fuku0620 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 4浪の上に6年制出身の薬学部卒となると就職は厳しいでしょうか??

    これまで、国公立の医学部を目指し4浪してまいりました。しかし、結果的に私大薬学部に進学することになりそうです。現在22才で薬学部に進学すると卒業する頃には28才です。薬学部が6年制になってから二回目の卒業生ということになります。 6年制の卒業生がまだ輩出されていないだけに、今後薬剤師になって現役の方と変わらず就職ができるのか大変不安です。 今後の薬剤師界の動向などご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどいただけましたら幸いです。宜しくお願い申し上げます。

    • 締切済み
    • 2na
    • 医療
    • 回答数7
  • 医学書「ASAリフレッシャーズコース(英文)」「麻酔と救急のために」を探しています!

    下記の2冊を探しているのですがいづれもインターネットでも探せません。何卒宜しくお願い致します。 ★「麻酔と救急のために」 広島医大の先生が書かれている、新版平成8年12月、協賛は日研化学? ★「ASA(米国麻酔学会)リフレッシャーズコース2006」 英文。 どちらも研修医向けの教本らしいのですが。。

  • 医学書「ASAリフレッシャーズコース(英文)」「麻酔と救急のために」を探しています!

    下記の2冊を探しているのですがいづれもインターネットでも探せません。何卒宜しくお願い致します。 ★「麻酔と救急のために」 広島医大の先生が書かれている、新版平成8年12月、協賛は日研化学? ★「ASA(米国麻酔学会)リフレッシャーズコース2006」 英文。 どちらも研修医向けの教本らしいのですが。。

  • 目のふちの霰粒腫

    右目尻のふちにこりこりした直径4ミリほどのしこりがあります。 霰粒腫だと思いますがこのような場合表、裏どちらから手術するのですか?眼科か形成外科どちらで受診するのですか?どれくらい日数はかかるのでしょうか?色々聞いてすみません。顔なのですごく気になるのです(涙)

  • アレルギー検査の非特異的IgEについて

    アレルギー検査をしたのですが、特異的IgEは項目を指定して検査をして、なんとなくわかるのですが、(例えばハウスダストは99.4UA/mlでした) 非特異的IgEというものが何を表しているのかがわかりません。 ちなみに2年前に検査したときは 970 IU/ml 先月検査したときは、963 IU/ml でした。 基準値が173以下なので、高いんだなということはわかるのですが、一体何を表しているのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • アレルギー検査の非特異的IgEについて

    アレルギー検査をしたのですが、特異的IgEは項目を指定して検査をして、なんとなくわかるのですが、(例えばハウスダストは99.4UA/mlでした) 非特異的IgEというものが何を表しているのかがわかりません。 ちなみに2年前に検査したときは 970 IU/ml 先月検査したときは、963 IU/ml でした。 基準値が173以下なので、高いんだなということはわかるのですが、一体何を表しているのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • お医者さんか薬剤師さんお願いします。

    ロヒプノール1mgと鎮痛剤(生理痛の薬)一緒に服用しても問題ないですか? 久々に医療の本読みあさりましたが分からないので、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21751
    • 病気
    • 回答数1
  • この発熱は薬の副作用なのでしょうか・・・・

    2週間くらい前から耳なり、つまった感じ、自分の声が響くようになり 違和感を感じ、昨日(13日)病院に行ったところ 「突発的難聴」又は「メニエール病」のどちらの可能性もあるといわれました。 それで、先ほど体がだるくて起きて、熱を測ってみたところ 微熱(37.3度)があったんです・・・ (普段の平熱は36度~36、3度くらいです。) そこで質問なのですが、この発熱は薬の服作用とか考えられますでしょうか。 薬を今すぐ飲むのをやめたほうがよいのでしょうか。 今の所それぞれもらった薬を2回ほど服用しました。 今日もらった薬は下記の通りです。 ・プレドニゾロン ・メチコバール ・アデホスコーワ ・セルベックス ・イソバンド 自分でその中のプレドニゾンという薬をHPで検索して調べてみたところ、 【悪い副作用】のところに「発熱」とあったので心配になって。。。。 現在風邪とか全く引いてないし、普段熱なんかほとんど出ない方です。 そこが大きな総合病院なので直接先生に聞くというのは難しそうなんです。。。。 すみませんがアドバイス頂けたらなと思います。 よろしくお願い致します。

  • ホクナリンテープの使用期限

    家に病院で処方されたホクナリンテープがあったのですが、 2006年8月、9月、10月、とすべて使用期限が切れてしまっていました。 このホクナリンテープ、使用期限が切れている場合、使わないほうがいいんでしょうか? お金を出しているものなので、可能ならば使いたいと思ったのですが・・・ 使えるとしたら、どのくらいを目処に使用可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • cmajo
    • 医療
    • 回答数2
  • ジェネリック医薬品

    ジェネリックと普通の薬の違いは? 効き目や副作用の違い等何か有るんでしょうか? もし同じであれば何故安いのでしょうか? 何にも無ければ皆さんこれにすると思うんですが