SakuraZod7のプロフィール

@SakuraZod7 SakuraZod7
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2006/12/14
  • (内蔵)無線LANでの接続について

    環境はこんな感じです。 機種: LET'S NOTE CF-Y5  OS: Windows Professional モデム:FA11-W4(アドレス参照ください) http://www.access.fujitsu.com/products/anet/adsl/w4/spec.html ADSL接続 *以前は付属の無線LANの受信機をノートに取り付け、インターネットしていました。  下記はドライバ等アンインストール後に行いました。 let's noteのCF-Y5というPCを購入しました。 内蔵の無線LANで接続をしたいと思い、アクセスポイント等への 接続をし、無事接続できました。 (ワイヤレスネットワーク接続の状態→「全般タブ」内の 状態:接続、速度;54Mbpsになりました) が、「シグナルの強さ:弱い」と表示され、インタネットに接続が出来ません。 「サーバーが見つかりませんでした」と表示されます。 アクセスポイントとの距離を10cmとかに近づけても全く変わりません。 が、3mくらい遠ざけると「シグナルの強さ:非常に弱い」になります。 ので電波の問題な気がしますが、どうしたら良いでしょうか? 一応「接続」は出来たので、 無線LANの設定とは別に何か原因があるのかなと思っています。 また「ワイヤレスネットワークの表示」で他に「YBBUSER」「COREGA」が 表示されています。これはお隣の方等がこのネットワークで接続 されているということなのでしょうか? また、これに接続したらどうなりますか? 先ほど試しに接続してみたら本当に接続してしまいました。 すぐに切りましたが^^; これは関係あるのでしょうか? 以上分からないことが多く申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。