buzz0318 の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • 今彼と元彼の狭間で…。(長文です)

    こんばんは。 ずいぶん一人で悩んだのですが、どうすればいいのか分からなくなってしまい、客観的なご意見がいただければ…と投稿しました。 私は23歳の学生です。 今、同じ歳の社会人で付き合っている彼がいます。 彼とは付き合い始めてまだ1ヶ月足らずですが、一緒にいると落ち着くし楽しいです。 ただ、すごく好きという感情はないような気がします。 私は3ヶ月ほど前に失恋をしています。 1年間付き合った彼に振られました。 彼は社会人で27歳です。 別れの原因は「仕事を頑張りたい、前ほど愛がない」だそうです。 しかし彼は別れ話の最中、抱きしめてきたり泣いたりしていました。 私は別れを受け入れようと頑張っていたので、すごく辛かったですがすがったりはしませんでした。 元彼とは出会った瞬間から惹かれ合い、何か特別なものを感じていました。 変わった人でしたが、彼から得たもの(精神的な成長など)は本当にたくさんあり、とても大きな存在でした。 しかしもう心は離れてしまったのだ…と何とか別れを受け入れようと必死でした。 そのため、連絡も取らないようにしています。 その後、今彼に出会いアプローチをされ、初めはその気がなかったのですが、次第に惹かれていったので付き合うことになりました。 元彼は確かに大きい存在でしたが、謎の多い人でもありました。 一緒にいると気を使うこともよくあり、疲れることもありました。 しかし今彼は何でも話してくれたり聞いてくれたり、本当に優しい人です。 一緒にいると気楽です。 ただ、頼りない気はしてしまいますが…。 悩んでいるのは、最近になって元彼をすごく思い出すことです。 別れた直後は毎日泣いてばかりで辛い日々を過ごしていましたが、 今彼と付き合い始めた頃にはあまり思い出さなくなっていましたし、「これからはこの人と進んでいこう」と前向きに考えていました。 しかし最近になって、急に元彼が頭の中から消えなくなりました。 気持ちを確認するという名目で元彼と連絡を取ってみようかと何度も葛藤しました。 その度に「そんなことをしたら今彼に申し訳ない」と思い止めてきました。 まだ別れてから3ヶ月しか経っていないので、思い出すのは当たり前かもしれません。 しかし、過呼吸になったり手足がしびれて動かなくなったりします。 突然、恐怖感に襲われたりもします。 涙もよく流します。 そんなときは必ず元彼を思い出し、「助けて」と思ってしまうのです。 どうすればいいのか分からないので、何か行動に移すのは控えようとぐっとこらえています。 自分の気持ちが本当に分かりません。 元彼と復縁したいというわけではないと思います。 今彼と別れたいという思いもありません。 でもなぜか現状が辛いのです。 私は今後も元彼と連絡を絶ったほうが良いでしょうか。 もしくは元彼も今彼もどちらとも離れて、自分自身を見つめ直したほうが良いでしょうか。 もう一人で考えてもどうしようもないと思い、皆様のご意見をいただきたく投稿しました。 どうぞよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 今彼と元彼の狭間で…。(長文です)

    こんばんは。 ずいぶん一人で悩んだのですが、どうすればいいのか分からなくなってしまい、客観的なご意見がいただければ…と投稿しました。 私は23歳の学生です。 今、同じ歳の社会人で付き合っている彼がいます。 彼とは付き合い始めてまだ1ヶ月足らずですが、一緒にいると落ち着くし楽しいです。 ただ、すごく好きという感情はないような気がします。 私は3ヶ月ほど前に失恋をしています。 1年間付き合った彼に振られました。 彼は社会人で27歳です。 別れの原因は「仕事を頑張りたい、前ほど愛がない」だそうです。 しかし彼は別れ話の最中、抱きしめてきたり泣いたりしていました。 私は別れを受け入れようと頑張っていたので、すごく辛かったですがすがったりはしませんでした。 元彼とは出会った瞬間から惹かれ合い、何か特別なものを感じていました。 変わった人でしたが、彼から得たもの(精神的な成長など)は本当にたくさんあり、とても大きな存在でした。 しかしもう心は離れてしまったのだ…と何とか別れを受け入れようと必死でした。 そのため、連絡も取らないようにしています。 その後、今彼に出会いアプローチをされ、初めはその気がなかったのですが、次第に惹かれていったので付き合うことになりました。 元彼は確かに大きい存在でしたが、謎の多い人でもありました。 一緒にいると気を使うこともよくあり、疲れることもありました。 しかし今彼は何でも話してくれたり聞いてくれたり、本当に優しい人です。 一緒にいると気楽です。 ただ、頼りない気はしてしまいますが…。 悩んでいるのは、最近になって元彼をすごく思い出すことです。 別れた直後は毎日泣いてばかりで辛い日々を過ごしていましたが、 今彼と付き合い始めた頃にはあまり思い出さなくなっていましたし、「これからはこの人と進んでいこう」と前向きに考えていました。 しかし最近になって、急に元彼が頭の中から消えなくなりました。 気持ちを確認するという名目で元彼と連絡を取ってみようかと何度も葛藤しました。 その度に「そんなことをしたら今彼に申し訳ない」と思い止めてきました。 まだ別れてから3ヶ月しか経っていないので、思い出すのは当たり前かもしれません。 しかし、過呼吸になったり手足がしびれて動かなくなったりします。 突然、恐怖感に襲われたりもします。 涙もよく流します。 そんなときは必ず元彼を思い出し、「助けて」と思ってしまうのです。 どうすればいいのか分からないので、何か行動に移すのは控えようとぐっとこらえています。 自分の気持ちが本当に分かりません。 元彼と復縁したいというわけではないと思います。 今彼と別れたいという思いもありません。 でもなぜか現状が辛いのです。 私は今後も元彼と連絡を絶ったほうが良いでしょうか。 もしくは元彼も今彼もどちらとも離れて、自分自身を見つめ直したほうが良いでしょうか。 もう一人で考えてもどうしようもないと思い、皆様のご意見をいただきたく投稿しました。 どうぞよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 仲直りのあと

    彼氏と喧嘩して仲直りはしたのですが、緊張感が続いていています。 お互いに言ってはいけないことを言ってしまったことが尾をひいているんじゃないかと思います。 いちおう仲直りはしたのですが、その後はわたしも彼氏も音沙汰なしで、 やっとメールしたら、会いたいけど今は仕事が忙しいということで会ってくれませんでした。 彼は仕事が激務なのは事実なんですが、今まではどんなに忙しくても毎週少しの時間でも会っていたので、 もう嫌われてしまったのかもしれません。 彼は喧嘩になると 「お互いに考え方が違うから分かりあえない」とか 「仕方ない」、と言って、追い詰められると投げ出してしまうところがあります。そう言わせてしまうわたしもいけないのですが。 喧嘩の原因は彼が嘘をついて、それを突き通そうとしてさらに嘘をついて誤解ができてこじれてしまいました。 でもわたしも悪かったので反省しています。 わたしはこれを乗り越えてこのまま別れたくはありません。 でも今度会った時に蒸し返したくないので、喧嘩のことは話題にしたくないのです。 こんな時期をどうやって乗り越えたらいいでしょうか? みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 元カレにもう一度告白したいのですが…

    2年半付き合っていた彼に別れを告げられました。 付き合っている時、わがままや束縛で友達との時間や一人の時間を 彼に与えなくて「頑張って好きは違うと思う。 これじゃお互い幸せになれないよ。」と別れを告げられました。 何回も喧嘩の度に注意されていたのですが重要視せず、 全然変わっていませんでした。 別れを言われて、冷静に自分を見つめ直した時、 本気で自分を変えたい、成長したいと心の底から思いましたが、 彼に告げてももはや手遅れで、 「その気持ちを忘れずに成長して、次に自分よりイイ人を探して欲しい。」と言われました。 何ヶ月後か何年後かに再会して、私が見るからに成長していたら よりを戻す事はある?と聞くと、 「今は次に会っても今までの印象が強くて戻るとは言えない。 でも今、自分の事一番理解してるのはお前だし、お前の事一番理解してるのも自分だから友達に戻りたいし、悩みとかがあったらメールして いいよ。今は友達以上恋人未満って感じ。」 と言われたので、そんな事言ったらまだ頑張っちゃうよー?!と 冗談半分で言ったら、「自分もお前とよりを戻す事よりも次の人を見つけるだろう。」と言われました。 今言っても彼の心は離れて行く一方だと思ったし、嫌われてさよなら はしたくないと思ったので笑って、今までのありがとうを言っていたら 今までに無い程苦しい位彼は泣きながら抱きしめてくれました。 決して人に弱さを見せない人で、「自分は家族の前でも友達、元カノの前でも泣くなんて絶対になかった。でもお前の前では泣く事ができた。」と言ってくれました。 そして別れ際、最後にいい思い出としてキスがしたいと言ったら、 彼も自分も同じ気持ちだったと言って、イキナリキスして、キス嫌いの彼でしたが今までに無い程の真剣なキスでした。 そして、今までありがとう!幸せになってね! とお互い笑顔でさよならしました。 それから何日かはずっと泣いていたのですが、今はダメでも 自分を好きになれる位成長して、もう一度彼に告白しよう!と 思う様になりました。 周りにはもう無理・見苦しいと言われます。 けれど、初めて”運命”を信じた人で、尊敬していて、今回の事で成長 したいと心から思え、そんな事を1番に伝えたいのは、 この先変わった私を一番に見て欲しいのはやっぱり彼なのです。 別れて、彼の大きさ、彼への気持ちがもっと大きくなりました。 彼は春から社会人で、上京するまで友達と遊びたいと言っていました。 私はもう一度彼に気持ちを伝えてもいいのでしょうか? そして、3ヶ月や半年位では離れてる彼にはたいした時間では 無いのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 他の友達に会うなという彼氏、どう付き合うべきか

    こちらで初めて、質問させていただきます。 現在付き合って3ヶ月目の彼氏がいます。 週末は、彼氏の仕事が休みなので、よく会っています。 平日の彼氏が仕事をしているときは、週に1、2回程度ですが、女友達と会っています。 友達と会っている間に、彼からメールが来ることがあります。(彼の会社は、仕事中に自由に携帯が使えるようです。) そういう時に、私は嘘をつかず友達と会っていることを伝えます。 何度かメールのやり取りをしていると、外出中なので返事が遅れることもあります。 すると必ず「他の男に会っているのか」と勘違いされて困っています。 せっかく友達と遊んでも、楽しくなくなります。勘違いを訂正するのに、1日中も時間を費やします。 そもそも、私が友達に会っていると教えなければいいのですが、電話やメールを返事しなければ、それが理由で「他の男に~」と勘違いされます。 最近は、外出するのが怖くて、学校以外はなるべく家にいます。 彼氏とのつきあいが、つらくなったので、彼氏に正直に今の気持ちを伝えたところ、友達に会わなければ怒ることもないと言われました。 私にとって、友達に会えないも、つらいことです。 「友達に会うな」という考えを持つ人が、友達に会っても平常心を持つ人に変わる事はあるのでしょうか? このような考えをもつ人は、一生このままですか?

  • 初メールを送って・・・

    高校2年生の女子です。 今日、少し気になっている子のアドレスを教えてもらったので10時頃に[kamoe324です♪アドレスよかったら登録しといてください。]と言う内容のメールを送りました。けどまだ返事が来ないんです(泣) 普通ちょっとでも脈ありだったら、こんな内容でも返事くれますよね??それともこの内容で返事したらウザいかな・・・とか思われたんでしょうか。もう寝てるのかな・・。 考えてもしょうがないことだとは思うのですが、特に男の方に、このような内容のメールが来た場合どうするかご意見いただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#37673
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 片思いの彼へのアプローチ

    初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。 当方現在高2の♀です。1年生のときからずっと好きな同級生が居ます。 相手にはきちんと告白したわけではないのですが、 相手は私が相手を非常に好いていることを知っていたので、 相手に彼女ができた時、「俺と付き合うのは諦めてください」と言って振られました(1年のときです)。 私の好意が思いっきり相手に知られているのに 彼女持ちとなった相手にそう気軽に近づくわけにもいかないので、 相手とは同じクラスでしたがあまり話かけもせず、メールも控えました。 そういった状態が1年以上続いていましたが、 最近、相手が彼女と別れたことを知りました。 そこで、先日のバレンタインに本命チョコをあげて 「だいすきですv」と言ってみたところ 相手はフツーに喜んでいたので(笑)、 嫌われてはいないんだなぁ…、と思います。 ですが、先に書いたとおり、長い間メールもしておらず、 今はクラスも離れてしまったので話す機会も無く、 また相手とは仲が良かったわけでもないので、 今後どのようにして相手にアプローチしていけば良いのか分かりません。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。長文失礼しました。

  • 嫌われているの?

    こんばんわ 僕は高校二年生、男子です。 僕はクラスの中ではいわゆる「いじられキャラ」です。 クラスの中の男子とは全員話せるし、毎日いじられてます。 別にいじられてる事を嫌と思ったこともないし、いじられた 時は相手も笑うし、ノリ良く反応してると思います。 毎日楽しいのですが、いじってる人の中で僕の事を「調子に乗ってる」と言ってる人がいるようなんです。 それを聞いたとき「えっ?」と本気で驚きました。 かといっても昨日も別に変化も無く、男子全員と面白可笑しく 話していたのですが心の中では嫌っているのかと思ってしまい、内心 落ち込んでます。(女子からはどうやら嫌われてるようですが理由は 多分同じだと思います。特に話してもいないのに・・・) いじられていて目立ってる人っていうのはこういう陰口を言われたり するのは普通なのでしょうか?回答お願いします。

  • 彼の気持ちがハッキリ見えない

    彼のことが好きと言う気持ちに気付いて2ケ月ほど経ちました。 週に一度は顔を合わせる機会があり、タイミングが良ければゆっくり話をする時もあります。 顔を合わせる時以外は、メールのやり取りが主ですが、本当に何気無いやり取りです。 ここ1ケ月ぐらい、ゆっくりと言っても少しの時間ですが、話ができる時があり、 少しずつ彼が私を誘ってくれるような会話が増えてきました。 何気無いスキンシップも増えてきました。 今度ご飯に行こうということなんですが、具体的な日にちもあがっています。 バレンタインには明らかに想いが伝わる内容で(好きですとは書けませんでしたが)カードを送ったのですが、 「ステキなカードありがとう感激しました」と返事がありました。 その後は顔を合わせていないので彼の反応がよく分からないのですが、 この返事は好反応ととって良いのかどうか、、、。 色々考え出すと次に顔を合わせる時が心配でなりません。 どう感じられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#47979
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 片思いの彼へのアプローチ

    初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。 当方現在高2の♀です。1年生のときからずっと好きな同級生が居ます。 相手にはきちんと告白したわけではないのですが、 相手は私が相手を非常に好いていることを知っていたので、 相手に彼女ができた時、「俺と付き合うのは諦めてください」と言って振られました(1年のときです)。 私の好意が思いっきり相手に知られているのに 彼女持ちとなった相手にそう気軽に近づくわけにもいかないので、 相手とは同じクラスでしたがあまり話かけもせず、メールも控えました。 そういった状態が1年以上続いていましたが、 最近、相手が彼女と別れたことを知りました。 そこで、先日のバレンタインに本命チョコをあげて 「だいすきですv」と言ってみたところ 相手はフツーに喜んでいたので(笑)、 嫌われてはいないんだなぁ…、と思います。 ですが、先に書いたとおり、長い間メールもしておらず、 今はクラスも離れてしまったので話す機会も無く、 また相手とは仲が良かったわけでもないので、 今後どのようにして相手にアプローチしていけば良いのか分かりません。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。長文失礼しました。

  • 自分の気持ちが分かりません…

    私には、今付き合って2ヶ月半になる彼氏がいます。ちゃんと付き合ったのはこれが初めてなのですが、本当に彼のことが好きなのか分からないんです。彼と付き合う前に好きな人がいたのですが、その人には彼女がいて、気持ちは伝えられず、あきらめようと思っていたところに彼が告白してきました。彼はその人を好きなままでもいいと言ってくれたので付き合うことにしました。しばらくは好きだった人が忘れられず、やっぱり無理かなと思っていたけど、だんだん考えなくなり、彼といることが楽しくなってきました。でも、彼のことが好きだから楽しいのか、彼氏という存在がうれしいからなのか考えてしまうんです。どう思いますか?意見を聞かせてください(>_<)

    • 締切済み
    • noname#39135
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 5年付き合った彼に振られました。

    最近、もうじき付き合って5年の彼に振られました。 前々から私のことでたまっていたみたいで・・・ 喧嘩ばかりで一緒にいても変わらないからと言われました。 よくよく聞けば気になる人ができたみたいです。 私と彼は大学生で、他県で一緒に一人暮らしをしてきました。お互い卒業のため、先月一足早く私が地元に帰り、彼は今月末に同じ地元に帰ってきます。 その気になる人は他県の人らしいです。 帰ってきた次の日遊ぼうと約束していたので、新しく彼女ができたとしてもその日は会うことなりました。 しかし、その日まで連絡してこないでと言われたので、していません。 別れてからまだ経ってませんが、色々と反省するばかりです。私の束縛がひどく、彼が私に嘘を付かないと遊びに行けなくなるまで追い詰めてしまい・・・私のわがままも全て受け入れてくれていました。 彼を失って、本当に大切で好きなんだと実感しました。 次に会ったとき、悪かったところを謝りたいと思います。 彼が何を今考えているのかはわかりませんが、復縁を口にするのもやめます。 毎日泣いてばかりだけど、彼も私と別れるのは思い出がありすぎる分つらいはず・・・ やっとここまで落ち着くことができました。 他になんかアドバイスがあればお願いします。

  • 急な訪問&暇つぶし的な訪問を止めてもらうには‥?

    30代の主婦です。 結婚後、幼い頃から仲良くしている従姉妹が頻繁に遊びに来ますが、 前日の夜に「明日行っていい?」 当日に「今から行ってもいい?」 急に「今日、彼氏と会えなかったら行ってもいい?」 それから「彼氏とデートがあるから、○時まで居ていい?」 とこんな感じでメールや電話をして来ます。 従姉妹は30代独身で、車で1時間程の距離に住んでいます。 彼女は友人もたくさんいるのですが、彼氏と会えなかった時、1人で過ごすのは淋しいみたいです。 仲良くしているので、あまりキツイ事は言いたくないのですが、 どのように言えば、急な訪問と暇つぶし的な訪問を止めてもらえるでしょうか? 同じ様な経験をされた方がいらっしいますか?回答よろしくお願いします。

  • 5年付き合った彼に振られました。

    最近、もうじき付き合って5年の彼に振られました。 前々から私のことでたまっていたみたいで・・・ 喧嘩ばかりで一緒にいても変わらないからと言われました。 よくよく聞けば気になる人ができたみたいです。 私と彼は大学生で、他県で一緒に一人暮らしをしてきました。お互い卒業のため、先月一足早く私が地元に帰り、彼は今月末に同じ地元に帰ってきます。 その気になる人は他県の人らしいです。 帰ってきた次の日遊ぼうと約束していたので、新しく彼女ができたとしてもその日は会うことなりました。 しかし、その日まで連絡してこないでと言われたので、していません。 別れてからまだ経ってませんが、色々と反省するばかりです。私の束縛がひどく、彼が私に嘘を付かないと遊びに行けなくなるまで追い詰めてしまい・・・私のわがままも全て受け入れてくれていました。 彼を失って、本当に大切で好きなんだと実感しました。 次に会ったとき、悪かったところを謝りたいと思います。 彼が何を今考えているのかはわかりませんが、復縁を口にするのもやめます。 毎日泣いてばかりだけど、彼も私と別れるのは思い出がありすぎる分つらいはず・・・ やっとここまで落ち着くことができました。 他になんかアドバイスがあればお願いします。

  • せつないて苦しい・・・

    20代後半の女です。 ある出会いサイトで3ヶ月ほどメールやチャットをした後、出会った男性に好意をもっていますが、気持ちを打ち明けないほうがいいでしょうか? チャットで彼が書く文面から、彼には職場に気になる女性がいるのを知りました。その彼女も彼のことを頼りにしている感じです。(彼の文面からの判断ですが・・・) 彼女は結婚してるから今すぐ彼とどうなるってワケじゃないけど、彼女の身に起こっている事情の整理として離婚が成立したら、彼の方へ行くと思うんです。彼もその時は面倒を見なきゃなって言っています。 彼のことをいいなって思った直後にこの事を話されて、かなりショックでした。ショックを受けたことで、彼を好きなんだって自覚しました。 彼が彼女を好きなら身を引くべきとも思いますが、万が一の可能性にかけて、この気持ちを伝えたいとも思います。 何がいい方法なのか、もうわかりません。 ご意見聞かせてください。お願いします。

  • 片思い。。これは脈あり??恋愛ベタなんです・・・。

    2ヶ月ほど前に、派遣の仕事で出会った6歳年上の男性に恋に落ちました。。メールアドレスも携帯の番号もむこうから教えてくださいました。私は、高校生で、大学に合格したことを話したら、「合格祝いしよう。ご飯でも一緒にどう?」と言われ、その日はOKの返事だけしました。しばらくして、1ヶ月ほど前に、「ご飯行こう!」と誘われ、行きました。その日はとっても楽しかったです。それからは、彼のことが頭から離れません・・・。それからはちょくちょくメールをし、電話も一回して、そのときに私から、どっか行かない?と誘いました。すると、「いいよ」って言ってくれました。「日が空いたら連絡する」と言われました。一週間連絡が来なかったので、何気なくメールしたけれど、相変わらず、忙しいというメールが来て、「じゃあ、あたしと会うのももちろん無理だよね?」と送ったら、「今週の週末なら、早く終わるかも!?」ときました。忙しいといいながら、時間を作ろうしてくれたりするのって、脈ありですかね??バレンタインなので、チョコもあげようと思ってます。ご解答のほうお願いします。

  • 好きな人がいます。

    最近気になる人がいるのですが中々告白できません。歳が8つも違うのでうまくいく自身がありません。いい方法ありませんか?

  • 今の自分に耐えられない・・

    24歳の女性です。年明けに会社を退職し、現在求職中です。頑張って次の仕事を探そうとしていますが、なんだか心にもやがかかってしまい、なかなか前向きになれないのです。 そして私にはあまり友達がいません。彼氏もいません。人付き合いが苦手なために今までの同級生とはみんな切れてしまい、良い友達を残せなかったことを今になって本当に後悔しています。元々人と深く付き合う事が苦手だったので、当時は全然そんなことを気にしてなかったのですが・・大人になった今、周りには友達がいるのに、自分にはあまり友達がいない事がとても辛いことのように思えるのです。 私立の中高に通っていた上、引越しを転々としている為幼馴染もいません。今残っているのはここ数年で知り合った友人数人だけですがその人たちとも今はもう本当にたまに連絡を取ってたまにあって話すだけです。 その他はずっと内にこもって、今の私は家に引きこもり状態です。同じ境遇の人がこの世にいるのかとか・・でもそんな事を考えずに頑張ろうとは思っていますが、この辛さがいつも頭をよぎり夜も眠れず鬱状態です。 このままでは私は本当にひとりぼっちになってしまいそうで怖いです。もっといろんな人に出会いたいし、まともな恋がしたい・・もう今の自分に耐えられないです。

  • せつないて苦しい・・・

    20代後半の女です。 ある出会いサイトで3ヶ月ほどメールやチャットをした後、出会った男性に好意をもっていますが、気持ちを打ち明けないほうがいいでしょうか? チャットで彼が書く文面から、彼には職場に気になる女性がいるのを知りました。その彼女も彼のことを頼りにしている感じです。(彼の文面からの判断ですが・・・) 彼女は結婚してるから今すぐ彼とどうなるってワケじゃないけど、彼女の身に起こっている事情の整理として離婚が成立したら、彼の方へ行くと思うんです。彼もその時は面倒を見なきゃなって言っています。 彼のことをいいなって思った直後にこの事を話されて、かなりショックでした。ショックを受けたことで、彼を好きなんだって自覚しました。 彼が彼女を好きなら身を引くべきとも思いますが、万が一の可能性にかけて、この気持ちを伝えたいとも思います。 何がいい方法なのか、もうわかりません。 ご意見聞かせてください。お願いします。

  • 結婚1年目なのにケンカが絶えない

    交際4年で結婚しました。結婚して約半年です。 慣れない土地に越した事、主人にイライラが募っていつもケンカしてしまいます。 こんなハズじゃなかったのになーとか自分達がおかしいのかなetc不安になってしまいます。 イライラしてしまう理由は ・私が台所に立っていても手伝ってくれない(ゲームをやったりしている・・一応する前に私にゲームしていい?と聞く時もある) ・服を脱げば脱ぎっぱなし、出したものは出しっぱなし ・旅行に行くことになったが、自分から何かを調べない。私がほとんど手配とかをしている。(ケンカしたら多少は調べてくれるようになった) ・仕事から帰ってきてご飯を食べるとそのまま寝てしまい、私が何度も起こしてやっとお風呂に入る ・仕事から帰ってくると話をしてもあんまり聞いていない気がする?。 私は性格きついので「運んで!」「片付けてよ」等々は度々言っているのですがなかなか・・ぐちぐち私が言い出すとあっちも反抗?してくるのでついそこからケンカになります。私が言うと今やろうとしていたとか、やったからいいじゃんみたく言われるのですがだったら最初からやってくれればいいのにと思ってしまうんです。 逆にいいところは ・毎日仕事を頑張っていて、帰りに私が好きなもの(お菓子とかですが)を買ってきてくれたりする。 ・少ないお小遣いなのにあまりお金を使わないので助かっている。 ・何でもおいしいと言って食べてくれる。 ・会社とかでも?私の事を褒めているみたい?? とかです。 彼のことが好きなので少しでも仲良くしたいのです。どうも気が利かないので・・。 イライラせずにうまくやっていける方法があったらアドバイス下さい。 うまく男性が気分良くお手伝いしてくれる言い方とか、私がどういう風に考えたらよいかなど・・。よろしくお願いします。