bobu100 の回答履歴

全181件中61~80件表示
  • アルバイトから正社員は難しいですか?

    アルバイトから正社員はやはり難しいですか? 大学を25歳で卒業してアルバイト していました。現在27歳です。 将来のことを考え社員登用ありのアルバイトに変える 事にしました。 恐らく会社によるのでしょうが、やはりアルバイトから 正規社員になるのは狭き門なのでしょうか? もし採用されるならばどの程度の能力が必要なのでしょうか? ただ仕事をまじめにこなす、位では声はかからないように 思えます。 いま私は外食に興味があるのでマクドナルドを選ぶつもりです。 マックや吉野家の社長はバイトから入ったとテレビで 見ました。私には明るい話題でした。 ここ最近将来に絶望していましたが希望を捨てずに努力 することにしました。 よろしければアドバイスをお願いいたします。

  • 彼氏が毛を剃りたがります

    私は40台女性です。未婚で付き合っている3歳下の彼がいるのですが、今は住んでいる場所が別々なので2~3週間に1度くらい会ってHするのですが、彼が私の下半身の毛をいつも剃りたがります。時間のないときはそのままとして、ほとんど「剃って欲しい」といいます。 先日一緒にお風呂に入ったときに剃らしたのですが、別にツルツルにまでするわけじゃなく、中心部は残してっていう感じなんです。 男の人って、そういう欲があるのでしょうか? 過去に付き合った人も陰毛を剃りたがった人いたので。男性の意見聞きたいです。

  • やりたい仕事で派遣か、必要とされる正社員か?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2493829.html 以前上記の質問をさせていただきました。 2年間同じ派遣先で勤務しています。 4月に病気で休職、その後復活しました。 ストレスで胃が痛くなるような状況でした。 その後、派遣元や派遣先と話し合いをし、かなり状況改善してもらいました。 けれども、同じ派遣なら好きな仕事がしたいと思い、契約途中にも関わらず他の派遣元からヘルプデスクの仕事を紹介してもらいました。 現在の派遣元や派遣先に事情を話し、許可を得て退職しヘルプデスクに行くことになったのですが。 現在の派遣先から、 「正社員にならないか。どこの部署で働くということではなく、会社として必要だ。」 と言われ、自分がやりたい仕事で派遣か、必要とされる職場で正社員か悩んでいます。 ヘルプデスクの仕事は、わからないことだらけだしパソコン古いけど、作業も多くじっと机に座ってることもないからやってみたい。 正社員の事務は、必要とされているし、やりかけで完了していないものが残っていて、社員としてならやってみたい。 家のこと子供のことがあるので、どちらかというと現在の職場の方が社員になっても、休みを取りやすい。 ただ、適性の面から見て、いままでの経験から専門的な仕事の方が向いていると思うのです。会社の社員の一員として仕事ができるのか、不安な部分もあります。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#34474
    • 転職
    • 回答数3
  • 彼氏がいるけど好きな人が・・

    こんにちは。私には1年付き合っている彼氏がいるのですが、好きな人ができてしまいました。どっちがすきかと言われたら、新しい好きな人です。でもそれが最初のときめきだけで燃え上がっているのかどうなのかわかりません。でも人間性はとても好きです。男らしくてぐいぐいひぱっていってくれる感じです。でも彼氏の人間性も好きです。 最近その新しい好きなひとととてもいい感じになってしまい、悩んだすえ彼氏に別れを告げました。しかし彼氏が「納得いかない」と言うんです。そして私への愛情を語られました。 たしかに彼氏のまっすぐな私への愛情は今までにないものでした。とても大切にされていました。 きっと彼氏の私への愛情は新しい好きな人の私への愛情より深いです。 でも私の愛情のベクトルは新しい好きな人に向いています。 彼氏ともっと話し合ってボロボロになるまでネバって関係を築くべきだったのではとも悩んでいます。しかしいまさら新しい人にやっぱり彼氏とヨリを戻すとも言えません。 いったいどうしたらいいかわからなくなっています。よろしくお願いいたします。

  • 自分磨き

     こんばんは! わたしは1ヵ月半前に彼氏に別れを告げられ、独り者になった25歳女です。失恋の傷の癒えてきたので、そろっと自分磨きをしようと思います。 今までいろんな人とお付き合いをしてきましたが、次の彼氏ができるまで期間がなかったので自分磨きをする機会がありませんでした。今回は1ヵ月半も空いているので、この際しばらく男を作らずにいい女になるための努力をしようと思います。で、わたしを捨てた男たちを後悔させようと企んでおります! メイクの練習とかスポーツとか頑張りたいことはいろいろありますが、男の人から見て、どんな女性が魅力的に見えますか?どんな子と付き合いたいって思いますか????

  • わがままでしょうか?

    もうすぐ付き合って1年になる彼女がいます。私は29歳、彼女は25歳です。 最近お互いの将来のことについて話していました。 私は長男で家を継ぐ立場にあるのですが、彼女は嫁に来ることをよく思っていません。  私の両親や祖父母との人間関係、その他いろいろと不安があるようです。 将来の話をして以来、彼女のテンションが低く、電話での会話も弾みません。 そこで私は彼女に「嫁に来るのが嫌なら別れる」と言いました。 彼女はさらにテンションが下がり、ショックを受けているようです。 「私のことを真剣に好きじゃない。私より家族を選ぶんだね」と言われました。 私は彼女のことが好きですし、将来結婚したいと思っています。 私の発言はわがままなのでしょうか? こんな発言をする男、最低なのでしょうか?

  • 失言

    バイト中に私の学歴が馬鹿というニュアンスの嫌味をいわれましたが、すぐにフォローのようなことをその人は言っていましたが皆さんゆるせますか?

  • 猫が薄型テレビを倒す心配

    今度薄型テレビを購入するのですが、 今までのブラウン管テレビのように猫が上に乗って、 そのはずみでテレビを倒してしまうのでは?と心配しています。 猫を飼っていらっしゃる方、猫が薄型テレビの上に乗ってグラグラさせた なんて経験はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • cory876
    • 回答数8
  • 元彼を忘れたい

     私はもうすぐ付き合って1年になる同い年の彼氏がいます。彼氏のことは大好きで、彼氏のご両親のことも大好きです。でも、彼氏のことが大好きなのに、1年半付き合った元彼のことが忘れられてないように思います。元彼も同い年でスロットが好きだったり、周りに虚勢を張ったりで、私の友人からの印象はあまりよくない人だったのですが、優しくて、寂しがりな人でした。以前に比べて思い出すことは少ないのですが、夢には頻繁に出てきます。別れの原因は元彼の父親が亡くなってからの1年間ずっと気分の波が激しくなったことで、私から別れを切り出しました。分かれてからも3ヶ月ほど曖昧な状態を続け、お互いを傷付け合いました。全く会わなくなったのは7ヶ月ほど前です。お互い彼氏彼女ができ、今彼氏は女子高生と付き合っているようです。私は携帯の番号、アドレスを変え、全く連絡をとる手段をなくし、けじめをつけ気持ちの整理をつけたツモリなのですが、まだ整理できていないのでしょうか。もうすぐ大学生活も終わりです。大学生活4年間の約半分を過ごした元彼とは本当に会う機会も無くなります。時間が経てばもっと忘れられるのか、最後に少し話したほうが気持ちがスッキリするのか。アドバイスお願いします。

  • 男性の皆様、クリスマスプレゼント何が欲しいですか?

    いろいろ考えていますが、迷ってしまいます。 参考にしたいので教えてください。 クリスマスプレゼント、どんなもの欲しいですか? どんなものなら、もらっても良いかなって思いますか? 相手はなんとなーく「クリスマスは空いてるんだけど」みたいな発言をくり返してきたので、会ってもらえるのかなと思い、準備しようとかんがえてます。 彼は20代半ば。友達~恋人未満、、くらいな関係です。(多分;) よろしくお願いします。

  • 彼女へのクリスマスプレゼント迷っています…

    去年のクリスマスは僕からはペアリング、彼女からはペアネックレスをプレゼントしあいました。今年の誕生日にはブレスレットをあげました。財布やバッグも気に入ったものを持っています。今年のクリスマスにはどんなものがいいでしょうか?ここ最近は飽きたのか彼女がネックレスをつけていないので新しいものを買ってあげようかとも思っているのですが…ひかえめな彼女なので何がほしいとかは言ってこないので困っています(゜゜;)

  • 言われて心に残ってる、良い言葉

    友人、家族、近所の人など… あなたが言われて好印象を持った言葉はありますか?

  • 彼女へのクリスマスプレゼント迷っています…

    去年のクリスマスは僕からはペアリング、彼女からはペアネックレスをプレゼントしあいました。今年の誕生日にはブレスレットをあげました。財布やバッグも気に入ったものを持っています。今年のクリスマスにはどんなものがいいでしょうか?ここ最近は飽きたのか彼女がネックレスをつけていないので新しいものを買ってあげようかとも思っているのですが…ひかえめな彼女なので何がほしいとかは言ってこないので困っています(゜゜;)

  • 猫トイレの置き場

    初めて猫を飼おうかと検討中です。 そこで、猫トイレの置き場について疑問です。 本など見ると人間のトイレに置いている場合がある 様ですが、ふつうトイレのドアは閉めてありますよね? 猫がトイレに行きたい場合、勝手に行くのではなくて、 人間が開けてあげるのですか?それともトイレのドアを 開けっ放しにするんでしょうか? 猫は結構勝手に過ごしている印象があったので、トイレに 関しては最初のしつけや掃除以外はあまり構わないんだと 思っているんですが、どうなんでしょうか? うちはトイレと居間の間にもドアがあるし、特にこれから の季節はドア開けっ放しはしたくないのですが…。 かといって、居間に置くのもちょっと抵抗があります。 猫を飼っているみなさんはどうしているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kazanlik
    • 回答数7
  • 振られて落ち込んで情けないです

    さっき電話で振られました。それとなく気づいていたのですが、 かなりショックです。声をだして泣いてしまいました。 結婚を考えていただけに辛いです。。。。 私が必要とされていないことがわかってしまいましたが、でも彼が幸せになればそれでいいと思います。 今は辛いけど、きっと1ヵ月後には明るい気持ちになれることも分っています。 だけど、今が辛いです。辛くて辛くて・・・苦しいです。 はやく彼のこと忘れたいです・・ 今夜、眠れるかとても心配です。。。 胸が張り裂けそうで、苦しいです。

  • 男の人も回答お願いします

    今好きな人がいます。 その人は学校の先輩なんですけどクラスも違うしあまり親しくはないんですが、最近メールするようになりました。 メールは毎日していたんですが、あまり続き過ぎるとウザイかなと思い、今は私の方からメールを止めて一週間になります。 クラスも違うし、最近は研修で忙しいみたいで学校で会う事も無いしメールをしたいとは思うんですが話題がありません。 メールをしようと思っても迷惑だったら・・・とマイナスな事ばかり考えてしまいます。 そこで聞きたいんですが、男の人って好きでもない人からメールが来たり、メールが続くとウザイですか? また、メールをするとしたらどんな内容のメールが良いんでしょうか? 似たような経験をした方もアドバイスお願いします。

  • 結婚対象になるのでしょうか?

    現在28歳男。先日長年付き合ってきた彼女に振られてしまいました。 かなり絶望したけれど、それ以上に結婚も意識していたので将来への不安が大きくなってきました。 振られた原因は私が結婚に踏み切らなかったこと、本当に父の跡継ぎとして覚悟が出来ずズルズルと悩んでいたため、魅力がなくなり相手に好きな人が出来てしまいました。 振られたおかげで全てが吹っ切れ頑張ろうという覚悟は出来ました。 (年齢的に当たり前なんですが…) 現在は転職して父の小さな会社でバイトさせてもらってる身分です。 私自身資格の勉強のため夜は資格の学校に通っているので、 キチンと跡継ぎとして正社員になり働くのは再来年の4月以降となります。 頭も薄くなってきたし、フリーターに分類される身分。 結婚前提の彼女がほしいと思っていますが対象となるのでしょうか?

  • ダメ人間

    30歳 女性 家族同居の独身です。 先月末まで、派遣で働いていたのですが現在は無職です。 以前から仕事を探していたのですが、なかなか決まらず落ち込んでいます。 私は正義感が強いタイプで、上司だろうとハッキリと意見を言う方だったのですが、現在は目を見て話せません。長年の付き合いの人との失恋も重なり、自分のダメさから毎日涙がぼろぼろと滝のように流れてきます。そしてこんなに寒くなっても顔や全身にすごく汗をかいています。 大した仕事も出来ず、結婚も出来ず、子供も産まず、社会に何も役にたっていない自分に情けなさを感じてます。これから正月になるし、どんどん行動を起こさないとと思ってますが、思うようにならない私を見て家族は「怠けているだけだ」「甘えている」といいます。私も申し訳ない気持ちでいっぱいです。 メンタル系のサイトでは、こうゆう症状を「うつ」みたいな感じで書いてましたが、私はうつなのでしょうか?ただのダメ人間なのでしょうか?田舎なのでこういった病院には知り合いから見られると思うと気軽に行けないのです…。ご意見をお願いします。

  • 集中するには

    本やウェブサイトを読んでいると、すぐに頭の中で違うことを考えてしまい内容を覚えることが苦手です。 どうしたら頭にすーっと入ってくるでしょうか。

  • 教えてください。別れた彼女との関係・・・

    彼女から別れたいと言われ、すごく大好きな彼女と別れてしまいました。僕自身、今の時点で彼女に寄りを戻す気持ちがないのは、理解しています。なぜなら、別れ話の時に、連絡を取ってしまうと考えてしまうし、せっかく決心して新しい一歩を踏み出そうとしているのに、お互いのためにならないから、一切連絡とりたくないし、連絡先も教えないと言われました。その時、僕の中で、もう無理だと感じたんで、終わりにするつもりでした。 でも、その後、彼女が携帯を紛失し、一緒に探したりと、いろいろあって、結局、彼女の口から友達としてなら毎日は無理だけど、連絡はとってもいいよって言われたんです。僕は彼女の急激な気持ちの変化に戸惑っています。ただ言える事は、彼女には今は僕とやり直す気がまったくない事です。そして僕も、今は彼女の事が好きだけど、この先、他に好きな人ができるかもしれません。逆に彼女のほうが気持ちが変わるかもしれません。先の事なんて、僕自身もわからないし、彼女に半年後に寄りを戻している可能性だってあるだろって問うと、彼女自身もわからない。結局、今の気持ちだけで先の事を考えるから、寄りを戻すのは無理と言う答えになってしまうんだと思うんです。寄りを戻したいと言う気持ちはありますが、今は、彼女が言うように友達として仲良くしていこうと思っていますが、彼女が急に友達ならいいよって言った事が本心なのか、その場しのぎで出た言葉なのか、考えてしまい、友達として、どう接していってたいいと思いますか?それとも、まったく連絡を取らず、潔く縁を切るほうがいいですか?