ahiru_chan00 の回答履歴

全53件中41~53件表示
  • ある日突然カツラ

    週に1回、ある集まり(福祉関係のサークル)で会う60歳ぐらいの男性がいます。 その男性とは、その集まり以外の付き合いは全くありません。 お互いに名前もよくわかっていない状態です。 しかし、集まりで会った時には挨拶や簡単な会話はします。 その男性が先日、突然カツラをつけてきました。 それまではほとんど髪の毛が無い状態だったのに その日急に黒々としていたので誰が見ても一目瞭然です。 その日はたまたま私とその人は近付く機会が無く、 会場の端と端にいたので遠くから眺めるだけでした。 今度、会った時、私はどんな反応をすればいいのでしょう? 何も知らん顔をし、普段通りに挨拶するべきか、 それとも、明らかに違うので、「若々しくなりましたねぇ」 なんて声をかけた方が却っていいのか・・・・ どうするのがその男性の負担にならないのでしょうか? カツラをつけておられる方の率直なご意見を聞ければ幸いです。 ちなみに私は40才の女性です。

    • ベストアンサー
    • noname#36103
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ここまで根に持たれるって一体…

    1年半ほど前に、社内恋愛で3ヶ月しか付き合っていない彼と別れました。私のほうが振られたはずなんですが、別れてからずっとこれみよがし的な態度を取られ続け、「はー…(-_-;)」という気持ちになっています。 例えば…。 出張から帰ってきたら私の目の前で他の女性に「おみやげ買ってきたよ~」「どれがいい?」と言ったり、その場にいない女性には内線をかけて「あ、××(俺)だけど。今から(おみやげ)持って行くから」と言い(もちろん私にだけくれない)、なにやら女性から渡されたらしき紙袋をわざわざ私の視界に入るように、気づくように、バリバリ音を立てて持ち運んで自分の席(私の後ろ)に着き、お弁当を作ってもらったのか?分かりませんが箸箱からお箸を取り出す音を立てて「新しい彼女に弁当作ってもらってます」ことを気づかせようとしたり、などなどです。 しかも、私がちょっと痩せていた時期があるのですが、その時も「あんなにガリガリになっちゃってなあ。やっぱり精神的なものだろうな」とまるで自分が振ったから私が痩せたみたいな勘違いをして優越感に浸ったり、という感じです(それにしてもデリカシーのない男)。 実は、別れ話のとき「俺、いまだに根に持ってるんだよね。○○ちゃんが、俺が体調悪くなって横になってた日、(俺の家にあった)水(ミネラルウォーター)持って帰ったこと」と言われたことがあり、その程度で根に持つ人だから、別れたことで自分のプライドが傷ついて執拗にこのような態度を取り続けるのか?と悩んでいます。気にしなければいいことなのですが、やっぱりここまで目から耳からこうした態度が伝わってくるのはこちらとしては気持ちの良いものではありません。元彼はなぜこのような態度をとるのだと思いますか?自分が私のことを振ったのだから、もうそれでいいじゃない、と思うのですが。

  • 街でキレまくってる人が…

    街でラリってキレまくってる人がいきなりでかい声で「おい、テメー」ってからんできて暴行してきたら、ビビらないで冷静に対処するにはどうすればいいですか?おしえてください!!!!!!

  • 「忙しい」という言葉は断り文句??

    ここ数ヶ月毎日のように電話やメールをしていた人(30代男性)がいます。 彼とは度々食事やドライブに行っいて、つい最近も食事をしました。 でも 私には重病の家族がいてその事で彼には迷惑をかけたくなかったので 「大切なあなたには迷惑をかけたくないし、もし私の家族が亡くなった時にあなたからももう一緒にいられないと言われたら私は生きていく力さえ失いそうで傷つきたくないから、あなたは優しい人だから、一緒にいられないと言えないでいるなら何も言わずに私のことを忘れてください」とメールしました。 でもやっぱり、よくよく考えたら彼がたとえ友達であれ、いなくなる事はつらすぎるので 「やっぱりあなたがいなくなる事は考えられない」とまたメールしました。 でもその後3日間はメールも電話も普通にしていて、次またドライブに行こうという話もしてました。 その週末彼は仕事が忙しいとは言っていたので、仕事中なんだとメールも来たし何も気にせずにいましたが、 週が明けても3日ほど電話も出てくれないしメールも返事がありませんでした。 いくら忙しくても必ずメールをくれていたのに不安になって 「今週会えませんか?返事待ってます」と送ったらやっと返事が来て 「忙しくてしばらく会えそうに無い、ごめん」と それ以降またメールも電話もありません やはりこれは私は彼に振られたんでしょうか? それとも、また彼に会えると待っててもいいんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 急に音信普通の彼。実家にまで電話はしないほうがいいでしょうか?

    遠距離恋愛の彼と急に連絡が取れなくなってしまいました。 最後にメールが来てから二週間、私からの電話やメールに 一切返事がありません。心配で胸がつぶれそうです。 ・二人の年齢/20代後半 交際期間/6年 私/九州、彼/東京 ・彼は仕事がかなり多忙で日頃から連絡がマメではなかったが  電話は週一回、メールも3日おき程度にはあっていた ・最後の彼からのメールは日記みたいな他愛の無いもので、  けんかもしていないので、心当たりが全く無い ・このような状況になる前から、「もし何かあっても連絡を絶って  自然消滅みたいなやり方は絶対しない」と彼と約束している ・彼の職場、現住所(会社の男子専用社員寮)の電話番号は不明 ・ネットで知り合ったので、共通の知人・友人はいません 辛うじて彼の実家の電話番号だけは知っているので、 家族のひとに思い切って電話してみようか…とまで思っています。 ですが彼の家族と一切面識は無く、 電話して何と話せばよいか悩んでいます。 それとも実家に電話すること自体しないほうがいいでしょうか。 他にも音信普通で悩んでいた方、どのように解決されたかなども 聞きたいです。(そのまま別れるパターンも多いのでしょうが…) どうか よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • noname#100619
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • このままじゃ、一生ひとり?

    30歳後半のバツイチ女性です。 また恋愛がしたいと思い、今年の夏頃から出会いがありそうな場に積極的に参加しています。 参加すれば、それなりに出会いはあります。そこで知り合った人とお付き合いしたこともあります。短期間でしたが・・・ 彼は私より4つ年下、同じバツイチ、とても誠実でやさしく、結婚を真剣に考えていたようですが、突然、振られて終わりました。 お見合いパーティーも何度か参加し、ほとんどカップルになっています。そのうちの2回は一番人気の人とカップルになったことがあります。逆に、フリータイム中に一人になってしまったパーティーもあります。 次の休日に会う約束をし、食事等をするのですが、それ以上続かない。相手の態度からしても、楽しい時間を過ごせたと思うのですが、それ以降連絡がなくなってしまいます。 出会えても続かないのでは、どうしようもありませんよね。 何がダメなのかわかりませんが、何か私に原因があるのでしょう。 私は美人でもなければ、可愛くもありません。ただ、実年齢よりも若くは見られます。気遣いができて、やさしい控えめとよく言われます。 隙がない、気が強そうと言われることもあります。 今後もお見合いパーティー等に参加するつもりですが、もうこれ以上、同じ事を繰り返したくありません。 このままでは、一生ひとりなのでは?と思い、凹み気味の毎日です。 どうか、アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#60538
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 赤面症

    赤面症で悩んでます。 病院とかそういうのじゃなくて自分で出来て効果のある方法を教えてください。 ホント悩んでます。

  • レズビアンだとカムアウトしたらどうなるの?

    まともな職業に就いている20台後半女性です。 周囲の結婚のプレッシャーが強くてうんざりしています。 レズビアンだとカムアウトしたらどうなるのでしょうか? 特定のパートナーはおりません。

    • ベストアンサー
    • noname#22668
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • ずるいやり方でしょうか?

    同僚で気になる人ができ、なんとかその人と知り合うことができました。 彼女は私が好意を持っているのも気づいているのに携帯のメアドを教えてくれました。今度、また彼女を食事に誘います。 (日にちは決まってませんが、彼女からOKもらいました。) そこで相談です。 私は彼女と二人で食事に行きたいのですが、彼女はまだ二人だとは思ってないかもしれません。 食事に誘えば来てくれると思いますが、まず彼女の予定をおさえてから、彼女に二人で行きませんか?と誘うのはずるいやり方でしょうか? 前回は四人で飲んだのですが、今回も四人だと彼女は思い込んでOKするかもしれません。 なのにその後に二人で行きませんかというと、微妙でもなかなか断りにくいはずです。 みなさんはどう思われますか? アドバイス、お願いします。

  • 孤独感

    30歳♂です。仕事も恋愛も上手くいかなくて孤独感を強く感じるようになりました。自殺はいけないとは分かっていても、出来たら楽だろうなと考えてしまう自分が怖いです。 大学院を出てそれなり名の通った会社に就職できました。自分の希望や学生時代に学んだことと全く関係ない仕事(夜勤アリ)ですが、仕事とはそういうものと割切ってきました。まぁまぁの評価ももらえていて、テキパキと仕事は出来ている方だと思います。職場での人間関係は良好です。でも、将来が考えられなく、部屋に帰ると孤独感を感じて『俺って院出て何やってんだ?』とため息をついて寝る毎日です。 生まれてから彼女と呼べる人がいません。すごく微妙な関係の人や、体の関係の人はいましたが・・・。数年前は結婚を意識できるよな人と出会えましたが、知人を巻き込んだ複雑な人間関係が災いして別れてしまいました。その知人とは今も続いていますが、一時、人間不信に陥りました。先日、その知人が年下の女性を紹介してくれたのですが盛上がった割にはお礼メールの返信もありませんでした。別に付き合えなくても、友達として仲良くなれれば良いかな~と気楽に考えていたのですが『あれだけ楽しんだのにお礼メールも返されないのってよほど嫌われてたんだろうな』と今、何も信じれない(信じたくない)自分がいます。 こんな、孤独感や人間不信を持ってる方っていますか?死は選びたくありませんが、考えてしまう自分が怖いんです。アドバイスや体験談等何かありましたらお願いいたします。とりとめのない文面で失礼しました。

  • 軽い子と言われました。

    男友達に「hirochan7は軽い」と言われショックを受けてます。 ちょっと自分でも思うとこもありよけいにです。 なぜそう言われたかと言うと... ☆飲み会で彼氏ができた ☆男性からごはんに誘われると行く ☆男性の知り合いが多い ☆よく飲み会に行っていた              からだそうです。 言い訳になるかもしれませんが私から言えば ☆飲み会で彼氏ができて何が悪い ☆ごはん行って何が悪い。一応、相手を選んで行ってます ☆仕事関係やそれ以外で知り合いになった人とメールして何が悪い ☆飲み会といっても仕事関係の飲み会。年が近ければアリだと思うのです  が? その時に私に彼氏がいてなら言われてもしかたないけどいない時に ごはんくらい行っても、と思うのは軽いのでしょうか? 一応、誰とでもではなく今後のことも考えられる人に限ってです。 でも、ごはんして合わないと思うこともあるし、それでまた他の人と ごはんしたりしてるのが友達には軽くみえるみたいです。 男友達は私に新しい知り合いができるのが嫌みたいなんです。 最近、ゴルフを始めたのですが「派で好き」と言われました。 女の子でもやってる人多いのに...。 みなさんも彼と同じく軽いと思いますか?

  • 出会いがありません

    土日休みの会社にいるのですが、現在彼女がいなくてさびしい週末を送っています。休みをうまく利用して、出会いを作れるいい場所や、おすすめの教室などがあれば教えてください。

  • 男性は狩人といいますが彼を追いすぎてしまったようでどうしたらよいかわかりません・・

    30代独身女性です。お世話様です。 30代の彼と社内恋愛にも関わらず殆ど外であって彼と話すことも出来ず(彼が毎日遅くまでの残業で)不安になり、彼に「もう少し話したい。会いたい」と最初は伝えたものの それでも私がみても状況が忙しいままだったので私も悩んだ挙句、 突き放したり〔気にしているものの相手には暫く放っておくように見せる)、やまた、励ましのメールなどをちょこちょこ送ったりして様子を見ました。 しかし・・彼はアツクなリやすく私へのアプローチもかなり激しかったのですが(付き合うとき)ほっておけば追うという男性特有のタイプにも見えましたので、そのようにしてみたのですが。。 あまりに多忙は変わらず彼も疲れきっており、彼はかなり女性を押すタイプのようですが、こちらから構ってあげないと私はこのまま放置されてしまうという感覚を受けかなり不安になっています。その為(私自身がプライドが高いほうで追うことに好きでないせいもあり)放置される、自然消滅してしまう恐怖からいろいろと彼に「私はどんな状況でも好き」といい続けてしまい、彼はもう私を追ってくれないと思い始めて不安でなりません(そうなったのが先週の金曜日です)。彼は恋愛ゲーム等できないほど疲れているようですが私としては、そんな時こそ突き放せばいいと思ってそうしてみたり、それが逆に彼には効果がないようだったり、かといって過剰に好きといったことで彼の男性本能をなくさせてもう終わってしまうのか。。と不安でなりません。今からだともう、どう対応していいのか全く分からず・・・(交際半年です)。 それとももう彼は私に興味が無いのでしょうか どなたか今後の策をアドバイスいただけますか。