yappazura の回答履歴

全606件中201~220件表示
  • あなたなら、何円を要求しますか?

    5つのクジがあって、中身は 純金100トン、1000万円、100万円、10万円、1万円 ですが、クジを1つ引いたところで司会者がクジを買い取る取引を持ちかけました。 あなたなら、何円を要求しますか?

  • メールを送らない心理

    僕は今高校生で、片思いの女子がいます。 その子とは2週間前に知り合って最近まで結構頻繁に(2日に一回くらい)メールしてました。メールのときはお互い楽しくやれてたと思います。でもここ数日、僕が送ったのを最後に彼女のほうからメールが来ません。こういう場合相手の心理ってどうなんでしょう・・・?

  • 何故ほぼ0?

    8月の勤務表を見たら、何とフルタイム勤務がほぼ0でした。 そこで質問です。出来るだけ沢山働いて稼ぎたいと言ったのに 何故フルタイム勤務がほぼ0なんだと思いますか? まあ、前より従業員は増えましたが、それにしても少なすぎです。 他の方は、希望者は、ちゃんとフルタイム勤務があるんですよ。 僕がみんなの嫌われ者?仕事の能力が低いから? それとも、本当に従業員の増加で1人あたりの勤務時間の削減? 一体なんだと思いますか?その他にも、休みが週に3、4日もあります 僕がみんなの嫌われ者、仕事の能力が低いから これらが理由ならクビになるはずかな。でもなってないし。 ちなみに、なるべく沢山働いて稼ぎたいと言う人は僕だけの様です。 どうしてかと言うと、他の方は、他に仕事がある、体が疲れる 旦那が稼いでるから、それ程稼ぎたいと思わない等です。 僕にフルタイム勤務が与えられるのは、他の人が休んだ時か 交代してって、頼まれた時だけです。

  • ルール、マナー、モラルの許容範囲(喫煙編)

    貴方はどの範囲まで許せますか? 1.煙の漏れないスペースでの喫煙 2.表示だけで区画されたスペースでの喫煙(屋外) 3.飲食店での喫煙(禁煙制限無し) 4.飲食店喫煙席での喫煙 5.乗り物喫煙席での喫煙(タクシー、飛行機等) 6.自動車運転中の喫煙(灰は外に廃棄) 7.バイク運転中の喫煙 8.自転車運転中の喫煙 9.歩行中の喫煙 10.誰も居ない屋外での喫煙 11.自宅ベランダでの喫煙 年代、性別、喫煙有無も教えてください。 許せない理由も教えて頂けるならお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#58705
    • アンケート
    • 回答数10
  • いくら飲み会に行く気がが失くなっても、その旨は伝えるのが常識だと思いますか?

    時々、【用事】<集団での飲み会>で誘ったのにメールの返信をしない人(自分に対してだけでなく、誘った人全員に)・ 何度も連絡したのに返事が無いと思ったら、3度目くらいにやっと「恋人できたから」と返信する人がいるんです。 飲み会に参加しないのは本人の勝手ですが、返信しない=気が無い  という感覚は一般的に通用するのでしょうか? 特に、誘いの飲み会に『参加』希望を出していた場合、 こちらが、「○○迄に返事無かったら欠席にします」と前置きしていれば話は別ですが、 個人的にはすごく失礼な態度だと思うんです。 あと、電話の方が確かだから「自分のも教えるので、貴方(異性)のも教えて下さい」と言って 最後に自分の電話番号を入れてメールしたメールに対し、返信しないのって非常識だと思いますか? 皆さんはこのような態度どう感じますか? 異性に電話番号やメールアドレス聞く事が必ずしも相手に気があるからとは言えないと思うのですが、 それでも教えてくない理由ってあるのでしょうか? ※返信しない理由に、「貴方が嫌われているからじゃないですか?」等といった回答は冗談でも止めて下さい。 普通に友達いますから。 あと、一般的な意見を聞きたいので、主語に「貴方は…」と質問者を指す(悪口めいた)回答も避けて下さい。

  • 公開死○

    皆さんみたいとおもいますか?

  • 10~20代の女性に質問です

    電車の中などで、 男性(オヤジではなく、同年代の人)に 顔や胸元、スカートのすきま(座っている時)などを見つめられたら どういう気持ちになりますか? 少しうれしいという気持ちも起こったりしますか?

  • 何故人は差別をするのか

    いつも気になっていました。 外人と呼んだり。 酷くないですか? みんな同じ人間ですよ? 確かに、見た目が少し違って違和感あると思いますが。 マンガでも、「外人」と呼んで。 みんなが読むものです。外国人の方も読むかと思います。 実際、私の学校で、友人(だった)が 外国籍の男子を「外人」と呼びました。 「口が悪い私でも、さすがにそれはどうかと思う。」と言ったげました。 外国籍のその子は、とても悲しそうでした。 みなさんは、なんと呼んでいますか? 別に正直に答えて下さい。 1.外国籍の人 2.外国人 3.外人 4.(最悪のパターン)害児 4は最悪のパターンです。 正直にどうぞ。

  • ミス・ミスターコンテストについて

    (1)ミス・ミスターコンテストにはどのような人に票を入れますか? (2)ミス・ミスターコンテストでは票が集まるのに、交際を求められない人は何故だと思いますか? (冷やかし投票ではないという前提で) あなたの年齢・性別も教えて下さい。

  • なぜバイト店員は犯人を追跡するのか?

    ずっと前イカ弁当を盗んだホームレスを追跡して刺されて重態になったコンビニ店員がいました。 疑問があるのですが、これは業務命令なのですか? まっとうな人間が弁当など盗むとは考えにくく、追いかければ危険な目、ろくでもないことに巻き込まれることなど少し考えればわかりそうなものです。 バイトでたいした給料もないにもかかわらず、店長にも命を欠けるような義理も何もおそらくはないだろうに追跡するのはなぜなのでしょうか。 犯罪を憎む正義感ですか もしあなたが店員だったら追いかけますか? 教えてください。

  • いじめられている人がいたらどう思いますか?

    こんにちは、初めて質問します。 わたしは女性(29歳)で、10人程の職員で、机が密に並んだ 小さな職場(事務系)に勤めています。 転職して2年目で、一番年下です。 同時期に入社した男性(31歳)の同僚から嫌がらせを受けています。 例えば、 朝、挨拶をしても無視されます。 目の前を通れば「うざい、うざい、うざい」と囁かれます。 電話の取り次ぎをしても「はい」の返事もなく無視されます。 「電話の取り次ぎで不在だとウソをあいつから付かれた」等ありもしないことを他人に言います。 そいうことが続いて、もう1年が経ちました。 そういう対応は私にだけです。 彼とは仕事で彼に関わることはありません。 仕事で失敗はしていません。 上司にお願いして注意してもらいましたが、対応は変わりません。 職場のみんなの前でも嫌がらせはやめて欲しいと訴えましたが変わりません。 職場の人たちは、本当に気がついていないのか、見て見ぬ振りなのか 分かりませんが、誰もそのことには触れません。 元々、仕事以外の話はめったにしない職場です。 昼食も各自バラバラでとっています。陰口もありません。 いじめ相談の電話を法務局にしたところ、 裁判で訴えるなら証言者が必要だとアドバイスしてもらいました。 そのアドバイスから、職場のみんなはどう思っているのか? とふと疑問に思いました。 職場で、同僚がいじめられているときあなたはどう思いますか? 【質問(1) いじめられている人をどう思いますか?何か対処しますか? 】 例)可哀想。でも見て見ぬ振り。 【質問(2) いじめる側の人をどう思いますか 】 例)中身がたちの悪い子供。 【質問(3) いじめられている人から助けて欲しいとお願いされたときどう対応しますか? 】 例)いい人だったら協力する。 【質問(4) いじめは悪いことだと思いますか? 】 【質問(5) 何か一言あればどうぞ】 わたしとしては、彼の言動を無視し、 仕事だけすればいいと自分を説得し何でもないように振る舞っています。 でも仕事が終わって家に帰っても思い出して、週末になっても 頭にこびりついてなんだかイライラします。 それくらい”いじめ”は精神的負担が大きいです。 さらに、だれもが見てみない振りをしているかと思うと、 ふと、さみしい世の中だなぁと悲しくなってしまいます。 長い文章、読んでいただいてありがとうございます。 手を差し伸べていただけるとありがたいです。

  • そんなに女の子が欲しいですか?

    お昼に友達と子供を連れて、公園に遊びに行きました。 息子たちが砂場で遊んでいたら、近くに居た女性に砂をかけて しまいました。急いで私と友達が謝りに行ったら 大丈夫ですと言ってくれました。 彼女も妊娠初期で分からない事が多いとかで、出産のことで 3人で話が盛り上がっていたところ・・・ 友人の子供が、彼女のお腹を触りたいと言い出しました。 彼女は快くOKしてくれて、触らせてもらったのですが そこへうちの息子が「男の子かな?女の子かな?」と聞くと 友人の子供が「ぼく、男の子だと思うよ!」と答えました。 すると、みるみる妊婦さんの顔色が変わって 「ごめんね、私女の子じゃないと嫌なのよ。」と 子供達に言うと、さっさと帰っていってしまいました。 たまにこういう人も居るとは話に聞いてはいたものの ビックリしてしまいました。 家に帰ってきたら、うちの子が 「ママも女の子じゃなきゃ嫌だったの?」 と、いじけてしまっています。彼女もこれから親になるのに こんな小さい子に本気で言う事もないのに・・・と思ったり そんなにしてまで女の子を産まなきゃいけない理由でもあるの かしら?と思ったり。 女の子がいいなぁ~程度なら分かりますが 何が何でも女の子じゃなきゃダメって理由ありますか?

  • 自分の言ってることが矛盾しています・・・

    私は、中学3年生女子です。 今日、友達数人でサッカー観に行かない?と友達から誘われました。 それは、以前同じ人から誘われて断ったものでした。 なのに今回誘われたときは、OKしました。 それで友達に、前は行けないって言ってたのになんで?と聞かれてしまいました。私にも、よくわかりません。 でも、ちょっと心当たりがあることがあります。 それは、昨日あまり親しくない男子からサッカー観に行かない?と誘われて、どう断ればいいのかわからなかったことです。 もしかしたら、↑に書いたことを断る理由にしたかったのかもしれません。でも、そういう風に友達に説明しても、納得してもらえるとは思いません。そもそも、前回断った理由はまだ予定がわからなかったなのでそういう風に説明すればいいと思うのですが、よくわかりません。 今回、私がご回答願いたいのは、 (1)前は断ったのに、なぜ今回はOKしたのかという理由 (2)あまり親しくない男子からの誘いを断る理由 です。 長文の上に、わかりにくい文章でごめんなさい。 でも、ぜひご回答願いたいです。 よろしくお願いします。

  • いじめられている人がいたらどう思いますか?

    こんにちは、初めて質問します。 わたしは女性(29歳)で、10人程の職員で、机が密に並んだ 小さな職場(事務系)に勤めています。 転職して2年目で、一番年下です。 同時期に入社した男性(31歳)の同僚から嫌がらせを受けています。 例えば、 朝、挨拶をしても無視されます。 目の前を通れば「うざい、うざい、うざい」と囁かれます。 電話の取り次ぎをしても「はい」の返事もなく無視されます。 「電話の取り次ぎで不在だとウソをあいつから付かれた」等ありもしないことを他人に言います。 そいうことが続いて、もう1年が経ちました。 そういう対応は私にだけです。 彼とは仕事で彼に関わることはありません。 仕事で失敗はしていません。 上司にお願いして注意してもらいましたが、対応は変わりません。 職場のみんなの前でも嫌がらせはやめて欲しいと訴えましたが変わりません。 職場の人たちは、本当に気がついていないのか、見て見ぬ振りなのか 分かりませんが、誰もそのことには触れません。 元々、仕事以外の話はめったにしない職場です。 昼食も各自バラバラでとっています。陰口もありません。 いじめ相談の電話を法務局にしたところ、 裁判で訴えるなら証言者が必要だとアドバイスしてもらいました。 そのアドバイスから、職場のみんなはどう思っているのか? とふと疑問に思いました。 職場で、同僚がいじめられているときあなたはどう思いますか? 【質問(1) いじめられている人をどう思いますか?何か対処しますか? 】 例)可哀想。でも見て見ぬ振り。 【質問(2) いじめる側の人をどう思いますか 】 例)中身がたちの悪い子供。 【質問(3) いじめられている人から助けて欲しいとお願いされたときどう対応しますか? 】 例)いい人だったら協力する。 【質問(4) いじめは悪いことだと思いますか? 】 【質問(5) 何か一言あればどうぞ】 わたしとしては、彼の言動を無視し、 仕事だけすればいいと自分を説得し何でもないように振る舞っています。 でも仕事が終わって家に帰っても思い出して、週末になっても 頭にこびりついてなんだかイライラします。 それくらい”いじめ”は精神的負担が大きいです。 さらに、だれもが見てみない振りをしているかと思うと、 ふと、さみしい世の中だなぁと悲しくなってしまいます。 長い文章、読んでいただいてありがとうございます。 手を差し伸べていただけるとありがたいです。

  • 恋人に会いたくなるとき

    みなさんは、どんな時に無償に恋人に会いたくなりますか?? 例えば寂しいとき、嬉しいときなどなど。 できるだけ具体的に書いて頂けると嬉しいです。 ちなみに私は、恋愛の曲など今の2人の関係に当てはまる 歌詞の曲を聴いたりすると無償に会いたくなるときがあります。 お時間がありましたら回答の方、お願いいたします<(_ _)>

  • 尊敬する有名人

    あなたには尊敬する有名人がいますか? いる場合は、その方の名前と何故尊敬するのかを教えてください。 政治家でも、芸能人でも作家でも誰でも構いません。 ちなみに私が尊敬するのはジャーナリストの櫻井よしこさんです。 あの、真実を追究する姿勢や、正論が素晴らしいと思います。 喋り方や立ち居振る舞いも、素敵です。

    • ベストアンサー
    • noname#35682
    • アンケート
    • 回答数19
  • 脈ありでしょうか? (女性に質問)

    こんばんは。20代半ばの男性会社員です。 会社にいる同年代の女性の行動です。 彼女は私のことをどう思っているのでしょうか? ・営業で私が外出していた際、彼女が業務連絡のために私の携帯を  ならしたそうですが、私は気づきませんでした。  あとでこういわれました。  「どうして出なかったの?私のこと嫌いになっちゃったのかと思いました」  「いや、気づかなかったんだよ」  「よかったぁ、安心しました。音が鳴るようにしておいてくださいね」 ・社内で彼女が同僚からのお土産の有名なアイスを食べていた際、  私が横を通りかかったら、声をかけてきました。  「食べる?」と。  「いやいいよ、○○さん全部食べなよ」  「えぇ~おいしいから食べてみてよ~、ねっ」と  これらを2回ぐらい繰り返す。  周囲に人もいるし、あんまり断り続けるのもどうかと思って  同じスプーンで頂きました。 ・2人で食事に言った際、好きなタイプを聞かれたので答えたところ  「えぇ~、私も○○なタイプだよー」と。  半分引きつりながら、「そ、そうだね」と答えておきました。  「土日は何をしているのですか?」とか毎週聞いてきます。 ・社内ですれ違う際、彼女の目を見つめたところ、相手もずっと  こちらから目を離さないのです。これはちょっとふざけている  部分もあるのですが、お互い笑って終わりです。 ・会社のお昼休憩のとき、私がコピー機の前でコピーをしていたら  彼女がやってきて、  「お昼食べました?」  「いや、まだだけど・・・。」  「おなかすいたなぁー」  「そう? まだ食べてないんだー。ふーん。」  で、結局私は誘いませんでした。 かなり思わせぶりな行動だと思いませんか? 他の男にはこういう言動はしていませんが、それなりに仲は良いようです。 携帯メールや携帯電話の番号は交換していますが、たまに私が 彼女にメールをして、2、3往復する程度で、向こうから連絡が きたことはありません。 私は少し彼女のことが好きなのですが、相手はどう思っていると思われますか?

    • 締切済み
    • noname#36658
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 女性に質問です。

    同じ会社に最近すごく気になる女性がいます。時々話をすると話が合い相手も楽しそうなので、もしその人に彼氏がいたとしても今度食事でも誘ってみようと思っていたのですが、、、ただその人はとてもかわいい人なので他の多数の男が偶然をよそおをってその人の後をつけたり、仕事に関係ないのにその人の席に行っては話しをかけていたりするのをよく見かけます。かっこをつけているわけではないですが、私にはいくら好きになった人がいても(そういうことをしたいという気持ちがあっても)実際にはできません。最近ではそういう連中を見ているのでその人と会っても意味なく気軽に話しかけることもできなくなりました。その人は自分が今まで気軽に接してしたのに最近は無視しているのでこまった顔をして自分を見ているのを感じます。その人を自分に向かせるためには他の男と同じことをすべきなのでしょうか、絶対にできない自分は結局はバカを見るのでしょうか?

  • こんな男性はいないんですか?

    私は30歳を控えた女性です。 恋愛経験(お付き合いした事)が恥ずかしながら一度もなく、告白とかされたことも一度もないです。なので、よくわからないので教えてください。 私は、大体男の人を好きになるときは 「いい人だなぁー。やさしいなぁ。一緒にいて楽しいなぁ。」 っていう気持ちから 「私のこと好きになってくれたらうれしいな。たくさん話がしたいな。お互いにいろんなこと相談できたらいいな。」 っていう気持ちになって 「甘えたいな。手とかつなぎたいなぁ。」 ってなっていきます。その段階でもなかなかアプローチとかできず、超オクテなのですが・・・。オクテって損ですね! さて、男性は女性を好きなるときもこんな感じなのでしょうか。 というのも、男性って「あの子を抱きたい」とか「Hしたい」とかそっちが先なのではと私は思ってしまって、そう思われるのが怖くて、男性の前で女性らしくするのが苦手なのです。だからわざと女らしくなくしてしまったりします。 30歳でこんなことをいってるのは子どもっぽいけど、でもそういう気持ち的にお互いすごく惹かれあって、その先にからだの関係があるような(時間をかけて)恋愛がしたいのですが、これは私の超理想論なのでしょうか。 こんな男子はいないんですか?

  • 写真を撮るとき

    夏休みも近づき、大学のどの授業も終わりになりました。 いくつかの授業で集合写真を撮ったりして、出来上がった写真をみて 気づいたことがあります。 僕はいくつか女友だちと一緒にとった授業がありました。 できあがった写真を見ると、彼女はいつも僕の隣にいてすごい笑顔なんです。 どの写真を見ても僕の隣で他の人よりも笑顔です。 しかも、スペースがあるのに他の人よりも僕の近くに立っています。 中には僕の方へ頭を傾けているものもありました。 周りと見比べると、僕らは付き合っていないのに付き合ってるように見えます。 どの授業にも僕意外に仲良くなった人がいたはずなんですが、 とても嬉しそう(これは思い込みかもしれませんけど)に見えます。 もしかして、ですが、もしかして、僕のことを・・・ってことはありえないですよね?? でも写真って残るものだし、そんな残るものになんとも思っていない人に上のようなことをしてまで写ろうと するでしょうか? 写真をお見せする事は出来ませんし、見えない写真で判断するのは難しいかもしれませんが 気になってしまったので質問しました。 よろしくお願いします。