-slowpoke- の回答履歴

全171件中161~171件表示
  • プレゼント悩んでいます。

    彼女にアクセを送ろうと思っているます。 ブランドにはあまり興味が無いみたいなので個性的な大人っぽい アクセを探しています。何かご存知でしたらよろしくお願いします。

  • 国際電話・KDDIスーパージャパンダイレクトの使い方

    今、アメリカに在住しています。 国際電話KDDIのスーパージャパンダイレクトを利用したいと 思い一般住宅の電話から、掛けたのですが一向に繋がりません。 掛け方に誤りがあるのかと、心配です。KDDIに問い合わせをしましたら、電話の状態がよくない。ということでしたが、コレクトや日本からの電話では、何の支障もなく会話が出来てます。 KDDI(1-877-533-0081)⇒カード番号#⇒カードの暗証番号#⇒相手先の電話番号(市外局番0を抜かして)# という具合に掛けました。 間違っているのでしょうか?教えてください・・・

  • shouldの命令の際の用法

    My father insisted I should go to see the place. という文で 動詞が過去形であるから 述部も過去形(時制の一致)になるべきではないでしょうか? ―と思ったところで,shouldには過去形があるのか?と疑問になりました. ≪経緯≫ このときのshouldは現在形にするとshallになるのではないか,と自分で考えたのですが,shallに命令の際に使うことはないようです.■ ということは,もしかしたらshouldは現在・過去同形なのでしょうか? それとも別の語法があるのでしょうか? お願いします.

  • 気が合わなくなった友達

    10年以上付き合いのある、同姓の友達がいるのですが、 年月が経つにつれて、価値観や考え方の違い、身勝手さが目立つようになり、 この5年程は自分からは一切誘わないようになってしまってます。 できれば会いたくないのですが、 以前その子が仲良かった友達との関係がこじれた時に、精神的に不安定になり、 病院通いをして日常生活がままならなくなったことがあったので、誘われたら断りにくです。 それでも3回に2回は断ってはいるのですが…。 上手な距離の置き方や、断り方などいいアドバイスあれば是非お願いします!

  • おすすめのサブカルチャー(サルバトーレ・ダリ)

    最近絵に興味を持ちました。特にサルバトーレ・ダリの絵に強く惹かれます。 ダリのような独特の世界観・サイケデリックで強烈な個性を放つ作品を創り上げるアーティストを教えてください。 画家はもちろんミュージシャンや作家でもかまいません よろしくお願いします

  • 自分勝手な友人はどうすれば?

    大学の友人(A君)に自己中な友人がいて最近うっとおしいです。 このA君が自己中になってきたのは、半年くらいからと思います。おそらく僕と仲良くなってきたから好き勝手言えるようになったか、僕より上の立場に立っているからと思います。 例えば、テスト前にコピーしに行っても「金がない。」で金を払わない。タバコやガムをよくくれと言ってくる。なんの遠慮もなくその日に何回も言ってくるのが余計ムカつきます。友人(B君)の家に呑みに言っても、冷蔵庫から酒取ってくれと人を使う。テスト前、僕がノートを貸してそのA君が手書きで写して、その手書きの紙を無くした時はかなりの勢いで僕のせいにしてきました。結局そのA君が机に置き忘れていました。ほかにも多々あります。 そんな些細な事じゃないかと思いますが、他の奴が言っても全然腹が立ちませんが、A君は毎回なので非常に腹が立ちます。 A君と呑みに行くと自分の事ばかり話すのでかなりダルいです。 他の友人の話はいいのですが、A君の話は体が拒否を起します。 そんなA君はこれが自然体と最近分かってきました。A君がガムを持っている時はくれるし、ノートを無くした時僕のせいにしてきた事ものちのち悪かったと言ってジュースをおごってくれたり、A君はそんな一面も持っています。 でも、A君がいるとしらけてしまう自分が出来ています。 文章がまとまらず長くなって申し訳ないのですが、今日はB君の家に集まる事になり、僕はバイト終わりに行くので12時頃に行く予定です。 うっとおしくなりそうなので車でB君の家に行き、うっとおしかったら途中で言い訳をして帰ろうかと思います。 こんな自己中な友人は皆様はどう対処していますか?この友人はグループの一人なので付き合っていくしかありません。なにかいい方法がありましたお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#33953
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 初めての電子辞書 お勧めの機種は?

    洋書(伝記や小説)を訳したり、日常会話に使える電子辞書を探しています。 初めて使う電子辞書なので、操作が簡単で、英語・日本語の充実している 機種を探しています。 お勧めの機種はありますか?

  • TOEFLについて

    私は大学1年生で、外部の大学院を志望しています。 その試験にはTOEFLのスコアが反映されます。 それにはIBTまたはCBTしかダメということでした。 どちらを受けようか迷っていますが、この二つの違いを教えていただけませんか? また、試験は年に何回行われるのでしょうか? 私のいまの英語の学力は、大学受験でいうと偏差値50前後で、本当に英語が苦手です! 最近、高校の文法を1からやり直していますが、単語力も大変乏しくかなり焦っています。 どなたか勉強法なども教えていただければ幸いです。 どうかお助けください。よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#24770
    • 英語
    • 回答数3
  • 予防接種の抗体証明について教えてください!

    来月から念願のアメリカ留学へ出発します! そこで、母子手帳の記録を元に予防接種の証明書を提出したのですが、はしか・おたふく・風疹の抗体証明書が必要だといわれました。 血液検査の数値を書けばよいということで、お医者様に聞いているのですが、学校から「抗体があっても数値が低い(?)と予防接種をもう一度受ける必要がある」といわれました。どれぐらいの数値が「十分に抗体がある」と認められるのか、ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • メール返信の意味教えて下さい

    商談相手に資料を送付したところ、以下の返信がありました。 前半はさておき、後半、and以降のニュアンスがつかめません。 どのような意味でしょうか、教えて下さい。 --- THANK YOU FOR YOUR MAIL I WILL STUDY YOUR DOCUMENT AND COME BACK TO YOU .

  • TOEFL 公式教材、Longman、その他

    いつもお世話になっています。 アメリカ正規留学を来年にひかえ今年の春から日本の語学学校?外国の日本校で1年間語学を学ぶことになり出来るだけ今のうちに勉強をしたいと思い、まずはTOEFL対策をしようとETSの公式教材のThe Official Guide To The New TOEFL iBT対応のテキストを購入しました。日本語の参考書は神部先生がお書きになったものやトフルゼミナールのものを何冊か持っています。まだ一度もTOEFLを受けたことはないのですが、最初の受験で高得点(まずは大学基準のiBT80 PBT550)をとるのが目標です。もともと英語力が高くなくセンター試験で7-8割くらいなので2週間くらい前から平日は帰宅後約5時間、休日は約8時間のTOEFL対策を始めました。そこで、もう一冊教材を買おうと思ってアマゾンのレビューを参考にしていますがどれも賛否両論でしぼりきれていません。今のところ良いなぁ、と思っているのが、Longman Preparation Course For The TOEFL TEST ペーパーバッグです。これはオススメですか?それと他にも有名なのがありますが、どれが良いのか分かりません。TOEFL受験経験者の方、アメリカの大学留学経験者の方、アドバイスをよろしくお願いします。