y5365 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 先生だって、変じゃないか!

    ミニスカをはいている先生に、スカートが短いと注意されます。 髪を巻いている先生に、髪型が派手だと注意されます。 ジャージで登校する先生に、ジャージで登校して注意されます。 眉毛を剃っている先生に、眉毛が薄いと注意されます。 「テメーは言葉遣いがわりぃ~んだよぉ」と注意されます。 先生だってやってるじゃんと言うと、 先生は大人だもんと言います。 そのくせ、大人は大変大変と言います。 なんかおかしいと思います。 先生がしっかりしていないのに、 生徒がついてくるとは思えません。 私がいくら頑張っても、 みんなの服装はよくならないし、 言葉遣いもよくなりません。 空気も悪いです。 私は最近、先生の責任ではないだろうか と思うことが多々あります。 学級委員の私はこんなクラスと、 どう向き合っていけばよいのでしょうか? 第三者からみたら、 私は自分のの責任を先生に 押し付けているだけなのでしょうか?

  • 先生だって、変じゃないか!

    ミニスカをはいている先生に、スカートが短いと注意されます。 髪を巻いている先生に、髪型が派手だと注意されます。 ジャージで登校する先生に、ジャージで登校して注意されます。 眉毛を剃っている先生に、眉毛が薄いと注意されます。 「テメーは言葉遣いがわりぃ~んだよぉ」と注意されます。 先生だってやってるじゃんと言うと、 先生は大人だもんと言います。 そのくせ、大人は大変大変と言います。 なんかおかしいと思います。 先生がしっかりしていないのに、 生徒がついてくるとは思えません。 私がいくら頑張っても、 みんなの服装はよくならないし、 言葉遣いもよくなりません。 空気も悪いです。 私は最近、先生の責任ではないだろうか と思うことが多々あります。 学級委員の私はこんなクラスと、 どう向き合っていけばよいのでしょうか? 第三者からみたら、 私は自分のの責任を先生に 押し付けているだけなのでしょうか?

  • ヤフーオークションの終了日時を明日にすることはできますか?

    Yahooのオークションの出品についてですが、 終了日時の設定は最短で"2日"、最長で"7日"と設定のプルダウンがありますが、 今日出品して明日終わらせる方法が知りたく質問させていただきました。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97970825 のように、当日の午前中に出品をし、翌日の夜に終了してるオークションがあるのですが、 同じような時間帯に出品をし、終了日時を"2日"に設定したところ、下記のように終了日は翌々日になってしまいました。 開始日時: 1月 19日 10時 35分 終了日時: 1月 21日 23時 35分 どのようにしたらリンク先のように翌日の終了時間に設定することができるのしょうか? 早期終了できるように出品すれば早く終わらせられるのはわかっていますが、 出品者として高く売りたい気持ちがありますので、早期終了ではなく、 値段がギリギリまで上がるよう、終了日時を設定したいのです。 どうかご存知の方教えていただきたいです<(_ _)>

  • ヤフーオークションの終了日時を明日にすることはできますか?

    Yahooのオークションの出品についてですが、 終了日時の設定は最短で"2日"、最長で"7日"と設定のプルダウンがありますが、 今日出品して明日終わらせる方法が知りたく質問させていただきました。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97970825 のように、当日の午前中に出品をし、翌日の夜に終了してるオークションがあるのですが、 同じような時間帯に出品をし、終了日時を"2日"に設定したところ、下記のように終了日は翌々日になってしまいました。 開始日時: 1月 19日 10時 35分 終了日時: 1月 21日 23時 35分 どのようにしたらリンク先のように翌日の終了時間に設定することができるのしょうか? 早期終了できるように出品すれば早く終わらせられるのはわかっていますが、 出品者として高く売りたい気持ちがありますので、早期終了ではなく、 値段がギリギリまで上がるよう、終了日時を設定したいのです。 どうかご存知の方教えていただきたいです<(_ _)>

  • 出品者に事前に知らせずに支払方法を変えても大丈夫ですか?

    ヤフオクを利用しています。今回、商品を落札して、直後に記入するオーダーフォームの支払い方法の欄で「郵便振替」を選んでいましたが、yahooかんたん決済で支払いしたいと考えました。出品者にはその旨を伝え、了解を得たほうがいいのでしょうか?出品者が個人様なら、細かいメールのやりとりを行いたいのですが、出品者がネットストアで、一日に何百件もの取引をしているようなので、いちいちメールして、返答を待っていると取引が遅くなってしまうかなと思います。なのでyahooかんたん決済で支払いを済ませた後に、「オーダーフォームでは郵便振替での支払いを希望していましたが、yahooかんたん決済で入金しましたので、ご確認ください」という旨のメールしたいのです。この方法で、うやむやにならずにきちんと取引ができるでしょうか?

  • 精神的に参ってます

    精神的に参っていた為、病院の精神科へ行きそこで紹介され市の保健士に相談へ行きました。 私は発達障害と正式に診断された訳でもなく知能が低い訳でもありません。(以前調べた時はIQ140)その事を伝えた上で精神的な事を相談をしたのですが、 市の保健士は精神的な事は棚へ置き私に発達障害という事を前提もしくはメインに幼児もしくは知的障害者へ話し掛けるような対応をしてくるのです。 これは保健士だからそうなのだと思ったのですが傍で聞いていた第3者もそのような感じで受け取れたと言っていたので確かです。 それが非常に耐えられません。 こういった耐えられない気持ちを克服するにはどうすればいいでしょうか? なにかアドバイスをお願いします。

  • 大学入試廃止について

    こんにちは。現役の時にAO入試で失敗し今浪人生活をしている者です。入試に向けて勉強しながら思ったのですが、入試制度っていたって無意味ですよね。無駄な競争です。別に勉強するのが嫌だから不満を言ってるのではありません。大学入試廃止を主張している方々のHPを見てまわったのですがどれも納得できました。 大学入試がなぜ有害か、何故廃止したほうがいいのか、入試にかわるものはなんなのかは長くなるのでここでは書きません。私は不幸にも大学入試が行われている時代に生まれてしまったのでしょうがないのですが、入試が行われている今の時代がはっきり言って無駄すぎると思うんです。早く準備期間を置いて新しい体制に移行したらいいのに。。 質問は、当然将来的には大学入試廃止の方向へ行くと思うのですが、今からどれくら後に国が重い腰をあげるのか、です。約10年後か、50年後か、100年後か。それとも国家は永続的に大学入試制度を維持し続けつるつもりでいるのでしょうか。