sunpark の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • おすすめの小説・・・

    頭を鈍器で思い切り殴られたぐらいのショックをうける小説(人生観を変えてしまうような・・・)にまだ出会っていません。そこで、お聞きします・・・。ズバリ、おすすめの作品or作家を教えてください。最近よく読んでるのは、山田詠美さん、吉本ばななさんです。ジャンルは問いません。よろしくお願いします(●^o^●) 高三 男子

  • 教えてください。

    私は本を読むことが大好きです。 推理小説、恋愛小説でお勧めの本があったら教えてください。

  • 子供が出来た後の呼び方

    皆さんは子供が産まれたら お互いの事をママ パパで 呼んでるかたが多いのでしょうか? パパママの呼び方になると 異性として感じなくなりませんか? だんだん異性と感じなくなり セックスレスになりやすいと聞いた事があります 私は子供が出来ても子供には パパのところ行っておいで~とか 言うと思いますが、 お互いの呼び方は名前で呼び合いたいなって 思ってますが どうでしょうか?

  • 読み終わって心がざわつく本…

    本を読むのが大好きなんですが、最近は読んだ後に心がざわつくような、もしくは読んだ後に、本に酔う様な感覚に陥る本を探してます。 面白い本が、そうかと言ったらそれは違うし、じゃ~つまらない本がそうかと言ったたらそれも違う…。 どんな内容の本がスイッチが入るのかは、わかりません。 なんで、皆さんが読んだ本の中で、 「読んだ後に心がざわついた本」、 「読んだ後に酔う様な感覚に陥ってしまった本」、 「読んだ後、他の事に手がつかなくなる様な本」教えてください。

  • <既婚者の方>生計は夫婦別々ですか??一緒ですか??

    皆さんの夫婦間での生計について質問します。 (1)夫婦2人の口座は一緒で(給与が入ってくる口座は別でも貯蓄をしている口座は一緒等、夫婦で共通の口座を持っている)収入からその月の支出を出している。 (2)夫婦別々の口座から、例えば、旦那が家賃。奥様が食費。と支出を出している。 それぞれの回答でメリット・デメリットあれば参考までに教えて下さい。

  • 読書好きな人・よく本を読む人に質問です。

    はじめまして 本となにかと縁がある生活を送っているんですけれども、本を読む時間を確保したいなぁと考えています。 読書家のかたたちは、生活の中のどういった時間にどういった場所でどういう感じで本を読んでいますか? あと、そのお供などはいますか??(コーヒーを飲みながらなど) ○○しながら、読んでる ○○な時間に読んでいる ○○な本だったら、こういうとき、○○な本だったらこういうとき、 ○○で読んでいる また、読書をする時間を確保するためにこんなことをしているなどありましたら、ぜひ教えてください。 生活の参考にしたいです!

  • ピアノ練習に最適なキーボードを教えてください

    最近、子供がピアノを習いだしました。 家には玩具のキーボードがあるのですが、キータッチの感触がピアノとは全然違うために練習に支障が出ているようです。グランドピアノは置く場所もないこともあって、音量調整が可能なキーボードを購入したいと考えています。 最近のキーボードは自動演奏など様々な機能がありますが、最低限音量調整があれよいと考えています。何よりグランドピアノに限りなく近いキータッチ(鍵盤の重さなど)のピアノ・キーボードを探しているのですが、お勧めの商品を教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 小説の中の感銘を受けた言葉

    感銘を受けた! 人生が変わった! 生き方が変わった! まさにその通りだ! と感銘を受けた言葉を教えていただきたいです!! 本の題名、作者を書いてくだされば幸いです。 宜しくお願い致します。