MY-3288のプロフィール

@MY-3288 MY-3288
ありがとう数7
質問数0
回答数7
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

  • 登録日2006/10/05
  • 資格勉強と仕事のブランクについて

    11月の簿記2級を受験しようか迷っています。 でも、遅くとも来年の2月までには合格したいです。 なので、慣れる為にも受験料を捨てるつもりで 11月も受けようとは思っています。 ただ、今の進み具合だと全くのチンプンカンプンではなくても 合格の可能性のほうが低いとしか思えません。 実は、 派遣社員で仕事が途切れた時に集中して勉強するという事が多く、 でも資格よりは就業と考え、途切れた時も求職活動は継続していた為、 家事、仕事検索、問合せ・検討、応募書類作成、応募、面談、勉強、と 仕事をしていない割には思うように勉強時間が取れていませんでした。 (私の時間の使い方が甘いのかもしれませんが) というか、理解に重点を置いて勉強していた為か、 1講にかなり時間をかけてしまっています(DVD通信です)。 11月合格を完全に諦め切れないのは、 今実は仕事が途切れていて 残りの1ヶ月求職活動せずにみっちり取り組んだら、 可能性が広がるかなという思いがあるためです。 一方、個人的な事情 (派遣定年年齢&他にも) もあり この1ヶ月全く求職活動しないというのも心が落ち着きません。 でも、また求職を並行して勉強すると、同じ今の結果を生みそうで かなり葛藤してます。 11月絶対合格をかけて勉強に集中するか、 就業に重点を置き、簿記合格は最悪2月を目標にするか、 腹をくくりきれていません。 このままでは両方ともだめになりそうです。 参考までにご意見をお聞かせいただけますか。 両方を並行した場合、効率的な勉強法は 苦肉の手段として、理解未熟な部分 (工業簿記) は サッと講義DVDを見て、 問題を解きながら叩き込んでいくしかないと考えますが、 付け焼刃では試験では通用しないですよね… 似た問題が出ればラッキーですが、危ない賭けですし。 (勿論、理解は試験後じっくり深めようと思います) ありえない位無謀な状況ですが、 2級簿記の勉強法や試験での心構えなどご教授いただけますか。 (3級は取得済みです)

    • ベストアンサー
    • noname#41941
    • 簿記
    • 回答数5
  • 忘れた頃に連絡ってよくあることですか

    具体的な仕事を持って紹介依頼の電話をし、「(私のデータを見て)明日か明後日連絡します」という形で一旦電話は終わりました。 その予定の日には連絡はなく、その後も連絡が来る気配がなかったので、 その仕事がどういう状況か確かめようと (本当に紹介対象で動いてくれているのかorお愛想の"連絡します"だったのか)、姑息な手段ですが別人を装ってこの仕事に応募したいと電話をしてみました。 すると、「今ネットからエントリーできますか、職歴によってどういう仕事してもらうか(派遣先が)決めるそうです」と言われ、更に「候補に挙がっている人はいません」との事でした。     ↓  私との冒頭のやりとりは建前だった、実際動いておらずその事実の連絡さえもしてもらえていなかった、という事ですよね? で、紹介依頼の電話から8日後、「話を進めてもらえそうなので…」と電話があり、面接日時が決まったという連絡はその次の日でした。 紹介依頼(応募)を受けた後、連絡しますと言いながら(先方にプロフィールを送ったかなどの)進捗状況はおろか、全く連絡をしない事って派遣では普通にあることなんですか。 また、先方に連絡しますと言いながら、実は先方に紹介どころか求人募集を続け(これは正式に決まるまでは当然でしょうが)、 別の応募者に対して「候補はいません」等と、実際紹介の対象にしないという事ってあるのでしょうか。 そして、紹介不可能(不採用)ですという連絡さえしないという事、 具体的に日を挙げて連絡すると言いながら知らん振りする事、 忘れた頃(8日後)に「仕事は決まりましたか、話が進みそう…」(=A)と連絡してくる事に対して、 不信感・不快感を抱く私は心が狭いでしょか。 派遣としてビジネスマナーを杓子定規に求めすぎでしょうか。 仕事を応募してからの流れだと、Aの電話では 実際はどうであれ建前でも「連絡が遅くなりすみません、話が進みそう…」という切り出し方が普通かと思うのですが・・・ 補足ですが、 この案件は感触的に(別人を装った私以外に)他に応募者が実際にいたという事は考えにくいと思います。 こういう場合、何事もなかったかのように普通に面談に行き、気持ちよく仕事を受けますか。 感想を聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#34379
    • 派遣
    • 回答数14
  • 退職までの過ごし方

    同僚が体調不良で派遣契約を短縮してやめます。 私は同期で、上司以外には私だけに辞める事とその理由を打ち明けてくれました。 内容は、内科的な病気で、通院で大丈夫なものの半年投薬で様子見てダメなら手術になるという事で、派遣では辞めるしかないと決断したようです。それまでに欠勤もしてます。 もう1人の同期と社員さんは理由は知らないと思います。 退職(後任が決まる)まで、この理由を彼らに言うべきか、また、上司に対して申し訳ない気持ちが相当強いみたいで、最近元気がありません。 想像するに、就業まだ間もなくて、職場の人との食事会みたいなものもなく(数日後ありますが彼女は欠席です)、プライベートを話す機会もなく退職が決まった為、寂しさと悔しさと情けない思いがあるようです。 そして病気そのものの不安。 職場の人も辞める事は知っているみたいで、ただ、短期間での退職だけに、いわゆる忍耐力のなさやなじめないという偏見で見られているのではないかと心配してました。 体調不良の詳しい理由をあえて言ったらどうか、 詳しい理由を知ってる上司に対しては、負い目を感じた態度を取るより、「切腹(=手術)なんです。嫌ですぅ!」みたいに冗談にしてしまったらどうか、とアドバイスすべきか判断できません(そういう器用な面がなさそうなので)。 理由を言うとしても、もう1人の同期は昼食が一緒ですが、社員さんは話す機会がなく、とってつけたようになる可能性も高いです。 仕事は一生懸命してますが、短期間で辞める事・その理由・職場の人への接し方といった心理面で参っているようです。 せめて明るく気持ちよく終わりたいとは言っているのですが。 どう過ごすようにアドバイスしたらいいと思いますか。

    • 締切済み
    • noname#34379
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 何を優先すればよいのか分からなくなりました。アドバイスください。

    私は28歳、結婚2年目 子供なし 主人は外国人(アルバイト) です。 6年間営業事務を務めた小さな会社を退職、派遣会社には数社登録し、お仕事を紹介してもらっていますが、条件の優先順位が自分で分からなくなってしまいました。 1、収入 2、職種 3、派遣なのか?正社員なのか? ・主人がいつ正社員で働けるかどうか未定なので、私が派遣で残業が多い仕事やWワークをしてでも収入を確保すべきなのか? ・子供は今後5年は予定していません。出産後もすぐ仕事をしたいです。 ただ、35歳前後、子ありで、転職できるか不安です。 高卒後、簿記系専門学校で日商1級2級を取得(営業経理しか実務経験がありません)。今月、日商3級を受験しました。 経理なら正社員で働けるチャンスが広がるかもしれない?それなら今のうちに収入に関係なく実務経験を積んでおくべきなのか? ・職種に関係なく長く勤めることが出来る(産休育休をとれる)企業へ今から転職活動すべきなのか? アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#203751
    • 派遣
    • 回答数3
  • 今度、県外の老健に面接に行きますが、手土産などは必要でしょうか???

    いつもお世話になっています。 今春、社会福祉士の資格を取得したものの、県内で18年卒に対しての社会福祉士の求人がほとんどなかったので、仕方がなく、異業界(一般事務職)に就職したものの、早期離職しました。なので、現在は福祉職の経験がない第二新卒です。 もともと、私の住んでいる県は、社会福祉士の採用が遅れている県で、特に未経験者の場合は県外も検討しないといけないと言われています(新卒の時は「県内への就職」にこだわりましたが、今回は就業場所は問いません)。実際にハローワークの求人は「経験者採用」しかないです。そこで、県外の老健で第二新卒向けの中途採用の求人は見つけました。事務職兼相談職(なるべく社会福祉士希望)という内容です。書類を送ったところ、すぐに来て下さいと言われまして、来週、特急で4時間かけて面接に行くことになりました。集団面接ではなく、随時、面接を行っている個人面接です。 手土産とか必要なのでしょうか?県外へ面接に行くのが初めてなのでどうすればよいか、教えていただけないでしょうか?ちなみに、その老健は大きい施設です。職員数80人ぐらい。併設の病院は職員数500人弱という、大きな医療法人のようです。