frodo125のプロフィール

@frodo125 frodo125
ありがとう数5
質問数3
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2006/10/15
  • 母との絶縁について。

    母との絶縁について。 ここ最近色々ありまして、これを機に母と絶縁したいと考えています。私は父と二人で新しい住まいに行くつもりで、母は東京でアパートを借りるか母の妹と同居する予定のようです。 母は私が子供の頃から...それ以前も最低な人だったみたいです。ここで書いていたらキリがないのであえて書きません。とにかく絶縁したくなるくらい酷い人です。父もよく耐えたと思っています。 しかし、母も悪い面が目立つ反面、良いところもありました。子供の頃風邪や病気になった時もすぐ病院に運んでくれたり、看病してくれたり、幼稚園まで毎日休まず迎えにきてくれたり、遠足や高校時代の弁当を作ってくれたりetc...散々なことを言われたり、私のは全く関係のない被害を被ったり、八つ当たりされたこともあり、本当に憎いです。現在19ですが、何年も耐えました。ですが、母親らしいことをしてくれた母を心底憎むことは出来ません。ふと母の良い面を思い出し、涙が出てきます。だけど憎い面の方が多い...。 今考えていることは、このまま絶縁して、母が東京に行ってもアパート代や生活費をどうやって工面するのか...など考えてしまいます。若い頃から売春婦をやっていて浮気も何度もありました。もしかしたら売春紛いのことをしてお金を工面するかもしれません。本人は性にだらしなく好きでやっていたそうです。最低です。 父はこっちは苦しんだのだからそんなこと考えてやる必要もないし、関係ないと言っていますが、少し心配です。自分はお人好しだと思います。いくら妹が東京に居ても、向こうにも家庭があるのだから面倒を見るのは無理だと思います。しかしこのまま連絡を取り合うようなことをしてしまったら、金に汚い母なので生活費をよこせ、こっちに来て働いて生活費を入れろと言われるのが目に見えています。だからこのまま連絡先も教えず絶縁し、今後一切関わらないようにするべきとも考えています。ですが、母は非常に調子の良い性格でやっぱり東京に行かないで一緒に引っ越すと言う可能性も高いのです。それは非常に嫌です。母が一緒に来た場合、金遣いの荒い母は生活水準を狂わせ、私の人生までめちゃくちゃにする可能性がかなり高いです。その他にも傍若無人な振る舞いをして今までのように耐えなくてはならなくなります。そう思うと絶縁が一番楽なような気がします。自分でも分かっているのですが、母の今後がどうしても気がかりです。もう関係ないと思っていても親なので気になってしまいます。もし体を悪くして一人で苦しんでいたら...。お金がなくて困っていたら...。などの不安がよぎります。 今までのことは全部忘れて、父と母と三人で暮らした方が良いでしょうか?それともあっさり別れて連絡も取らずに新しい生活を始めた方が良いのでしょうか?自分でもいろんな感情が葛藤して決められません。どなたかアドバイスをお願いします。