t-wolfのプロフィール

@t-wolf t-wolf
ありがとう数62
質問数2
回答数105
ベストアンサー数
19
ベストアンサー率
28%
お礼率
100%

  • 登録日2006/08/03
  • 事故ギリギリ!間違ってますか????

    自分はあるフランス車の中型車に乗って5年目になります。先日、こんなことがありました。高速道路の料金所を抜けて、本線に合流しようとスピードを上げた時、急に左フロントのタイヤが滑りスリップして、後ろから来る車に対してちょうど真横を見せる状態になりました。ガードレールにぶつかる寸前でぎりぎりでブレーキが効き、なんとか停車しました。すぐ高速警察が来てくれて、路肩に誘導してもらい、JAFのレッカーで高速から出て事なきを得ました。原因は、なんとガソリン漏れでした。自分の車からガソリンが漏れていて、それがタイヤに大量に付着したことで起こった現象でした。単独で乗っていた為車重が軽く、接触せず怪我を全くしなかった事や、ちょうど後続車が来ていなかったこと、火花が起こらずガソリンへの引火、炎上が起きなかったことなど、今となっては幸運なことが重なったと天に感謝してます。が問題はここからです。早速ディーラーに持ち込み事情を説明したところ、漏れの原因はガソリンタンクが(強化プラスチック製のため)伸縮していて、その口を留めていたパッキン(輪っか状のもの)が割れていて、それがもとでガソリン漏れにつながったとのこと。ガソリンタンクが鉄製ではないので、構造上しかたないですね、と、担当者はすぐ見積もりの話へと移行しました。(修理は内容によってはタンクを丸ごと交換とのこと)まあここでは修理内容はおいといて・・・自分の友人の国産メーカーの技術者や、ガソリンスタンドを経営している人間に話したところ、自分が今まで何かにぶつけたりとか無茶な走行をしていたとしたら別だが、もともとの構造上の問題でガソリンが漏れて、しかもそれがタンクの耐性などに起因するものなら仕方ない、というのメーカーの見解は国産ではありえない!と声をそろえて言っています。確かに自分も命に別状がなかったので今こういう話ができていますが、もし命に関わる事故になっていたり、同乗者がいたとしてその人間を死に至らしめてしまった場合、構造上ガソリン漏れはありえるので事故は仕方ないこと、と言われている同じだと感じています。  メーカーに再度それを含めて連絡すると、担当は急にあわてて、本社に問い合わせて保障云々の協議をします、との回答をもらっています。自分の考えは間違っているのでしょうか?この分野にお詳しい方、回答をお願いいたします。

  • 農協ビジネス

    最近、無農薬などにこだわり始めようとしています。 それで、農協ビジネスの正体を知っておきたいと思います。 農協っていろんな意味で思考停止している組織の一つなのかな、 と思いますが、いろんな意味での被害者って結構いると思いますが、 農協は環境にも体にも悪い化学肥料を販売し、推進して、 毎月どの程度の売上を上げているのでしょうか。同じ売上規模を達成できるのなら、 オガクズやモミガラを人や畜生のソレに混ぜて有機肥料を販売すればいいんでは? と思いますがいかがでしょう? 無駄でしょうか。 化学肥料業界は広すぎるでしょうか? または農協ビジネスを解体すれば、化学肥料を使う農家は減るでしょうか。 農家にもいろいろあって、 農協支配で何も考えられない人もいるんではないかなと推測します。 詳しくないので推測です。 いずれにしても、化学肥料という体に悪いものが減るわけですから、 医療費削減につながるはずです。 よろしくお願い致します。

  • ハ○○ピア販売の投資競馬の高額書籍

    以前も、似たような質問をしましたが、今回は、もっと深く掘り下げて質問させて頂きますので、よろしくお願い致します。 下記のような商品説明の書籍の案内書(DM)が実際に、あります。 ------------- 1日2会場(24R)で、馬連1点買いで、全24Rを的中する(100%的中)投資法(過去の的中実績が掲載されてる)。 3連単は、3点買いで100%的中。 もし、はずれた場合は、即、書籍代金(30000円)の返金をする。 ------------- 信じられるはずはないのですが、 問題は、「もし、はずれた場合は、即、書籍代金の返金をする。」の部分なんですが、 書籍を販売して、後に、その書籍代金を返金することになるのが決まっているのに、どおして業者は、販売をおこなうのか? 1、 過去であろうと、 全24Rを的中させたと掲載している。     >購入者が、書籍を購入後に、この掲載の過去の全24Rを検証すれば、事実でないことが即、わかってしまう。 2、 返金対象の該当レースに条件的制限がある。 3、 返金に応じない。 4、 うそ偽りのない書籍である。     >電話で、問い合わせても、別段、問題のない書籍であると答える。 仮に、返金に応じない場合でも、購入者とのトラブルになる、・・・ A、 わざわざ、トラブルになることがわかっているのに、このような販売活動を長年続けることができるわけないと思いますが? しかし、この業者は、何年間も経営し存続している。 但し、 4 ならば、問題はないのですが、・・・ いろいろ、考えていますと、疑問だらけなんですが、 B、 ギャンブル関連商品は、法律上、他商品と区別されているのでしょうか? C、 案内書に法律スレスレの逃げ道を入れている。    >恐らく、「結果を100%保証するものではありません」とあると思いますが、      現に案内書の商品説明に「 過去の100%的中の実績 」まで掲載して、証拠まで、掲載してますが、いったいどんな逃げ道があるのでしょうか? どおしてもトリックが見つからないのですが、どなたか(ご経験者さまでも結構です)このトリックを教えて下さい。

  • 競馬予想や情報を後払いで買うのは大丈夫?

    ある新聞広告に「一日1レースの勝負で、三ヶ月間当て続ける。しかも、各レースの配当が2000円以上を狙う。もし、1レースでも外れたり、配当が2000円を下回るものが1レースでもあったら、情報量はいただきません。3ヶ月間2000円以上配当を当て続けた場合のみ情報料として8万円いただきます。まずは、登録料500円を振り込んで登録してください。」という広告を見つけました。よく競馬の情報は当てにならない、必ず当たるというのは嘘だといいますが、このように、目標を達成してからの情報料支払いというのは、信頼できるのでしょうか。目標が達成できなければ、1円たりともいただきませんと言っているのですが、この話を信じて登録しても良いと思いますか。だまされるとしたら、この情報屋の仕組みはどうなっているのでしょうか。知っているか教えてください。

  • 晩酌について

    皆様が家で酒類を飲む場合、どんな組み合わせが最高だと思いますか? 私は・・ビールならサラミ!     焼酎なら和食のおかず!です。

    • ベストアンサー
    • faculty
    • お酒
    • 回答数5