xmiss の回答履歴

全164件中21~40件表示
  • 皆様の意見聞かせてください。

    私は、去年の暮れに付き合っていた彼と別れました。 彼から就職活動が理由で別れを切り出され最初は納得したのですが、実際に別れることを考えると、それなら就職活動が終わるまで(半年間)待とうと決意しました。 しかし「連絡もしなくていいし、会わなくていいから別れるのだけは嫌」と伝えると、彼は「会わなくても付き合ってるだけで気になってしまうし、就職活動が終わってもしばらくは自分を向上させるために時間を使いたい」とのことでした。 別れを切り出される前、彼はある会社のインターンにいっており、そこで出会った人たちに影響されて「自分は遅れている」と思ったそうで、もっと色々なことを勉強したり、色んな場所に行ったりしたいという気持ちが強くなったようでした。 私も彼の就職は応援していたし、その理由なら仕方ないと思って別れることを受け入れたのですが、実際に別れてから1ヵ月半経った今でもまだまだ忘れられません。 1月いっぱいは「今ならいつ死んでもいい」などとばかり考えていて、本当に生活すること自体が辛くて苦しくて、何をするにも彼を思い出してしまい、友達といても100%楽しめませんでした。 2月に入ってからは少しよくなり、遊びに誘ってくれる男の子もいるのですが、、、それでもどうも気がのりません。付き合うとかではないのに、遊ぶだけでもなんだか行く気にならなくて。 それに今は学校がないので友達ともあまり会っていなくて、1人でいる機会が多いからかすぐに彼のことを思い出してしまいます。 どうすれば早く忘れられるでしょうか? 理由が「嫌いになった」とかではなく、彼もまだ私のことを想っていてくれた状態で別れたので心のどこかで諦めきれていないのかもしれません・・・。 このままの気持ちで生活するのは本当に辛いです。 体験談など、恋人を忘れる方法がありましたら是非教えてください。お願いします!

  • 男性は彼女にスカートをはいてほしいものですか?

    私には付き合って1ヶ月半の彼氏が居ます(お互い20代半ば) タイトル通りですが男性は彼女にスカートをはいてほしいものですか? 私は太っている為、スカートには抵抗があり 学生の頃の制服以降はほとんどジーパンとか綿パンを着ています。 付き合って1週間位の頃から彼がスカートをはかないのか聞いてくるんです。 「冬だからはかないの?(私は極度の冷え性です)」「夏になったらはく?」などなど。 私は「学生以降は友人の結婚式の時に着た位かなぁ」「夏になっても着ないよ」などと回答しましたが、よくよく考えてみるとスカートを着て欲しいという事だったのかな、と思うようになりました。 スカートに関して聞かれたのは昨日で3回目です^^; 元々彼は、会社の同僚で、出勤時や飲み会など常にズボンなのでスカートを着ないという事は付き合う前から知っているはずなんですが・・・。 (制服の下は自由なのでズボンで仕事をしています) やはりスカートを着て欲しいと思っているのでしょうか? また、思っている以上に彼女の足が太かったら一緒に歩くのも嫌ですかね? 彼が望むのならスカートをはくのはいいのですが、 嫌われないか、それが心配で心配で・・・。 率直な意見よろしくお願いします!

  • バレンタインデー直前にフラれました。

    今春から就職する大学4年生です。 昨夜、4ヶ月ほど付き合っていた一つ年上の彼女から電話が掛かってきて、 「好きな男ができたかも知れない。だから別れて」 と言われました。 その後も話を聞くと、どうやら仕事先(警備会社)の送別会で出会った人に惚れたらしく、 「お前と違って頑張って働いているからウチが辛い時に効果的なアドヴァイスをくれたし励ましあうことができる。バレンタイン前にフッてやるんだからありがたいだろ?」 「その人はお前とは違ってしっかりとした目標を持っているし、夢だってある」 と言われました。 「電話だと良くわかんないから今日会って話をしよう」 と言ったのですが、どうやらその人に告白するみたいで無理だと断られてしまいました。 先週飲んだときは、 「バレンタインデーには寂しい女友達と飲み会をやるんだ」 と言っていたのに・・。 これまでは研究職を目指し院進若しくは留学志望だったのですが、家庭の事情で断念し、昨年末から就職活動を開始し先日内定を獲得することができました。 「就職しない男は意味が無い。そして、土日がしっかり休める事務職以外は仕事じゃない。」 と彼女が言っていたので安定感のある大手の会社を受験し、事務職ではないながらも(総合職です)なんとか滑り込むことができ、春からはようやく彼女と同じ立場に立てると思っていたのですが・・・。 どうすれば気分が切り替わるでしょうか。かなり辛いです。

  • 彼女のうそ

    今付き合いしている彼女とはもうじき3年になります。 当方30代後半、彼女28歳です。 以前彼女の友達と一緒にご飯を食べて、最近その彼女の友達と 偶然に会い、お茶してた時なのですが、彼女が女友達に私 の事を話している内容と現実が全く違う事を話している事が 判明しました。(内容については私の貯蓄額をかなり多く言って いた・私はまだプロポ-ズをしていないのにプロポ-ズしてもらって いるのに返事を待ってもらってるとかです。) また、誕生日も嘘をつかれていました。3月と聞いていたのに 本当は5月である事が彼女の友達が他の友達数名に聞いてくれて 判明しました。 私としましては誕生日を偽っていた事が最大の疑問なのです。 なんだか支離滅裂な文章で申し訳ないのですが頭が混乱している 状態です。 なんだか彼女を信用出来なくなってしまっている自分がいます。 なぜ彼女はこんな嘘をついたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#156391
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 彼女のうそ

    今付き合いしている彼女とはもうじき3年になります。 当方30代後半、彼女28歳です。 以前彼女の友達と一緒にご飯を食べて、最近その彼女の友達と 偶然に会い、お茶してた時なのですが、彼女が女友達に私 の事を話している内容と現実が全く違う事を話している事が 判明しました。(内容については私の貯蓄額をかなり多く言って いた・私はまだプロポ-ズをしていないのにプロポ-ズしてもらって いるのに返事を待ってもらってるとかです。) また、誕生日も嘘をつかれていました。3月と聞いていたのに 本当は5月である事が彼女の友達が他の友達数名に聞いてくれて 判明しました。 私としましては誕生日を偽っていた事が最大の疑問なのです。 なんだか支離滅裂な文章で申し訳ないのですが頭が混乱している 状態です。 なんだか彼女を信用出来なくなってしまっている自分がいます。 なぜ彼女はこんな嘘をついたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#156391
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 職場の気になる人と2人で飲みに行った時、相手のことについてどこまで聞いたりしますか?

     来週、アルバイト先の気になる女性(彼氏有り)と2人だけで飲みに行けそうなのですが、この機会に少しでも多く彼女のことを知り、自身の彼女に対する気持ちをより確かめられれば・・と考えています。  その女性は入社1年目(25才)、私は28才です。知り合って5ヶ月、今まで職場の人を交えながらですが、彼女とは今までに7~8回ほど飲みに行ったりしています。  現在私は転職活動中なので、就活について彼女なりの考えとか聞けたらと思ったこともあり今回誘ったという感じです。距離感を縮める上ではチャンスなのですが、彼女のプライベートな事(現在の彼氏との関係など。4月からは遠距離になるそうですが)には触れないほうがいいでしょうか?こういう時でないとなかなか聞けないのでどうしたものか・・・と、聞くことによる効果とリスクを天秤にかけている状態です。  皆さんならどうされるでしょうか?ご意見よろしくお願いいたします。 

  • メールの頻度と彼女がいるか聞いてもいいもの?

    会社員の女性です。 気になる彼と、今、たまにメールしている関係です。 以前は一緒に食事いったり仲よかったんですが、彼の転勤で一時疎遠になった後、やっぱり好きな気持ちがあってメールし始めたんですが・・・。 たまにメールしていいか聞いたらOKだったんですが、 質問1.30代後半、多忙な彼に「たまに」の頻度ってどのくらいなんでしょう?(今は一週間に2日くらいメールしてるんですが、多いですか?) 質問2.疎遠になっていた時期もあり、今は彼女もしくは気になる人がいるのかも分かりません。  メールで聞いてもいいのでしょうか?  どういう文面だと嫌な感じがしないですか?  もし、彼女がいたら諦めようと決意したのはいいのですが、どうなんでしょう。 どなたかアドバイスお願い致します!

    • ベストアンサー
    • noname#50504
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 義理それとも本命でしょうか?

    以前、以下のアドレスで質問させていただいたものです。 この質問に至るまでの経緯が書いてあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3529716.html 先日、僕が片思いしている彼女と先日一緒に遊びに行き、夕食 を食べました。ディナーの帰り際に、「ヴァレンタインだし、チョコじゃないけど、どうぞ」と言って、手作りのクッキーを渡されました。 このクッキーが、義理なのか、本命なのか、よくわからなくて 困っています。彼女は義理とか本命とか、一切言わなかったので。 手作りのもので、それが義理である可能性はどれくらいなのでしょうか? 女性によっては、手作りの義理チョコ(今回はクッキーですが)を あげる人もいるだろうと思ったので、ありがとうと受け取っただけ でしたが。ちなみに今回、チョコじゃなくて、クッキーだったのは、クッキーのほうが作るのが得意だからだそうです。菓子作りは割と好きみたいです。

  • バレンタインの前日に気になる人から

    「もうバレンタインやけど、気にせんでええで。ほんま気使ってくれんでええで。」というメールがきました。どういう意味でしょうか? それまでのメールのやりとりでバレンタインの話は一切しておらず突然このようなメールがきました。よく会う間柄ではなく知り合って二回程会ってあとはメールのみのやりとりです。 なんと返事したらよいでしょう? ただの冗談ですか?気持ちを試してるのですか? 催促なのか、拒絶なのか・・・

  • 別れたい人へのバレンタイン

    女、学生です。 今現在付き合っている彼と別れたいと思っています。 先日冷めてきてしまった・・と告げると、頑張るから少し待って欲しいというようなことを言われ、そのの雰囲気から分かった待ってみると言ってしまいました。 ですが・・正直やはり無理です。 会うのさえ億劫になっていて、話もしたくない気持ちです・・ 明日はバレンタインですが、なにかプレゼントするべきなのでしょうか。 会う予定はありません。 おそらく私から声をかけてくれるのを待っているのだと思います。 きっぱりと断れなかった私も悪いのですが、なんだか頭が痛いです・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#99873
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 二股経験のある方(たくさんのご回答お願いいたします)

    抽象的な記述でお許しください。 恋人がいて、別に好きな人ができたために、二股となり、結局新しい人と付き合う場合についての質問です。 その場合であっても、元恋人が気になったりすることはありますか? さらに、元恋人に戻りたいと思うものでしょうか? (新しい人と付き合い始めても、ドキドキは、二股時あるいは付き合い始めを過ぎれば次第になくなるし、慣れた元恋人と同様に色々な面が見えてくるであろうからです。)

    • 締切済み
    • noname#50079
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼氏がハゲを隠しています

    私には1年以上付き合っている彼氏がいます。 お互い20代半ばです。 いつも帽子をかぶっているので、付き合い始めの頃に、 「いつも帽子かぶってるね、どんな髪してるの?」と聞くと、 彼は「まあまあ、そんな話はいいから」と言って他の話題を話してきました。 その時、もしかして薄毛とかで悩んでいるのかなぁ…?と思ったんですが、その時は深く考えませんでした。 付き合いは順調に進んでますが、彼はどんな時でも帽子かぶっています。ご飯の時、家でまったりしている時、Hの時もです。 彼に髪の毛の事を聞きたいけど、傷つけてしまうのが怖くて、聞けずにいました。 そんな時、たまたま彼氏の親友と街でばったり会い、彼氏について少し話しをしていたら、 「あいつハゲてるからな~w」と、なにげなく言われました。 たぶん彼の親友は私がハゲを知っていると思って話したんだと思います。なんて言っていいのかわからなくて、「そうだね」としか言えませんでした。 正直ショックでした。 彼がハゲを隠していることと、親友は知っているのに私には打ち明けてくれないこと。 ハゲの事実を知ったけど、未だに彼に髪の事は聞いていません。 きっと彼も悩んでいる事だから聞くのが怖いです。 ハゲを見るのが怖いです。 もしハゲを見た時、自分がどんな反応をするのか怖いです。 最近は結婚の話も出ています。 彼はこのままずっと隠し続けるのでしょうか? 私は切り出して聞いたほうがいいのでしょうか? 傷つけないで聞く方法はあるのかな・・・ 最近本当に悩んでいます。 彼のことは大好きです。 良い案があったら教えてください。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#92836
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 魅力的な人と言われる為に☆

    こんにちは。 いくつかの質問や、その回答を見るたび深く考えさせられてます。皆さん優しいですね。時にはきついと思える意見も出ているのに驚きです! さて、私は最近職場の年上の女性に惹かれてしまい自分なりに努力しています。例えば、職場でも彼女の気苦労やつらい事を理解しようと思い、滅入ったりしている時には声をかけたりメールしたりしています。 逆に自分が大変な時に助けてもらったり優しくしてもらってますね。素直に嬉しいですけど、心の中でかっこつけたい自分がいるのが恥ずかしい・・・。ま、自分以外にも優しくしてもらっている奴がいるので自分への好意とは思わないようにしてます。仕事かな。。。 そして、仲良くなりたいと思う余り生意気な(馴れ馴れしい?)態度もとってしまいました。その点は反省し立場は彼女が上なので立てることも忘れないように努め始めてます。 そこで、より自分をよくみせたいので皆さんに魅力的に思える人はどんな人か?という点を教えていただきたいです。以前、ここで質問させてもらったときに「男性的な優しさ」や、「頼りがい」という点に魅力を感じるとおしえてもらいました。確かにそうですよね、確かに。では、 どんな時にそれを感じるのか?ご自分の考え、経験談。友達のエピソード等等・・・是非教えてください!参考にして頑張りたいです!

  • 別れてから2年。復縁の可能性は?

    2年前に別れてしまった彼女がいます。 かなり激しい恋愛で、遠方に住んでいる彼女を私のほうまで呼び寄せ、同棲までしていましたが、最後には振られてしまったような格好でした。 あれから彼女の事を振り切ろうと他の女性と付き合ってみたりもしましたが、やはり彼女のことが忘れられず、他の女性と付き合っていても結局積極的になることが出来ませんでした。 別れてから2年がたっている、彼女とは一切連絡を取っていない。彼女のほうから避けられしまったので再度接触を持つのは正直気まずいのですが、このようなケースで復縁、というのは可能なものでしょうか? また、「可能」という前提ですが、改めて接触を持つ場合はどのようにしたら良いでしょうか? 経験ある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • ドタキャンする人への対応

    私28彼27で飲み会で知り合って4ヵ月程です。 好きになったら楽しいかな~と思う程度できっと彼も同じです。 この1ヵ月で4回、ドタキャンされています。 1回目と2回目は一日デートをキャンセルされて、 夕方頃に仕事のメドがたったという事で晩ご飯だけ会えました。 3回目は前日に私がメールをしても返信はなく、 当日も一切連絡はありませんでした。 病気や事故の心配はありましたが、携帯しか連絡手段がない為 どうすることもできませんでした…。 翌日夜に電話をしたら、携帯を紛失していたということでした。 平身低頭謝られ、その週の平日仕事が終わってから会えないかと言われ、 約束したところまたドタキャンでした。 1時間待たされた挙げ句、またメールひとつ…。 フォローは翌日夕方までありませんでした。 ここまでくると軽く考えているとしか考えられません。 誘ってくるのはいつも彼からです。 理由が仕事という事もあって怒るに怒れず、 『いつも大変だね、頑張って片してきて下さい』で済ませています。 今週会えないかと言われているのですが さすがにどういう対応をすればいいか困っています。 私も仕事を忙しくしていて、その面での理解はあるつもりです。 だからこそ予定を入れたならきっちりスケジュール管理して、 前倒しに仕事をやりくりしたり気を遣います。 彼にはそれができないのか、する気がないのか…。 私自身、怒っているというのはあんまりなくて、 フォローがなくて淋しいという方がしっくりくる感じです。 彼のいい加減さを理解しつつ苦言を呈す、程度の対応でいいでしょうか。 彼と似た立場の男性にご意見をいただきたいです。

  • 最後にセックスしたのいつ?

    気になる人がいます。彼にはなんとなく気持ちを伝えていますが、 付き合ってはいません。今は友達です。 会話の中で、冗談で『最後にHしたのはいつ?』と何度か聞かれました。 はぐらかして答えていませんが、この問いの真意がまったく分かりません。答えないと不機嫌になり困ります。 どんな心境だと思われますか? 私は彼に気持ちがあるので、このような状況になったら許してしまうかもしれません。 遊ばれる可能性(大)でしょうか? お互い30代です。

  • とても酷い別れ方をしてしまいました

    約1年付き合った彼女と別れることになりました。 PCを貸していたのですが、返してもらいたいとの思いが強く 返してもらうようお願いしました。 ただ、データの移動云々が大変なので 買い取ってもらうことになりました。 別れ話の際、メールでやりとりをしていました 私は優しさを出したところで自分のためにはならないと考え 事務的な文章でやりとりしていたところ その態度は何だと口論になってしまい売り言葉に買い言葉で もう優しさや礼儀は出せない 貴方もそれがないではないかという趣旨の事を言ってしまいました。 相手は当然怒り、礼儀の無い人とは会えないと 会わずにお金だけを渡すような別れになることになりました。 一晩経ってお金だけもらった所でなんになるのか このまま何もせずに別れた方がよいのでは無いかと思いましたが 混ぜ返えし、お金を貰わずにPCを使ってもらったところで さらに相手を傷つけることになるのではないかとも思いました。 このままがよいか、お金をもらうのをやめるか どうかアドバイスいただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • 同棲から遠距離になります。

    私には、付き合って約3年の彼がいます。約2年半同棲して、今も同棲中です。 ですが、今年彼は就職で、3月半ばから遠距離になってしまいます。(新幹線で 3時間ほどです。)お互い寂しいのかもしれませんが、特に寂しくてどうしようも ないのが私の方で、2年半の同棲期間中の去年の3月から今年の3月までは、 「同棲最後の1年」と、季節ごとの行事や、その時にしかできないことを大切に してきました。ですが、春から夏、秋から冬になってくるにつれ、思い出作りの 楽しさより、いよいよ近づいてくる離れ離れの生活に、寂しさや不安が積もっていく ようになりました。特に、2008年に年が明けてからは、たびたび一人涙する位 寂しくてどうしようもありません。付き合ってまもなく同棲し、この2年半、今では 毎日そばにいるのが当たり前の存在です。それが、いきなり離れ離れになって、会えても 休日だけになってしまうなんて。考えられません。 こんな私は、離れ離れになるまでのあと少しの期間を、どう過ごせば良いでしょうか。 また、離れてからしばらくは本当にきついと思います。なにかアドバイスがありましたら よろしくお願いします。

  • いつか会おうと約束した彼から早過ぎる連絡が…。返事するか迷ってます。

    2年程付き合って別れた彼とは「お互い自分を磨いて大人になろう。成長したらまた会おう」と言ってお別れしたのですが、別れて2か月で電話が来てしまいました。お互いのためにならないから電話もかけ直さないでそっとしておこうと思ったのですが、後からメールが入ってきて「どうしてるか気になって。仕事のことで今も色々悩んでいるなら僕で良かったら力になりたいと思ったり、色々と話しをしたくなってしまったんだ…。ごめんなさい…。」と言っていました。いつかは会えたら良いなとは思っていたのですが、連絡くるのが早くてどう反応したらいいのか…動揺しています。仕事についての悩みを気にかけてくれるのは嬉しいけれど、お互いの為にもここはぐっと我慢して今回は返事をしないか、「成長したら会おうね」とだけ一言念を押すメールを送るか迷っています。今回返事しないことで変に相手が引きずっちゃったら困るし…でも返事するのも引きずる!?と、どっちつかずの考えなので、皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 叶わないって分かっている時

    一度告白をして『友達以上に思えない』と振られ、今は友達関係で続いている人がいます。 ちなみに彼には彼女がいます。 彼とは担当医と患者という関係上、週1、2回必ず会うので、彼への気持ちを諦めようと心に決めても、 会って話すとどうしても『好き』という感情があふれてしまいます。 もう吹っ切れそうと思えても、彼の姿や声を聞くと思いが元に戻ってしまいます。 こんな時、どうすればいいのでしょうか・・・。 いっそのこと、病院を変えてしまった方がいいのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#50135
    • 恋愛相談
    • 回答数2