fukunoyamaのプロフィール

@fukunoyama fukunoyama
ありがとう数41
質問数15
回答数39
ベストアンサー数
7
ベストアンサー率
24%
お礼率
78%

  • 登録日2006/12/13
  • 賃貸住宅-原状回復の考え方

    不動産会社ではありませんが、管理を請け負う事になった個人からの質問となります。国土交通省の原状回復のガイドラインを読みましたが今一わからないので皆さんの考え方をお聞かせ下さい。 入居年数:9年間 問題点を写真掲載しました。 ■湿度過多による損傷 写真(1):換気口を塞いでいた状況 写真(2):各部屋の窓ガラス 写真(3):洗面台下の収納庫にカビ、シミ 写真(4):結露による壁の損壊 写真(5):湿度過多によると推測されるクロスの剥がれ、クッションフロアの膨らみ Q1.窓ガラスのカビが清掃で落ちなかった場合、パッキンの交換代金は借主・貸主の負担? Q2.洗面台下の収納庫の修繕負担は借主・貸主? Q3.結露による壁の損壊の修繕負担はどちら? Q4.トイレのクッションフロアの張替えはどちら負担? ■浴室について 写真(6):石鹸カス、水垢が浴室全面に付着している様子 Q5.石鹸カス、水垢の付着が清掃で取れない場合、コーティングなどの修繕が必要になった場合の負担は? ■ドアの破損 写真(7)、写真(8)参照 Q6.ドアの接触不良でドア・敷居が破損の修繕負担は? Q7.ドア上部の破損の修繕負担は? ■敷居の破損 写真(9)参照 Q8.敷居が破損した場合の修繕負担は? ■ドアにシールを貼った跡が残った場合(変色) 写真(10)参照 Q9.シールを剥がした後、跡が残った為、ドアを新調した場合の料金負担は? ■壁紙以外の画鋲跡は? 写真(11)参照 Q10.柱、ドアなど、クロスの張替えが容易に出来ない部分へ画鋲跡等をつけた場合の修繕負担は? Q11.入居年数9年でクロスや畳の表替えは100%貸主側でしょうか? 同時期に退去した部屋(同じく入居年数9年)では、クロスの張替えはキッチンのみ、浴室も手入れ無しでほぼそのまま客付けが出来る状況ですが、今回相談しました部屋の場合は修繕箇所が多方面に渡るようです。経験談、アドバイスなど宜しくお願い致します。

  • 賃貸住宅 連帯保証人変更

    賃貸住宅の連帯保証人のことですが 連帯保証人を知人(会社員40代)に頼み不動産屋と契約書を交わし 引越しして数ヶ月たってから 貸主が知人の保証人は認められないから 3親等内の親戚に頼むようにと通達がありました しかし、こちらには連帯保証人になってくれそうな 適当な親戚がいなし知人にも印鑑証明・捺印とういろいろ迷惑かけたのに 今更、連帯保証人変更に応じなければならないのですか? だいたい3親等内に親戚がいなければ追い出されるのでしょうか? 契約の際にもちょっと頼りない感じがした営業マンでしたが この際保証金+不動産屋に払った手数料+引越代+迷惑料等を請求して 新しい所に越そうかと思います。これは正当な請求でしょうか? それともこのまま保証人変更に応じず住み続けることはできますか? ちなみに家賃は滞納したことありません。

  • 退去時の敷金について

    もうすぐ7年ほど住んでいたアパートを退去することになりました。 そこで不動産会社に連絡したところ、退去日に立会いをするとのことで、多分この時に修繕必要箇所等のチェックをするのでしょうが、相手の言うなりに敷金の返還分が減っても嫌なので皆様にご教授いただきたいと思い質問してみます。 住んでいる間に子どもが増え、それなりに壊してしまった箇所が多々あります。 1番の過失はガラス戸があるのですがこちらを割ってしまったことでしょうか?これは子供が突っ込んで割ってしまいました。 他には ・ベランダ側の扉の鍵を破損 ・洗面台の下の扉の取っ手を破損 ・風呂釜の栓の紐?(チェーンみたいなもの)を破損 ・ふすまの紙を破損 ・壁紙・柱に落書き などでしょうか。他にもあるかもしれませんが、あちこち壊しちゃっています。 元々築25年位ですのでガタが来ているところも多々ありました。 ガラス戸以外は故意ではないと思っていますが・・・ ちなみに契約時は退去時に畳代を支払うとなっていますが、入居時に畳は新しくなっていませんでした。 立会い時に気をつけることはございますか? また、だいたいどのようなことをこちらが負担しなければいけないのでしょうか? それとある程度勉強しなくちゃとも思うのですが、参考になるHP等ご存知でしたら教えていただければと思っております。 よろしくお願いします。

  • 原状回復以外の賠償金について

    マンションの賃貸契約をしようと思うのですが、契約書の中に 「借主は故意、過失を問わず本物件を毀損、減失したときは、借主の自費を以って原形に復し且貸主の計算に基づく賠償金を支払うものとする。」 という文章がありました。 これは、私が壊したものを直す以外に、賠償金、しかも大家さんが独自に決めた金額を支払わなければならない、ということでしょうか。 なんか法外なお金を取られそうなんですが・・・。 管理会社に聞くと、大家さんは最悪の場合を考えてそう書いているだけで、実際はそんなことないと思いますよ、といっています。 ただしこう書いてあって、払えって言われたら文句言えないんじゃないかと・・・。 どう解釈するのがよろしいでしょうか。 おわかりになる方、どうかご教授下さい。

  • 定期借地権付きマンションのメリット・デメリット

    マンションを検討しているのですが、 その物件が定期借地権付きの物件です。 例えば、このマンションを買った場合に どんなメリットとデメリットが生じるのでしょうか? 借地の期間は50年あるので90さい迄は住めるのかな?と 思うのですが.. 忌憚のない色んなご意見をお聞かせ下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。