ogappa の回答履歴

全184件中181~184件表示
  • 30代のバレンタインデー

    何度か相談させていただいたのですが、仕事が忙しい彼で 気持ちがすれ違ってきました。 それ以外にも以前に浮気未遂みたいのもあり、彼を信用できなくなっていたので、 「バレンタインの日には早く帰ってきてね」と伝えていました。 そして、私は10数年ぶりくらいに、手作りのチョコを作ってみました。そして、初めてのバレンタインだったので、ちょっとしたプレゼントも用意してたんですが・・ 当日、彼の家で待てども待てども連絡は来ず、1時半くらいにしびれを切らし 「今日は帰ってこないの?」と聞くと「今日は帰れそうにない」との事。 前の浮気未遂のこともあるし(出会い系です) 「本当に仕事かわからない」と疑ってしましました。 じゃ彼も気を悪くしたみたいで気まずい雰囲気になってしまったんです。 仕事上、客に追われ一服できる暇もないような仕事なのはわかってます。 でもバレンタインデーということもあり電話の1つくらい出来たんじゃないかなというような気がするんです。 そこの所長という彼の忙しい立場もわかりますが、あまりにも気遣いがないというか・・・ 30代にもなるというのに、私がイベント事にこだわりすぎなんでしょうか? 「ごめんね。仕事がんばってね」と思う気持ちを持つべきなんでしょうか? 大人げない自分と寂しい自分と葛藤するのですが、仕事でも重要なポジションであろう30代くらいの年齢ですと、こんなことにイチイチ寂しくなってはいけないのでしょうか?? 彼とは根本、価値観が合わないのかもしれませんが、私自身虚しくなってしまって彼とは距離をおこうかと思うのですが大人げないですか? 私が買ったプレゼントやチョコは私が好きでやったことなので仕方ないのですが、連絡くらいほしい気もします・・ 何か行動を起こすと多少なり見返りを求めてしまうのか、何かあるたびに肩透かしをくらう気分で虚しくなります。

    • ベストアンサー
    • noname#48953
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 今週、告白をするか否か?

     今週末、とある女性にバレンタインの贈り物をすることになりました。男→女という贈り方は日本では少し突飛かもしれませんが、男としてはこの日にあやかりたいという機運も高まるものです。そこで一つ疑問が湧いてきます。バレンタインで本命の贈り物をすることは、告白することと同義なのか?ということです。  その女性とは海外でふとしたことで知り合い、自分が旅行から帰国した後も1年弱ほどメールによる文通を重ねてきました(彼女は留学中)。その後、幸運なことに、彼女は今年から日本で働くことになり、先月久しぶりの再会を果たしました。そこで、改めて自分の彼女への想いを確認することができ、近いうちに想いを告げようと思っていました。  しかしながら、自分はまだ学生の身で、彼女とは4~5歳年の差がある上、彼女は既に働き始め非常に忙しい身となりました。そして、知り合ったのは一年前とはいえ、会ったのはたったの2度。今週末でやっと3度目ということになります。自分は恋愛感覚が鈍く、彼女が自分のことをどう思っているかは上手く汲み取れていません。そして、今週末にその贈り物を渡す約束は取り付けているのですが、ここへきてその場で想いを告げるべきか迷いが出てきました。少し早いのか?今は忙しくて付き合いどころではないんじゃないか?などなど。また、その日彼女は夕方以降予定があるらしく、午後の少ししか時間はありません。    しかしながら、男と言えどバレンタインですし、わざわざ約束を取り付けて贈り物をするわけですから、その行為で彼女は自分の気持ちを少なからず察していると思います。贈り物をした上で、もう少し会う回数を重ねてからしっかりと時間を作って想いを告げるべきか、それともこの機に乗じて今週末、贈り物を渡すとともに告げてしまうか。皆様方のご意見を参考までに聞きたいと思います。

  • 付き合っていた彼に振られました。

    はじめまして。 私は1ヶ月前に1年10ヶ月付き合っていた彼に別れを告げられました。 その理由が『本当にこのまま付き合っていてもいいのか』とか『私以外に他にいい人がいるかもしれない』という理由でした。 何度理由を聞いても『他に好きな人が出来たから』とかそういう理由ではないそうなんです。 私のことも好きかどうかわからなくなったそうです。 別れの前兆とかそういう雰囲気もなかったので、別れを告げられた時はかなり納得いきませんでした。 別れれる2週間前は普通にデートして、しかもお揃いのネックレスなんか買ってくれて、『これ肌身離さず持っとくよ!』って言ってたし・・・。 別れる1週間前までラブホにも行ってました。 そしてあの別れ方です。納得いきません。 でも自分のここが嫌だったんだろうな~っていうのはなんとなくわかるんですけど、1年10ヶ月付き合ってたので、今更そういう理由で別れるものなのかな・・・?なんても考えてしまいます。 1年10ヶ月ってやっぱ短いですかね?(;^_^A 今となっては、別れてから彼のとこをいろいろ理解できた部分もあるので、一度別れて良かったんだと思っています。 でもこれで彼との交際が終わってしまうと考えたらすぐにでも涙が出てきます。 彼と戻りたいです。 もう一度彼に好きになってもらいたいです。 友達のアドバイスで別れてからは一度も連絡とっていません。 ヨリを戻すにはどうすればいいのでしょうか? 同じような経験をされた方、復活愛を経験された方の経験談も是非聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 彼との関係、これって友達ですか?

    初めまして。24歳・女です。 私には学生時代から仲良くしている男友達がいます。 在学中は彼にも彼女がいて、私にも好きな人がいて、お互いに仲間という感じだったのですが、卒業・就職を機に連絡も会うこともなくなっていました。 ところが、卒業後1年で再会し、2ヵ月に1回くらいのペースでふたりで遊んだりご飯食べに行ったりしているうちに、私は彼のことを好きになってしまいました。唯一、過度に気を遣うことなく一緒にいられる異性なので、尚更だったかもしれません。 彼女と別れたという話は聞いていて、一昨年・去年のクリスマスは一緒に過ごしました。といっても、手を繋ぐまでですが。 でも彼は、普段メールの返信をくれません。 仕事柄、多忙な人だとは分かっているのですが、彼の都合の良いときに思い出したように電話が来るだけです。 思いたくはないのですが私は自分が彼にとって「都合の良い女」と思われているんじゃないか。そんな不安がいつもあります。 私のほうから告白しようかと悩んだこともありますが、今の彼との関係を壊したくなくて、結局告白できずにいます。 彼の考えがよく分かりません。私のほうから告白すべきでしょうか。