMソングが耳に入って気になって調べようと思ったのですが、 曲名がイマイチわかりません; サビに「チューリップの」とか入ってた気がします。 アーティスト名、曲名を教えてくれるとありがたいです。 聞いたのはごく最近です。 返信よろしくお願いします。

  • 体型について

    私の友達のことなのですが、友達のA子は体型がぽっちゃりしています。でも顔はとても可愛くて痩せたら美人になるタイプだと思います。 性格も、とても優しくて、気配りの出来る子です。 彼女には今まで彼氏が出来たことがありません。(ちなみに20代後半です。) でも、私はただ周りの見る目がないんだと思いますが、彼女は体型のことをとても気にしています。 ダイエットも頑張ったりして、徐々に痩せているのですが、やっぱり男性は、見た目をかなり重視するものなのでしょうか?

  • あいさつをし返さないことを正当化する教師陣

    私の学校には、どんな生徒にあいさつされても絶対にし返さない教師がふたりいます。本人たちにきいてみると、「先生と生徒は立場がちがうから、生徒はあいさつをしなければならないが、自分たちはしなくてもいい」といわれました。どう思いますか。

    • ベストアンサー
    • noname#36586
    • 中学校
    • 回答数12
  • あなたの笑いを必死に我慢した体験談教えて下さい!!

    質問どおりです!! 教えて下さい!!