hikaru2007 の回答履歴

全494件中61~80件表示
  • 高校生の娘がいる我が家に泊まろうとする社会人男性

    この前から高校2年の娘が、26歳の社会人男性とつきあっています。どうも肉体関係はすでに持っているようです。 娘はこれまでにも何人かの男性と付き合ったことがあり、避妊についてはこれまでにもきちんと伝えたことはあるのですが、今度の彼は、クリスマスの日に、その彼が我が家に泊まりに来ると娘に言っているそうです。 娘もそれを楽しみにしているようですが、私は、社会人でありながら、未成年、しかもまだ高校2年で親と同居している娘の家に泊まりに行くなどと平気で言う相手の男性の社会性のなさ、道徳観の欠如に驚いています。  甘いとは思われますが、これまで娘を信用していたのですが、どうも最近は相手の男性が社会人であるせいか、娘の行動に歯止めが利きにくくなってしまっているようにも感じます。  未成年の子供に対して親が全面的に責任を持つのは当たり前の事ですが、母親としてはどのような態度をとればよいでしょうか。 娘は、「なぜダメなのか?」と聞いてきますが、しっかりとした納得いく答えが言えずに困っています。

  • 本厄がいつかわからないです…。

    いろんなサイトで見たのですが、よくわからないので教えてください。 私は51年11生まれなのですが、本厄は33からという事で、 今年31になったので、来年はまだ32だから前厄だと思っていたのです。 でも知り合いの方が、来年の年齢+1歳だから、あなたは 来年は本厄よと言われました。 実際の年齢に1を足すのは正しいのでしょうか? 実際に33歳になった訳ではないのに本厄のお払いをしてもらうのか どうかわからなくなってしまいました…。 どうか教えて頂けたらと思います! 宜しくお願い致します!

  • メモリを増設したいのですが、わかりません。教えてください

    はじめまして。 メモリを増設しようとおもってます。 今のパソコンは、NECのVALUESTAR F VF300/5D です。 CPUはCeleron-1.80GHz OSはWindows XP Home Edition 現在メモリはPC2-5300の512MBが入ってます。 友達に買ってきてもらったので、あまりよくわからず調べてみると、 本来は256MBのPC2100対応DDRメモリだったみたいなんですが、今は 上記のPC2-5300の512MBなんです。 これから、メモリを増設するにはどっちのメモリを購入したらいい のでしょうか。PC2-5300の512MBかな。それともPC2100の512MBですか? お分かりになる方いらしたら、教えてください。

  • 男性の方へ(好きな相手へお金使った場合)

    もし、自分が好意を持っている女性に プレゼント(総額10万位)したとします。 相手はいらないと何度も断ったけど、無理やり渡したとして それに対して、お返しがなかった場合はどう思いますか? それから、もしお返しをもらった場合 「もしかして、俺に好意もってくれてるのかな?」 と思ってしまいますか? もし、お返しをもらうなら(相手に10万相当使用した場合) 最低何円分のお返しをしたら良いものなのでしょうか・・? (私はダラダラのフリーターなので月の収入が5万程度です) 一緒に1日デートしてくれるだけで良い って場合は、本当に友達として遊ぶだけで満足なのでしょうか? キャバ嬢とかだったら、日常茶飯事?かもしれないけど 私は普通の一般人です。

  • 今度ギターを買います【初めて】

    今度、初めてギターを購入します。 そこで質問なのですがjanne da arcやHYを弾きたいなら レスポールで大丈夫ですか? よろしくお願いします!!

  • ビキニブリーフって

    ビキニブリーフってどうおもいますか?? 親友とプールに行ったときにビキニブリーフを履いているのを目撃しました。「トランクスじゃないんだ」というと親友は「ビキニブリーフって嫌?」と言われてしまい、少し考え込んでしまいます。 彼はすごく体型が良く水泳部なので慣れていますが…一般的には同なんでしょう?

  • 小学生を対象にしたサッカーチームの監督になりたい

    将来、近所の子供(小学生)を対象にしたサッカーチームの監督になりたいと考えています。必要な環境、資格、段取りなど教えてください。

  • 花嫁の手紙…父親の思い出

    来月式を控えています。そこで花嫁の手紙はしたほうがいい!という話になりました。身内だけの小さな式ですが、感謝の気持ちを伝えるいい機会だと思い、両親、兄弟、義両親へのそれぞれの思い出を書き出してみたのですが父親の思い出は手紙に書けることがないのです。 父は私が幼いころからあまり家にいませんでした。父曰く会社の用事ということだったんですが女性関係やギャンブルの気配があるときが多く、母を含め家族と会話をすることがあまりありませんでした。 思い出す事は、気に入らないとすぐに物を投げ襖に穴を開けたり、出てきたおかずが気に入らなくて箸を投げたり、怒鳴ったりする姿や深夜帰ってきて荒々しくドアを閉めて歩く音などです。親戚などがいるときは気味が悪くなるほど父親っぽく振舞います。 基本的に私のことを何も知らないのです(どこの高校に行ったとか今どこで働いていることなど含め)顔合わせの席で彼の子供の頃の思い出話を語る彼の親に対して、父は自分の趣味話を大声で話し、忌み言葉を連発。食事が出てくると食中毒の話を大きな声でしてました。 こんな父親を花嫁の手紙のときにどういう風に書いたらいいかどうも思いつかないのです。母とはすごく仲がいいのですが、父と母にそれぞれ書く言葉は同じくらいでないといけないのでしょうか。 どうか皆様のアドバイスをお願いします。

  • Excelの画面が終了出来ない。

    Excelで以前作成した住所録を3.5フロッピーから引き出して 編集中です。一旦終了したいのですが反応がありません。 「このプログラムは応答していません」のメッセージで 「すぐに終了」を選択しても画面は微動だにしません。 要約すると次の通りです。 1、カーソルをセル側に移動すれば砂時計になります。 2、カーソルをタイトルバーに移動すれば砂時計は解除して普通の矢印 になります。そこで×印の終了を選んでも反応なしです。 3、メールやインターネットは正常です。 ◎電源を切って良いか分かりません。再投入の際、正常化どうか不安で 考え込んでいます。何方か方法を教えて下さい。<(_ _*)><(_ _*)>

  • 経費がわかる書類とは…

    市税事務所から父宛に市県民税申告書を提出するようにとの通知が来ました。 父は昨年9月で退職し、現在は年金生活です。 申告の際に持参する書類の中に「所得を得るために要した経費がわかる書類(領収書など)」と書かれてありますが、この意味がわかりません…。 病院代や光熱費の領収書でしょうか。買い物をしたレシートなども必要ということなのでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 彼の言動をどう思いますか?(結納で家に呼ぶ=頭を下げる?)

    私は20代後半(女性)、彼は30代前半です。ご相談させてください。 彼と私はお見合いで出会い、結婚を前提でおつきあいをしていて、もうプロポーズもされているのですが、彼のご両親があまりご賛成でないということもあって、まだ彼の家にもお邪魔したこともありません。(彼はウチに一度来てくれました) そんな中で、何気なくマナー冊子を見ながら「結納っていうのは、男性側の両親が揃って女性側の家に挨拶にいくか、落ち着いたレストランを使ってするんだって~」と話していたら、「僕の両親に頭を下げさせるってことか!!僕自身なら身を低くすることもできるが、両親には絶対に頭を下げさせたくない!」と、ものすごく怒り出してしまいました。 もちろんすぐに、今は具体的に結納する段階でもないし、単に世間話的に冊子を読みながら言っただけ、と説明したのですが。。でも彼はご両親を私の家に呼ぶ=頭を下げさせると、思ってしまっていて、何かとこの件を蒸し返されます。 反対されている状態で、こういう話をすること自体、私が無神経だったのかもしれませんが。。。 彼自身、ご両親を説得できていないみたいだし、駆け落ちしてでも結婚する!とは絶対に言ってくれません。 色々不安を感じてしまっています。彼の言動は、男性としてどうなんでしょうか? 私はお見合いで初めて男性とお付き合いするので、色々経験不足でわからないことだらけです。皆様の率直なご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします!

  • 突然電源が落ちる?

    初めまして。  現在使ってるPCのことでお聞きしたいことがあります。 ここ数ヶ月のことですが、使用中にいきなり電源が落ちるというのか、青い画面になってエラーを示すような英語がいっぱい出てきます。 完全に電源が切れるという感じではなく青い画面になって動かなくなるのです。 酷い時は立ち上げてデスクトップ画面が出たとたんに青画面になって落ちることもよくあります。 このとき、電源を一旦切って再度電源を入れると普通に戻ります。 でも週に数回はこの状態が起こります。 容量が一杯になってるのかなと思ってクリーンアップなど要らないものは減らすようにしてるのですが、どうもそれが原因というわけでもなさそうです。 何故このようなことが起こるのか、またどういった対策をしたらいいのか教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 使っているPCはDELL・Dimension4500c CPU:Pentium4 プロセッサ2.40GHZ/512K L2キャッシュ というものです。 これで分かりますでしょうか・・・・

  • 作曲について

    作曲する際、ギターが必要とされていますが、 (1)どのギター奏法を使うのか (2)具体的にどうすればいいのか (3)本題とは、はずれますがメロディーの作り方を教えてください

  • 車の税金について

    車の税金についてなんですが、5ナンバー車と3ナンバー車ではかかる税金はどれぐらい違うのでしょうか? あと排気量、車重でも違うと聞いたのですがそんなに金額は変わるのでしょうか?

  • Officeで年賀状できますか?

    Office(2003)のソフトだけで年賀状を作りたいと思っていますが可能でしょうか? 年賀状というのは文字と画像の組み合わせです。 画像は写真あるいはイラストなどで、写真はデジカメの写真がありますが、何かフリーのイラスト(例えば干支のイラストなど)があればと思います。またこれらの素材をどう使うかなども教えてください。 よろしくお願いします。

  • 返済方法にアドバイスを・・

    主人の借金が判明しました。4社から借りていて、合計485万です。 これをオマトメローンしようと、楽天などに申し込みましたが審査に通りませんでした。主人の親はこの事を知っています。 全額借りて、一度完済し、改めて金利の低いところ(三井住友が金利6%)でお金を借りて主人の親にかえす。そして私たちは銀行に返済というのは無理そうでしょうか。 スター銀行などもやはり無理でしょうか・・・ おまとめにすればお給料そこそこもらってるので返済可能なんですが・・すみません、よろしくお願いします。

  • 抵当権設定抹消の必要書類について

    抵当権設定をはずす為に、金融機関から    ○委任状  ○登記原因証明情報  ○代表者事項証明書  を預かりましたが、法人の印鑑証明書は不要なのでしょうか。 宜しくお教えくださいませ。  

  • 男性心に質問・あるいは女性でも男性心がわかる方に質問

    彼は36歳私は28歳のカップルです。ゆくゆくは結婚も考えている関係です。一般的に男性は昔の恋愛話とか話すのも聞くのも嫌だと理解しています。が、先日たまたま過去の話題にふれ、彼氏と過去の恋愛の話をしました。浮気についての話題もでました。男性は彼女の昔の恋愛・浮気とかってどう受け止めるものでしょうか?反対に過去に、彼氏が結婚を意識した女性がいたって聞いてしまい、それ以上は話したくないっていわれたんですけど、私的に気になって強引にきいてしまいました。強引にきかれた気持ちって男性からすると最悪だと思うのですが、こういう場合も男性って彼女に対して嫌気がさされるものでしょうか?結婚を考えているので彼氏に信用を失いたくない気持ちが強くきになってしまってます。男性から考える信頼できる人ってどんな女性なのでしょうか?

  • 親族のみの披露宴に友達を呼びたいといいます

    2月に挙式と、親族のみの披露宴をする予定です。彼もそれでいいと言っていて、式場も予約しました。私は友達が二人しかおらず、しかも二人は面識がないので呼ぶのは申し訳ない気持ちもあり、親族のみで披露宴が出来ることがすごく嬉しかったのですが、ここへきて彼が「やっぱり友達を呼びたい」といい始めました。彼の友達は少なくとも5人、多くて10人です。私は二人のうち一人には「親族のみでする」ことを伝えていますし、できれば変更したくありません。彼にはこっちは呼べないけど、あなたが呼びたいなら反対はできない、と伝えました。もともと、披露宴もしなくていい、親族には挨拶まわりで…と私の両親も私も望んでいたところ、彼がどうしてもというので、披露宴をすることになったのです。私としては譲歩したのに…問いう不満もあります。このまま自分の意見を通すのはわがままでしょうか。それとも、彼の友達だけでも呼ぶべきでしょうか。。ご意見ください。

  • 男性心に質問・あるいは女性でも男性心がわかる方に質問

    彼は36歳私は28歳のカップルです。ゆくゆくは結婚も考えている関係です。一般的に男性は昔の恋愛話とか話すのも聞くのも嫌だと理解しています。が、先日たまたま過去の話題にふれ、彼氏と過去の恋愛の話をしました。浮気についての話題もでました。男性は彼女の昔の恋愛・浮気とかってどう受け止めるものでしょうか?反対に過去に、彼氏が結婚を意識した女性がいたって聞いてしまい、それ以上は話したくないっていわれたんですけど、私的に気になって強引にきいてしまいました。強引にきかれた気持ちって男性からすると最悪だと思うのですが、こういう場合も男性って彼女に対して嫌気がさされるものでしょうか?結婚を考えているので彼氏に信用を失いたくない気持ちが強くきになってしまってます。男性から考える信頼できる人ってどんな女性なのでしょうか?