miyumiyu11 の回答履歴

全52件中1~20件表示
  • 離婚したほうがいいのかな・・・?

    私は35歳(自営事務)、夫34歳(自営) 結婚6年目になります。 ドラマを見てこのサイトを知り質問させていただきます。 2年程前に1ヶ月チョイ私が浮気をしました。(SEXレスで) 夫が独立、自営になるのでコレを期に浮気相手と別れました。 別れて1ヵ月後、浮気相手が警察沙汰をおこし関係がばれてしまいました。 土下座をして謝り 夫には許してもらったというより今後のお前を見ると言われ今に至ります。 ※3年5年かかるかわからないがHは出来ない お前が変わったと思ったら自然とそうなるのではないかと言われました。 初めの1年は喧嘩が絶えず、何とか2年過ぎました。 先週日曜仕事して帰った夫とささいな事で怒らせてしまい 私は寝室、夫はリビングソファーで寝て一切口をきいてません 昨日は『お帰り』と声を掛けたところフルシカト・・着替えて飲みに出掛けてしまいました。 喧嘩をして文句を言ったりすると『別に出てってもらっても構わないって言ってるじゃん』と言われたり・・・ 自分で言うのもなんですがその事件以降夫に対して尽くしてはいるのですがやはり私の努力不足なんですかね 今週妻が浮気しますでも女が浮気した場合男の9割は許さないとの事 やはり夫にすがって生きるより別れたほうがいいのか迷ってます。

  • 排卵日が分からない・・

    赤ちゃんが欲しいと思っている、30歳です。私の生理は、だいたい毎月くるんですが、間隔がまばらで、最短28日、最長45日の 差があります。排卵検査薬でも、10日くらい検査していますが、曖昧な線しか出ず、基礎体温でもよく分かりません。 唾液でみる器具も買いましたが、よく分かりません。 8年前に、妊娠したことはあるのですが、訳あって、中絶しました。 それから、生理の異常はなかったように思います。 産婦人科で検査してもらうのが一番なのでしょうか? いったい、私の排卵日はいつなのでしょうか?もしかしたら 無排卵ていうこともあるのでしょうか?

  • 新しい恋をすれば、失恋の傷は癒えますか?

    初恋で失恋しました。結構時間が経つのに、未だに毎日好きな人のことを考えてしまいます。たまに、涙が出てくるときも有ります。失恋直後は、ほぼ毎晩泣き続けていました。 新しい恋をする時が来れば(もうこの人以外に恋はできない、これが最初で最後の恋だろうと本気で思っていましたが、そこは抜け出し「また恋することもあるかもしれない」と思えるようにはなってきました)、この失恋の傷は癒えますか?毎日この人のことを考えたりはしなくなることができるようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#27257
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 同棲生活

    一人暮しが長くて、恋人とは月2回のペースで会っています。 電話は毎日していますが、本当はもっと会いたいし触れ合いとも思っています。 付き合いはうまくいっていますが、ただ私は今のところ同棲も結婚の希望もありません。でも、求める気持ちはいつでもあるのです。 時々二人の関係について話をしますが、彼は同棲したいまたはいずれ結婚したいという気持ちがあります。 私は別々に暮してたまにしか会えないから長くうまくいっているのだと思っています。もし一緒に暮らしたらいくら付き合いが長くても生活習慣ゆえのいやなところ見えるような気もしています。 同棲している人、したことある方へ御聞きしたいです。 1.将来への結婚の希望に有無に関わらず、同棲していてよかったこと、デメリットなど教えていただけますか。 2.生活の役割分担などはどうされていますか? 3.同棲する前とした後(している現在)相手への気持ち、愛情などは変化ありませんか? どれか一つでも構いません。 よろしくお願いします。

  • こんな返事だったのだけど

    前回、卒業式の日に告白という題の相談をした者です。 あの日、卒業式の日の夕方からクラスで打ち上げがあり、その解散後に自分の気持ちを伝えました。 返事は「ありがとう。でも今は彼氏は募集してないの。ごめんね。 でも友達として好きだったよ。これからもメールでよろしくね」というような感じでした。 確かに「友達として好きだったよ」というのは嘘では無いと思います。中学校生活で相手から話かけてきてくれたことも結構ありましたし、卒業アルバムの色紙を書くスペースに書き合う時間の時だって相手から申し出てくれましたし、少なくとも嫌いではなかったはずです。 これから別々の学校で過ごすことになるわけですが、友達として好きだったという返事ならこれからも気軽にメールしていいのですよね?

  • 昔の恋の忘れ方

    6年程前にある女性と別れました。 こちらから振りました。 好きだった女性なのですが、自分がもう少し時間が欲しかったこと、 4つ年上だったこと、仕事が忙しかったことから別れました。 その後数年経ち2年前からその女性に対する気持ちが ふつふつと出てきました。 その女性に対する好きな気持ちです。 しかしもうその女性は結婚しています。 2年前から新たな彼女を探し始めているのですが その彼女を忘れられるような女性が現れていないため、 まだ彼女ができていません。 今年37才となります。 昔の恋を忘れる方法は新しい恋をすることとよく聞きます。 しかし、今それができません。 その彼女には自分と非常に似ているところがありました。 今も私の中では一番の女性です。 2年前から会ってきた女性の方にはピンとくるところが ありません。 どうも前の彼女と同じようなタイプを探しているようです。 今の精神状態ではこれからも前の彼女と同じタイプを 探し続けそうです。 そこで、皆様にお聞ききしたいことはこんな精神状態から抜け出し 過去の事を忘れ、新たな恋が成就するための、叱咤、激励や 本やサイトなどのありとあらゆる情報を教えて欲しいです。m(_ _)m ※正直一番の特効薬は前の彼女とよりを戻すこと・・  なんて考えは駄目ですね m(_ _)m とこういう情けない考えも自分の中にありながらも、何とかして 現状を打開したい気持ちも持っておりますので、 なにとぞ良いアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#72208
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 先週、彼女に振られました。

    3月7日に8ヶ月付き合っていた彼女に振られました・・・。泣 今から振られるまでを説明します。 付き合い始めた頃は、僕のことを本当に好きだったと思います。でも別れる少し前から、急に変わったんです・・・。 ラブラブな頃は僕の予定を聞いてから、遊ぶ予定を入れていたのですが、僕の予定など気にせず友達と遊んで、僕なんかほったらかしでした・・・。 その行動が不安に思い、寂しくもなり、「距離をおこう!」と、僕から言いました。 それから1日後、彼女が引き止めてくれると思い「別れよう!」と、言ったら、「分かった」と言われました。 それから、2日後に「やっぱりスキだから、やり直そう」って言ったんです。 そしたら、「今はあなたの大事さに気づいてないわ」と言われて、ショックでショックで、アド変をして、彼女にアド変を送らなかったんです。  今ではアドレスも元に戻して、彼女と一応連絡は取れる状況ですが、あまりメールは送らないほうがいいですよね? また付き合いたいのですが、どうすればよいですか?? いい案を教えてください!  この説明で分からないことがあれば、僕に聞いてください!

  • 明日が不安 30才

    もうすぐ31才になる独身女性です。 最近逆にあせりもなくなったけれど、いつか結婚出来たらな、と思います。仕事は頑張っていますが、派遣社員で不安もあります。 女性の方で30才過ぎて結婚し、幸せな毎日を送っている方、出会いはどんな感じですか、あきらめるのは早いですか?? 男性の方は、とくにキャリアも財産も無く30才過ぎてしまっている女性は、マイナスですか??。穏やかで優しいとはいわれますが、少し奥手な所も多く、お付き合いしても、うまく表現できなくて、チャンスを逃したこともあります。 好きな自然を見たり、友達や大好きな猫と、過ごすことで満足しちゃっていますが、ほんの時々、このまま一人もさびしいような気がします。 明日も希望が持てるような、アドバイスがあればお願いします。

  • 初めてのデートなんですが・・・

    こんにちは、初めまして。 中学二年の男です。 最近、ひとつ年上の彼女が出来ました。 なんだかあまりにもフレンドリーで、いまいち実感がわかないのですが・・・・・・^^; それで、春休みにでもどっか遊びに行こうと言われて、出掛けることになりました。 でも僕は人と上手く付き合っていくのが下手な方だと思うんで・・・・・>< 遊びに行っても、自分は優柔不断で、遠慮しがちな性格なので・・・・・・どうすればいいのか戸惑うことになっちゃうこと確実です;; どなたかお時間のあるときにアドバイス宜しくお願いしますm(。。)m 乱文失礼しました。

    • 締切済み
    • noname#73426
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • かなりだらけた感じで

    先週後輩から告白された、男です。 その子とは結構メールをしてて仲がいい感じでした。 個人的にすきでもなく、きらいでもないといった存在です。 そして僕は、すきでもないし、相手にも悪いので断りました。 そしたら友達は、「もったいない、経験が増えると思って付き合っちゃえばよかったのに~」と言ってきました。 正直、僕にはそんなことは出来ません。 みなさんはどうお考えですか? ご意見いただければ幸いです。

  • 結婚9ヶ月での離婚について

    結婚して9ヶ月。私の主人は結婚して1ヶ月で仕事のミスが原因でうつ病になりました。それからの主人の生活といえば、仕事はせず家で毎日ゲーム、ネット、タバコ、お昼寝、誘いあれば夜中まで外出…仕事を探そうともしません。もちろん初めはうつ病には休養が大事と見てきました。しかしそんな状態が半年以上続き、また主人の調子も戻ってきているのに生活は変わらない。私が家計を1人で支え、家事をして、正直将来主人との生活に不安を感じています。結婚9ヶ月での離婚…我慢が足りないと言われるかもしれませんが、皆さんは結婚生活1年経たない離婚をどう思われますか??

  • 誘いに乗ってもいいでしょうか?

    27才・OLです。独身。片思い中。 知人から誘われて異業種交流会のような会食にいき、名刺交換をしました。 メールが来た人が数人いたので、こちらからも名詞をもらったかた全員に「お話できてたのしかったです」という内容のメールをだしました。 そのなかの2人から返信で「是非またお会いしましょう」というメールを携帯の番号+アドレス入りで頂きました。 どちらも社会的に成功してるかたで、年上です。 たぶん。私とは「ビジネスの話」ではなく「若い女の子と飲みに行く」ために誘われているんだと思います。 人の話を聞くのは好きですし、成功してる人のライフスタイルや考え方にも興味があります。 男女関係を求められなければ、食事をご馳走してもらえるんで喜んで行くんですが、 異性ですから向こうにまったくその気が無いとは思ってません。大人ですし。 ただ、二人で会うのが始めての日にそうなるとは思えないし、 最終的なところを見据えて早い段階で壁を作ってしまうのは、せっかく自分とは違う世界の人と話が出来る機会なのに勿体無いと思うんです。 危ないなと思ったときに断ればいいと思うんですが、もしかして、今がその危ない時なのか?という不安もあります。 合コンにも行ったことも無く、こういう誘いをどうしたらいいか分かりません。 ・おもしろそうというだけで、付き合う気が無ければ誘いに乗らないほうが良いんでしょうか? ・もし断るときにはなんと返事をしたらいいですか?

  • 死にたいと思う、言うことについて

    高校生です。 小学生時代からいじめを受けてきています。 今もいじめを受けています。 それが原因でメンタル面の病気になり、高校を留年しました。 それでもせっかく入った高校を卒業したくて、ひとつ年下の子達と 授業を受けることにしました。 ですが今度は、その年下の子たちからいじめを受けるように なりました。 でも学校には毎日行っています。 泣いてばかりの日が続いていますが、授業は全て出ています。 でもやっぱり辛くて辛くて、自分が生きている意味があるのか、 死んでも誰も悲しまないのではないかと思ってしまいます。 高校に入ってから初めてリスカも経験してしまい、 今でも癖になってしまってなかなかやめることが出来ません。 それで、一日の出来事や気持ちをブログに書いているのですが、そのブログには、担任・主任が来ているんです。 (話すことが苦手なので、いつも何を考えているのかを 伝えられるようにアドレスを教えました) ブログには、何もなかった時は日常のことや趣味のことを書いていますが、つらいことがあった日はどうしても内容が暗くなってしまいます。 私が「死にたい」と言ったことは、担任も主任も知っているはずですが…ブログでそういうことって書かない方がいいでしょうか。 私みたいな人をネット上で見かけると、どう思いますか? 死にたいと思うことは、誰でも1度はあるといいますが 本当なのでしょうか。 教えてください。

  • 彼とやり直したいと・・。

    別れた彼のことが今でも気になってしまいます。 私は彼に別れ際に喧嘩になるくらいお互い言い合いしてしまいました。 それでどうしても腹が立ってしまって、言い返した部分もありましたが、時間がたつたびにいろんなことが見えてきて・・彼もいっぱいいっぱいだったんだろうなとか、自分にも思いやりがなかったな・・彼の立場をもっと理解してあげればよかった・・と思うと・・・時間がたった後にもう会って一度やり直せないかなってムシのいい話ですが、そういう気持ちも出てきました。 けれど、彼には以前メールしても返事がなかったまま・・・。 思い続けることだけでもいいでしょうか? こんな風に思うのはよくないのかな・・

  • 彼氏の妹への結婚祝い

    30代前半の女性です。 結婚を前提としてお付き合いをしている彼がおり、 その彼氏の妹が、この度結婚する事になったそうです。 とりあえず入籍だけをし、数ヵ月後に海外で当人同士だけでの 挙式をするとの事です。 (日本国内では、2次会程度の会費制食事会をするみたいです。) その妹さんとは、何度か一緒に遊んだり食事をしたりして、 親しくさせていただいているので、 結婚祝として恥ずかしくない金額を差し上げたいのですが、 どの位の金額が良いのでしょうか? 彼氏とはいずれ結婚を…と考えており、 妹さんからも「未来の義姉」といった感じで接してもらってます。 しかし、正式な婚約等していない為、今回のお祝いは 彼と連名にせず、それぞれでしようという事になりました。 彼氏は、実の妹なので10万円用意しようかなと言っていました。 この金額は合っていますか? 私なりにも調べたのですが、披露宴無しの場合には 数万円で良いと書いてあるものや、10万円すべきと書いているもの もあったので… (彼が10万円と言っているのは、私が相場がそうらしいと教えたからです。 違っているのなら、訂正しなければならないので…)

  • プロポーズ

    彼は私の両親とも先日会い、両家の顔合わせ&入籍が 決まったというのに、きちんと私にプロポーズの言葉 を言ってくれません。 指輪とか結納とかなくても構わないのですが、言葉は 一生の思い出として欲しいと伝えてはいるのですが… 彼は全く言ってくれません。 私が言ってもらえるようなシチュエーションを作るしか ないのでしょうか?

  • 恋愛依存症の彼女との別れ方

    私は普通の大学生なのですが、ひとつ悩みがあります。 それは彼女と別れたいということです。 なぜそんなことで悩んでいるのかと言うと、 彼女が私のことをまだ好きなのは言動や行動で一目瞭然であり、そんな彼女に別れを宣告することができないからです。 自分は罪悪感を感じるタイプではないのですが、相手のことを思うと気が引けてしまいます。愛というよりはむしろ同情に近い感情なのかもしれません。 それは彼女が今までまともな人間と付き合ってこず、普通の彼氏のやさしさというのを味わったことが初めてだからだという彼女サイドの過去も大いに関係あります。 だからこそそんな彼女をふるにふれません。 はっきり言ってどう伝えればいいのかまったくわかりません。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 彼女の行動について

    今、付き合ってる彼女がいます。その前に彼女には、付き合ってる人がいるという、うわさがありました。その男の人は僕も知っています。彼女と僕は付き合っていますが、その男の人と彼女は時々会っています。隠さずに今日会うと言ってくれるのですが、嫌でしかたありません。彼女に会うのは嫌だと言うのですが、彼がうちにくるから仕方ないじゃんといつも言われます。彼女は税理士事務所に働いています。今回の理由について彼女は、その「彼が確定申告の書き方がわからないから教えてほしいといわれた。説明書を見れば?と言ったが、教えてほしいと言われたので教える、嫉妬しないでね。」ということです。何も自分の家じゃなくてもと思います。いい加減別れようかとも思ってます。どうしたらいいでしょうか?僕がただのやきもち焼きなんでしょうか?僕のなおすべきところがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#91645
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 正社員になりたくて履歴書に嘘を書きました。

    題名の通り、採用されたいがために履歴書を良く見せようと嘘を書きました…。その後の事も考えずに…。 昨年1月から1ヶ月のアルバイト→未記入 昨年5月から1ヶ月の派遣→未記入 昨年7月から今年1月までのパート→昨年4月から今年の1月まで勤務 このように2件ほど未記入のものと、パートの期間を3ヶ月長く 書いて提出してしまいました。 どれも保険には入ってませんが、年末調整か確定申告などの書類で 会社に勤めていた期間がわかってしまうものなのでしょうか? その他にも何かの書類でばれてしまうことはありますか? それともう一つ質問なのですが、私は他県から引っ越してきたので すが、目的が同棲なのです。ですが、どこの会社でも同棲のために引っ越してきたと言うと、別れたら会社を辞められてしまうと思われて遠慮されてしまっていました。 ですので今の会社に入るときに一人暮らしですと言ってしまいました。 前の会社で年末調整の時に書いたのと同じ書類を新しい会社で もらい、これに記入して提出するように言われたのですが そこには氏名、住所、配偶者の有無、世帯主、世帯主との関係を書く欄がありました。 ここの世帯主に、本当は彼氏が借りてるアパートなのに自分の名前を書いても大丈夫ですか?世帯主が私ではないとばれてしまいますか? 最後にもう一つ教えて下さい。 私の住民票は実家のある場所から移していないのですが、正社員で雇用される時は住民税とかの関係で住民票を移さないといけないのですか? とにかく、同棲の事と、会社に勤めていた期間をばれないようにしないといけません。皮肉にもこんな嘘をついて初めて正社員での雇用が決まりました。辞めたくありません…自業自得ですが、アドバイスいただけませんでしょうか。困っています。

  • 好きになっちゃったんです

    ネットで、とてもステキな方に巡り合えました。 私から連絡をしたのですが、彼にも興味を持って頂いたようで、 とんとん拍子に会うこととなりました。 「私なんかでもいいんでしょうか?」なんて聞いてみたら、 「もちろんOKです!」と嬉しい返事を頂き、 これからお付き合いが始まるだと思うと嬉しくて仕方ありませんでした。 その後は、二次会へ…酔ってはいたのですが、いい感じになり、帰り際、誘われました。 とっても、とっても悩みました。 でも、もっと一緒にいたかったんです。 色々、考えた末、行くことにしました。 翌日、帰宅してから昨夜のお礼を兼ねてメールを出しました。 返信は来ませんでした。 めげずに夜、また会いたい旨を書いてメールを出しました。 これも返信なし。 それでもめげずに、返信しやすい内容にしてメールを出しました。 来週時間を作るよ!と返信あり。 その後もめげずに、メールを出していますが、忙しい職場の方なので、返信は来たり来なかったり…でも、来ない方のが多いです。 ヴァレンタインデーにメールで気持ちも伝えましたが、それにも返事はありませんでした。 彼はまだサイトへアクセスしてます。 自然消滅を望んでいるんじゃないか、 Hしてみたら興味が薄れたんじゃないか…色々な事が不安です。 出会ってから、ちょうど今日で1週間。 仕事で忙しいだけだったり、言葉で伝えるのが苦手なだけの人ならいいんですけどね… 好きじゃなかったら誘わない!と、力んで言ってましたが、 酔いのせいだったのかな…どうだったんでしょうね。 私は、彼とお付き合いして行きたいんです。 でも、Hしてから温度差があるような気がします。 どうやったら二人の中を縮めていけるんだろう… どうしていいのかわからないんです。 質問になっていなくて、ごめんなさい。