Rainbowaltz の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • 告られました。

    ぼくは15才の高1です。22日に電話で「好きです」と告られました。相手の事は、嫌いじゃないんです。でも付き合うとなるとちょっと・・・。友達としては申し分ないんです。どうやって断ったらいいでしょう。初めての質問です。回答お願いします。

  • 合格体験談の作文

    来月高1になる者です。塾から、合格体験談の作文を宿題として出されました。ですが、どんなふうに書けばいいのか分かりません。どなたか書いたことのある方がいれば教えていただけませんか?

  • コンパクトといえば?

    仕事上で今「コンパクト」という言葉がキーになっています。 そこでコンパクトといえばみなさんが何を想定するのかなと 単純に気になり質問させていただきました。 もしよろしければ回答お願いいたします。

  • 高校生って普段何考えてるんですか?

    高校2年生の女子です。 私の周りの人たちの頭の中は、(1)友達関係 (2)恋愛 (3)部活 (4)進路・勉強 って感じなようです。 私は、クラスの中の人間関係や恋愛なども大切だとは思うんですけど、 自分の頭の中が上記のような自分中心の狭い世界で完結してしまうのが嫌で、できるだけ外の世界に目を向けたいと思っています。 具体的には本を読んだり(古典とか哲学系が多いです)、新聞を読んだり、昔の映画を見たり・・・という感じで同年代の人とびっくりするほど趣味が合いません。 ちなみに普通に友達は多くいますが、誰と誰が付き合っているとかそんな話で大盛り上がりの友達と温度差を感じてしまうことがたまにあります。 みなさんは高校生の頃、どんなことを考えていましたか?

  • 女子生徒の制服がスカートである理由は?

    タイトルの通りですが、中学高校の女子の制服がスカートである合理的な理由がわかりません。 男性の目をひく以外に何か意味がありますか? 今では下火のジェンダーフリー論ですが、あれほど神経質なほどに男女平等を訴えていたのに、当時でさえなんで女子のスカートが問題提起されなかったのか不思議でなりません。

  • 自習室での噂

    来年大学受験で近くの公民館みたいなところで、学校帰りや休日勉強していたのですが、そこで中学生の男の子達が噂するんです。 最初自意識過剰だと思っていたんですが、「●●高校って頭いいんだって、(私の通っている高校名。制服で)モデル系?可愛い」とか恥ずかしくなるほどだったんですが気にせずにいました。 しかし,ある日私がおならをしてしまったんです。周りの人にはわからない、と思っていたのですが、一人が気づいて、「あいつくっせー」とか言い出して、 仲間たちが私が座る後ろを何回も通って、「どう?くせー? くさいよあいつ!!」と大きな声で言うんです。 私がそこに行く度に「くせー あいつ!!」 と連発。大きな声でしつこいです。 私が舌打ちしたまねを「チィッ!! 」 を連発します。(大きい音) 自習スペース常連の高校生にも「くさっかったんだよ~!!」とか説明しだして、その高校生達も私の後ろを通ってにおいをかいで通ります。5、6人も。 毎回やられます。匂いに敏感になり、香水や匂いを消すサプリメント始めました。 高校生達が「あんな顔してるのにくさいんだ~。 顔タイプなのに」 とかが聞こえます。 平気と思っても、家に帰って悲しくなります。 自習スペースは家から近くて、便利なんです。 塾の自習室でもおならをしてしまいました、模試に集中して何回も・・・・。 「マジくせー 」と数人のグループに何回も言われました。(直接ではないです) ショックでばれたのでは?と思ってしまいます。 塾の自習室でも「色白っ清楚系?」とか言ってる声の中に、 「匂いかいでこいよ~」とかいう会話も聞こえます。 苦しんでいます。 どうしたらこういう会話をしないようにしてもらえるのでしょう? どっちの自習室にも今行っていません。 集中できるので通いたいんです。 良い解決方法アドバイスをお願いいたします。

  • 進研ゼミって・・・

    私は今中学3年生で塾に通ってます。 でも高校生になったらやめるつもりでいます。 だから、進研ゼミをしようと思うんですが、 高校生で進研ゼミやる人とかっていますか???

    • ベストアンサー
    • noname#23070
    • 中学校
    • 回答数4
  • カンニングをしたら、実際どうなるのか!?

    高1男子です。 よく、「テストで不正行為をしたら全教科0点にする」とか「携帯電話が鳴るのも、不正行為とする」とか「不正行為をした場合、家族にも連絡する」などと聞きますが、 実際にカンニングがばれて何かされたと言う人は、身近には見た事も聞いたこともありません。 カンニングがばれたら、ほんとのところは、どうなってしまうか。小・中・高・大・公立・私立・定期テスト・受験、それぞれどのような対応をされるのか、 また、 どのような行為までは許されるのか、 そういったことを、何か知っている人はドンドン教えて欲しいです。 なんとなく気になったので質問しました。

  • 私にあった小説を教えて下さい。

    お勧めの小説を教えて下さいと言う質問が多い中、似たような質問ですみません。 受験も終わり、授業時間が自由に使えるらしいので、見識などを広げる為にも読書をしたいと思っています。 ↓こんな私にあった小説はありますか? ・普段から、読書はあまりしません。 ・難しい小説は苦手です (以前「死者の奢り」を読みましたが、意味が解りませんでした) ・どうしても必要な場合を除き、情交描写がある物は苦手です。 ・児童書などの解り易い話は好きです (「ハリーポッター」「カラフル」「ブランディ反抗期真っ最中」など) ・誰かが死んでしまう話が好きです。 (あからさまなお涙頂戴ではなく、登場人物に感情移入して泣けるようなもの) ・伏線とオチがある話は特に大好きです。 ・思わず息が詰まってしまう程に切ない話は特に大好きです。 ・「愛」(親子・兄弟・親友・師弟etc)や「生」が関わってる話が好きです。 ・恋愛ものの場合でも恋<愛と言う感じの話が好きです。 ・最近読んだ面白かった本は「博士の愛した数式」です。 我侭な注文で申し訳ありません。 出来れば、あらすじも教えて頂けるとうれしいです。 それでは、よろしくお願いします。 *PS* 現国(兼古典)の先生に宮城谷さんの本を薦められたのですが、 中国史が苦手な私でも楽しく読むことは出来るでしょうか? また、特に面白い作品があれば教えてください。

  • 自殺の報道規制をしている国はありますか?

    自殺の報道規制をしている国があると聞いたことがあるような気がするのですが、どなたかご存知ないでしょうか?

  • 本の検索

    本の検索のことです。少し前に朝日新聞だったかで紹介されていた記事だと思うのですが、自分のことを入力していくと、自分が今読みたい本が見つかると言うHPがあるとのことでした。あまり、しっかりと記憶していないので、いざ調べようと思っても目的のサイトになかなか辿りつけません。ご存知の方があったらぜひ教えていただきたいのですが…よろしくお願いします。

  • 夢中になって時間を忘れてしまう小説

    近々ある検査で一日病院で過ごすことになりました。 検査は一人で行き、暇な時間がかなりありそうな検査なので待ち時間の間おもしろい文庫本を探しています。 大きい本だと荷物になるので。。。 私が夢中で読んだのは『嫌われ松子』『ダヴィンチ・コード』など。 後はファンタジー系も結構好きで『ブレイブストーリー』『ドリームバスター』なんかも読みました♪ 宮部みゆきさん、唯川恵さんの本は大好きです。 何かオススメはないでしょうか?

  • いじめをいじめている側から描いた小説

    重松清さんのナイフに収録されている最後の短編を読んだとき、(これは大人間のいじめを、いじめる側から描いているのですが)終わりに近付くまで、この小説がいじめを描いているのだと気付かず、いじめだったんだと気付いたときに背筋がぞくりとした経験があります。 このように、いじめをいじめる側から描いた小説は他にはありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#39977
    • 書籍・文庫
    • 回答数3
  • ネットで読める小説を探しています

    小学校高学年に、インターネットで読める小説を紹介しようと思い、探しています。青空文庫はチェックしつつあるのですが、文体が古くて紹介しにくいものが多いのです。 ・小学校高学年程度の子どもが自分で読むことができ、楽しめそうなら、児童向けに書かれたものでなくてもかまいません。ジャンルにかぎらず読み物としてまとまっているものを探しています。 ・以下を除きます。  苦労話、悲惨な話、エログロ。苦労話でも、プロジェクトXみたいなものは歓迎です。  著作権侵害の恐れのある二次創作。  小さい子向けの童話、昔話。  文体が古すぎるもの。  有料サイト。  つまらないもの。(まあ、おもしろいかつまらないかは、人それぞれですが、これならおもしろいだろう、というものを教えていただければと)  この条件にあてはまるものを公開しているページに心当たりがありましたら、ぜひ教えていただきたく、お願いいたします。