atombのプロフィール

@atomb atomb
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/01/19
  • 蕁麻疹に似た原因不明の痛み

    1ヶ月ほど前から、原因不明の痛みに悩まされています。 最初は背中に小さな電気が走ったようなピリピリとした痛みが1日1回くらいだったのですが、日がたつにつれ背中以外にも広がりピリピリが強くなっていき、体がビクッとなってしまう程の強い痛みを1日7回ぐらい感じるようになってきました。それは低周波の電気を強く全身に流されるような、針を一気に広範囲に刺されているような痛みです。最近では頭から足の先まで強い痛みが走り(殆ど体の裏側です)ひどい時で10分くらい続きます。仕事中や入浴中、食事中、歩いている時など、痛みが走る時はいつも突拍子もなく決まったパターンがありません。でもここ1週間は入浴中に必ずその症状が出ています。入浴中ずっと強い痛みと共に体中肌の毛穴が逆立ち鳥肌のようにブツブツになっています。少し痒みのようなものも感じ、お風呂から出てもその肌の症状は1時間くらい続きます。その時の肌の状態を写真に撮って皮膚科の先生に見せたのですが、「こんな症状は聞いたことがないからうちでは診断できない」と言われてしまいました…コリン性ではないかと想ったのですが、「コリン性は毛穴にブツブツができる鳥肌のようなものではないので、写真を見る限りではコリン性ではないです。蕁麻疹かどうかも判断はできないです」とのことでした…体の裏側なので乾燥ではないか?と先生に保湿の入浴剤をもらって使ってみたのですが、全く効き目はありませんでした。アレルギーの飲み薬を飲んでも効き目はありませんでした。誰かこの症状について知っている方はいらっしゃいませんか?皮膚科でも聞いたことないと言われ、日に日にひどくなっているので、本当に不安です。わかることがあれば教えて頂ければ、嬉しいです。。