pippi123のプロフィール

@pippi123 pippi123
ありがとう数2
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2006/11/11
  • お見合いなんて無理なのに、「お見合いしなさい」と言うのん気な母親・・・

    30歳、女性です。 私には障害者の兄弟がいます。母親と依存関係にあり、病気の面以外(精神的な面)でも自立が出来ていません。 母親は韓国人です。私が高校生くらいの時にさらりと言われました。 「余り人には言わないように」と言われ深く追求もしませんでした。 父親は完全な日本人ですが、離婚を3回しており、母との結婚は4回目です。たまたま部屋で父の戸籍を見てしまい、そこにそう書かれていました。 父は遅くに私を生んでいるので、「そういうことか」と思いました。 この事実を私が知っていることは両親とも知りません。 こんな私が、見合いを出来ると思いますか。 私は正直無理だと思います。 お見合いは条件が先行しがちです、それに私は美人でもないし学歴もないし。 もう30歳、浮いた話が無い私に、母親は良く言います。 「早く見合いでもしてお嫁に行ってちょうだい」と。 私が27・28歳位の頃は冗談半分でしたが、最近は本気で言って来ます。 母はお見合いの現実を知らないのでしょうか… 兄弟のせい・親のせいにしたくないので、今まで「私には無理だよ」と笑って誤魔化してきましたが、余りにのん気な母に時々イライラします。 恋愛結婚だって難しいと感じていて、私にだって焦りや苛立ちはあります。 だって、こんな事実を、どう相手に伝えればいいのか・・・ 時には家族を恨みそうになりました。何でこんな家に生まれたのかと。 けれど、恨んでも現実は変わらないのでもう止めました。 というか、結婚自体を諦めかけている今日この頃です。 障害者のいる家族に、見合いは厳しいと、現実を伝えるべきでしょうか。 (母は相当ショックを受けると思います) 障害者の兄弟のことだけでなく、母のこと、父の事も言うべきでしょうか。 アドバイスお願い致します。