y27eのプロフィール

@y27e y27e
ありがとう数7
質問数5
回答数5
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
83%

  • 登録日2007/02/10
  • 勉強のやり方ってありませんか?

    私は、中学2年の女子です。 学年末テストを控えてる中、いまいち勉強のし方がわかりません。 両親に頼んで家庭教師も付けてもらったのですが、 毎日勉強をするってことができません。 順位もギリギリで、行ける高校すら無いと言われています。 こんなことではダメだと思い、質問します。 できればお金のかからないやり方で、 簡単に、楽しく勉強できる方法って、ありませんか? とても急いでいます。 どんな方法でも構いません。よろしくお願いします!

  • 離婚するべきか、教えて下さい。

    5歳、2歳、1歳の子供が3人。結婚生活6年になる女房と暮らしています。女房との出会いは私が勤めていた飲食店にお客として来たのがきっかけでした。最初の子供が出来た時、結婚する条件に女房方の婿になり、会社を引き継ぐ事でした。私は長男なので迷いましたが私の両親が気にする事は無いと言ってくれたので、婿に入り結婚しました。引き継いだ会社は倒産寸前で、このまま続けるべきじゃないとハッキリ言うと泣きながら「潰さないでほしい、死んだお母さんの思い入れがある」と言われ、私も会社を存続させる為にただただ頑張ってきました。今は何も心配しないでもいいくらい回復し、自分自身も家を買えるほどになり、周りから見れば幸せな家族、家庭に見えるとおもいます。ただ、女房が変わってしまったのです。倒産寸前のあの苦しみや、どんな思いで生活してきたか。今ではストレスのせいか女房は子供に当り意味も無く手をあげたりとどまる事をしりません。私自身にも問題があるとは思いますが、「結婚して後悔してる」などと言われています。女房は私より4歳若く28歳。たまには外で息抜きしてきなさいと言うと今では週に一度飲みに出かけています。一度出かけると帰りは朝方、外で何をしているか分かりません。女房とのセックスも3年近くありません。女房は私に愛情を持っていないと感じます。多分私も愛していないと思う。ただ、子供を悲しませたくない。それが離婚を思いとどまらせているのです。今は、家に帰るのが気が重く、女房が寝てから帰るようにしています。我慢するべきか、離婚するべきか誰か教えて下さい。

  • 離婚するべきか、教えて下さい。

    5歳、2歳、1歳の子供が3人。結婚生活6年になる女房と暮らしています。女房との出会いは私が勤めていた飲食店にお客として来たのがきっかけでした。最初の子供が出来た時、結婚する条件に女房方の婿になり、会社を引き継ぐ事でした。私は長男なので迷いましたが私の両親が気にする事は無いと言ってくれたので、婿に入り結婚しました。引き継いだ会社は倒産寸前で、このまま続けるべきじゃないとハッキリ言うと泣きながら「潰さないでほしい、死んだお母さんの思い入れがある」と言われ、私も会社を存続させる為にただただ頑張ってきました。今は何も心配しないでもいいくらい回復し、自分自身も家を買えるほどになり、周りから見れば幸せな家族、家庭に見えるとおもいます。ただ、女房が変わってしまったのです。倒産寸前のあの苦しみや、どんな思いで生活してきたか。今ではストレスのせいか女房は子供に当り意味も無く手をあげたりとどまる事をしりません。私自身にも問題があるとは思いますが、「結婚して後悔してる」などと言われています。女房は私より4歳若く28歳。たまには外で息抜きしてきなさいと言うと今では週に一度飲みに出かけています。一度出かけると帰りは朝方、外で何をしているか分かりません。女房とのセックスも3年近くありません。女房は私に愛情を持っていないと感じます。多分私も愛していないと思う。ただ、子供を悲しませたくない。それが離婚を思いとどまらせているのです。今は、家に帰るのが気が重く、女房が寝てから帰るようにしています。我慢するべきか、離婚するべきか誰か教えて下さい。

  • 5年付き合っている彼からの暴言・暴力・・・今更別れられる?

    私には付き合って5年になる彼がいます。私は今23歳、彼は24歳で、今は一緒に暮らしています。今、この彼のことで悩んでいます。 彼と付き合ってきた5年間に、妊娠、相談の末の中絶、彼の海外留学による約一年間の遠距離恋愛、と本当に色んなことがありました。 それでも、本当に彼のことが好きだったので、遠距離にも耐え、これまで付き合ってこれました。 最近悩んでいるんは、彼からの暴力です。 普段はとてもやさしいのですが、何か気に入らない事を私がすると、罵声を浴びせ、蹴る、殴る…。しばらく経って気持ちが落ち着くと「痛かった?でも、お前が悪いから俺はしつけのためにやったんだよ?」と言います。暴言・暴力は、この5年間、たまにある位だったのですが、一緒に住んでいるということと、彼の就職が決まらないことのストレスからか、最近ではかなりの頻度であります。 私は付き合い始めた頃から、彼と結婚したいと思っています。しかし、彼からは「お前とは結婚する気は無い」と言われました。 まわりの友達も徐々に結婚・出産していっている状況と、親からのプレッシャーもあり、彼との将来を考えると不安でいっぱいです。 この際、彼とは別れて、いい人を探そうかなと思う一方で、彼との5年間は私の中でも大きいため、すぐには忘れたり、吹っ切ることはできないと思います。 これまでの文章を読んだだけでは、「なんてヒドイ男だ!別れてしまえ!!」と思われると思いますが、暴言・暴力の他は、彼とは趣味や音楽の好みなど、本当に気も合うし、私の気持ち、好きな物、嫌いな物など、全部わかってくれています。だから、今更新しい彼氏なんて…という迷いがあるのも確かです。 本当に悩んでいます。どなたか、アドバイス、経験談などありましたらぜひ教えてください。

  • 2ヶ月の子供と遊ぶ

    最近笑ったり話したりするようになってとても可愛いです^^ もっといろいろスキンシップしたり遊んであげたいのですが、どういったことをすれば喜びますか?

    • ベストアンサー
    • ruchiru
    • 妊娠
    • 回答数4