drrms425のプロフィール

@drrms425 drrms425
ありがとう数16
質問数11
回答数5
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
53%

  • 登録日2006/11/28
  • DJのスクラッチって???

    DJのスクラッチについて質問なんですけど、あれってどんなレコードでもスクラッチしたら鳴るんですか??? よくスクラッチネタとか聞くんですけどよくわかりません。。。。 どなたか詳しい方教えてください!!!!

  • PCでDJがしたのですが・・・

    初めまして! まず、最初に質問します。  Traktor3とVCI-100を使い、HIPHOPのDJが出来るんでしょうか?  そしてインターフェイスは何を使ったらよいでしょうか?  また、その他にいいソフトは無いでしょうか? 細かいことを言いますが、私はずっと前からDJをやりたくて自分の好きな音楽(HIPHOP R&B reggae)集めてきました。大分集まったのでそろそろDJがやりたいなと思います。持っている音楽はPCの中に入れました。しかしアナログでもいいんですが、SCRATCH LIVEとかも考えたのですがターンテーブルもないのし、一人暮らしなので場所が・・・・ ですのでPCでやりたいんです。 Traktor3をサイトなどで調べてみるとhouseDJやtechnoDJのプロが使っていると書いていました。そこで上記の質問です。よろしくお願いします。

  • DJのスクラッチって???

    DJのスクラッチについて質問なんですけど、あれってどんなレコードでもスクラッチしたら鳴るんですか??? よくスクラッチネタとか聞くんですけどよくわかりません。。。。 どなたか詳しい方教えてください!!!!

  • DJ用のレコードはオークションで売れるかどうか教えてください

     久々にお世話になります。  洋楽にもDJにも詳しくないので教えてください。  ヤフオクでレコードを出品してほしいと友人から頼まれています。  洋楽でグランドマスターフラッシュ(Grandmaster Flash)、パブリックエネミー(Public Enemy)です。DJはCDではなくレコードを使うので友人は「(高値で)売れるはず!」と言っていました。  私も相場はどれくらいだろうと、期待しながらaucfanのサイトで調べましたが、グランドマスターフラッシュは殆ど売れずに、パブリックエネミーに関しては音楽よりもTシャツというグッズが売れている感じがありました。    3、4年前にJ-POP(80年代でいうニューミュージュック)のレコードを他人に譲ろうとした人から聞いたのですが、レコードプレーヤーを持っている人が少なく、CDの方が需要が多い。でも、そのCDも パソコンで再生できるものでなければ欲しいと思う人はいない、とのことでした。    J-POPとDJは違うと思いますので、ある程度の需要はあると見込んでおりますが、aucfanでは入札が少ない・・・というのが気になりました。  DJが使うこういうレコードはオークションで売れるのでしょうか?  それともDJでもCDが使われているのでしょうか?(グランドマスターフラッシュはCDも発売されているようですし・・・)      もしもヤフオクで売れない場合は、洋楽(DJ)のレコードを専門に扱っているお店に持ち込んだ方が良いのでしょうか?  その場合は、お薦めのお店を教えてくださいますようにお願い致します。(お店に持ち込んで売るという場合は、持込でなく宅配便で送ることのできるお店が望ましいのですが・・・。地方在住です。)    以上、長文になりましたが、DJの音楽に詳しい方、ご回答をよろしくお願い致します。  

  • 中古のDJセット

    初めまして、 DJを始めようと思いtechnicsのターンテーブルとvestaxのミキサーvmc-185xlを買おうと思っています。 価格を調べたところ、yahooオークションなどで出品されている中古でそろえればかなり安く手に入ることが分かりました。 そこで質問なのですが、中古のターンテーブル、ミキサーはどうなのでしょうか?細かい傷や使用感等は気にしません。 ただ寿命や音質の劣化、故障の頻度がすごくあがるのであれば辞めようと思います。 一応technics現行機種の1200MK5を買えば比較的新しい物が手に入るのではないかと思っています。 ターンテーブルの寿命や故障、ミキサーの寿命や故障、ガリが出始めるまでの期間等お答えいただけるとありがたいです。 ご返答よろしくお願い致します。