q___o___pのプロフィール

@q___o___p q___o___p
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2006/08/21
  • 疲労時の点滴

     以前からスポーツ(マラソン)のオーバートレーニングによる慢性疲労に悩まされており、関西の実家にいたころは有名なスポーツ内科があり、しんどくて日常生活もままならない時は点滴(成分はよくわかりません)をしてもらうと一時的かもしれませんが、ある程度回復していましたので精神面の安心からしてもよくしてもらっておりました。  しかし関東で下宿してからは疲労感で動けない時も普通の内科では点滴をことわられてしまい、困っております。美容クリニックなどでにんにく注射という手もあるのですが、保険適用外で3、4000円するのでためらってしまいます…  もしスポーツをする方や同じような症状の方でよく疲労回復の点滴をしてもらっているかたがいらっしゃいましたら、どのような病院で、どのように医者に話したら点滴をしてもらえるのか、教えていただけると幸いです。  近所には大きな労災病院もあります。まだ行ったことはありません。

  • 自動車運転中に眠ってしまう。

    普段から睡眠時間は3時間程度と非常に短いのですが、最近深刻なことに、座席に座ると、リラックスした状態になるためが緊張の糸が切れてしまい、瞬間的に眠ってしまいます。 昨日は山奥の林道で、カーブする直前まで、慎重に運転していたのですが、ハンドルを切っている最中に、0.5秒もないとは思うのですが、カクン。と意識が消えてしまい、ハッと気がついて危うく転落寸前でした。緊張しているはずなのに、座っていると駄目です。 若い頃は、仕事を16時間以上毎日休みなしで働いても、なんとかなったのですが、ここ1年ほど、無理が利かなくなって、瞬間睡眠0.5秒から2秒くらいが多くなりました。 睡眠時間を今の状態で維持したまま、瞬間睡魔撃退のよい方法はないでしょうか。別に遊んでいて夜更かしではなく、家業と仕事の掛け持ちなので16時間以上仕事になっています。 アドバイスお願いします。

  • トイレの回数1日20回

    ここ数年前から美容と健康の為に水を1日2~3リットルくらい飲んでいます。 それと同時に当たり前ですがトイレの回数も増え、1日20回以上は行くようになりました。就寝中も必ず2回は起きてトイレに行きます。1回もトイレに起きずに朝まで迎える事はめったにありません。 友達も水分を多く取っていますがトイレは1日10回もないといい、私は異常だと言われました。 ちなみに残尿感とか、そういった何かの症状はまったくなくいたって普通なのですがはやりおかしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kaa_ko
    • 病気
    • 回答数5