spinredのプロフィール

@spinred spinred
ありがとう数25
質問数1
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
85%

  • 登録日2007/02/05
  • ED??

    結婚して7年になりますがもう6年もセックスレスです。 何が原因なのか彼自身もわからないようです。 浮気している様子もなく一人で処理している様子もないのです。 それ以外はとても仲良くいちゃいちゃ日々くっついたりもしています。 でもセックスはないのです。 私もつらくて何度も泣いては彼に訴えていました。それが逆効果になり こんなに長い間問題が続いてるのかもしれません。 彼自身が何とかしようと思っているのならいいのですが全てに自信をなくしてしまい、 『どうせ俺なんて・・・』と自暴自棄になっているようです。 その話さえ出さなければ仲のいい日々も過ごせますが私もこのままは 辛すぎます。 その話に二人で向き合うことからも解決しようと頑張ることからも逃げている状態です。 克服できるでしょうか? 同じ悩みで克服しておられる方がいたら教えてください。

  • 好きな人がいて、離婚をかんがえてます。

    勝手な私ですが、誰にも話せなくて、ご意見いただけませんか。。 今結婚して4ヶ月目に入ろうとしています。でも現在の旦那様と結婚したことを後悔するというか幸せを感じられない毎日で旦那様にも申し訳ないとな思う日々です。何をどうご相談していいのかわかりませんが、話を聞いていただければと思いコンピューターに向かうことにしました。。 実は、結婚する前にお付き合いしていた人がいて、その人とは4年ほどお付き合いしましたが、親にはその方との結婚を反対されたことと、二人の間でも喧嘩が続いていたこともあってお互いわかれることにしました。彼がハッピーな環境で育たなかったことと、彼のお金の使い方が(厳しい?けち?)だっとこと、私が病気をしたときにあまり面倒を見てくれなかったことetc..言うことが親の反対の理由でした。でもお互い愛し合っていました。まるで同じ血が流れている?かのように精神的にもぴったり結びつけるので、彼にはすべてを話すことができました。一緒にいると脳のチャクラ?が開くような感じで、生きているって実感できるほどでした。  それから、しばらくして現在の旦那様と会って1年半弱ほどでプロポーズされ結婚に至りました。恋に落ちるというよりは、安心できるルームメイトのような感覚でした。大切に両親に育てられた人間的にも温かい方で、いい方でしたので結婚を決めました。親も娘を大切にしてくれるということで大賛成でした。両親の賛成がないと、幸せにはなれないと思っていたからです。 でも、とても、いい方ということで結婚しましたが、結婚してから、「いい人だけで結婚してはいけないだ。」ということに気ずきました。愛していないとだめなんですね。結婚したら、一緒に愛をはぐくんでいけると思ってましたが、違いました。愛していないと、はぐくまないんですね。親の反対を押し切ってでも、自分の心の声を聞くべきでした。 旦那様は、まじめな方で、夫婦の生活も新婚4ヶ月間数えるほどしかありません。愛し合っていると言う感覚がまったくなく、友人の共同生活のような生活に空しくて耐えられません。彼にセックスレスの理由を聞くと、仕事が忙しくて今はそんな気になれないといわれました。彼はそれでも、私と結婚して幸せといってます。今では旦那様を男の人として魅力を感じなくなってきました。あまり会話もありませんし、一緒に時間を過ごすのもつらくなってきました。 結婚する前から、この人と結婚していいのかなとマリッジブルーにはかかってましたが、家族や親戚のみなさんがあまりにもよろこんでくれいて、結婚にストップをかけることができなかった自分が間違いでした。結婚前に私に病気等不幸が続いていたので、両親に心配もかけ、親孝行もしたいとおもっていました。結婚してからこの空しさに耐えられないとき、両親にも友人にも私の気持ちを話せず、気がおかしくなりそうでした。結婚してからも毎日ブルーな状態です。 それで、心を開くことできたのが、以前の彼でした。彼からは、結婚の前まで、もう一度やり直したいとプロポーズされていましたが、両親の反対もあるから無理だと思って、断りました。いまでも、私のことを愛してるといってくれるし、私も愛していることにきずきました。結婚したあとでも、「自分が間違いを犯したと思うなら、それは失敗ではないから、自分で軌道修正すればいいといってくれました。」脳の中では、この人とは結婚できないって思っていても、心の中ではこの人を愛しているという二極を、自分で冷静に認められなかったみたいです。 自分では、今の旦那様を人間として尊敬していも、愛することができないことにきずきました。これって、言葉では言い表せない相性の様なものだとおもうのですが、精神的、肉体的にも深いつながりをかんじられないのです。結婚4ヶ月でこんな気持ちだった方おられますか? 毎日離婚のことを考えるばかりで、勝手な自分にも嫌気がさしています。旦那様に申し訳ないという気持ちでいっぱいなのと同時に以前の彼とやり直したいという考えで頭がおかしくなりそうです。(現在は電話で話しをしています。) 厳しいご意見でもいいので、コメントいただけたらうれしいです。

  • セックスレス/別れるべきなんだけど

    26歳女性です。 3年付き合った彼氏(35歳)にしばらく前、別れ話をしました。 理由は、セックスが無い(私が断っているのではありません) ためです。最近ではクリスマスなどイベントのときに 短いセックスをしましたが、前戯もなく、義務的に感じられるものでした。思えば、最初の半年も行為こそあったものの向こうの積極的な 行為ではなかったように思います。 とはいえ、彼の趣味や話の内容はとても自分にもに合うもので、一緒にいると楽しく、私としては上記のこと以外別れる理由が無いです。 けんかもほとんどしませんでした。彼も、別れるなんて思ってもいなかったと思います。 彼は、とても優しく、穏やかな人です。しかし気弱なところがあり、批判に弱く、また私がちょっと不満を言うと不機嫌になり、電話にもしばらく出てくれなくなります。 別れ話になったのも、私がセックスの不満を漏らしたら(これも私に とっては決心してやっと言った・・!みたいな感じだったのですが) セックスに熱心になれないのは私が自分(彼自身)のことを本当にすきかどうかわからなくて、だから自分も私のことをすきかどうか自身がないからだ、といっていました。じゃあ、すきじゃないなら別れようか? と私が言ったような状況です。 これを聞いて、セックスが無いのは私のせいなのか・・?と悩み始めてしまいました。こちらから別れをきりだしたのに、なんだか振られたような気がします。 彼の言っていることは本当なんでしょうか? 別れよう?といったものの、彼は別れるとも、別れないとも、言いませんでした。 結局核心に触れるような話は聞けないまま、私は自信を失ってしまって 挙句、自信を回復するかのように、浮気のようなことをしでかしてしまいました。 最近苦しくなってしまって、彼を好きなのか憎んでいるのかわからなく なってしまいました。 今でも連絡がきます。 彼は何を考えているのでしょうか?