totalwoods の回答履歴

全45件中1~20件表示
  • オービスについて

    新東名を走っていました。 途中から50キロ制限になっていて、見えてはいましたが、車の流れに乗ってそのまま110キロくらいで巡航していました。 途中固定式オービスがあり光ってました。 これって日光が反射したものですか?それとも普通にオービスが反応して+60キロと判断されたのでしょうか。

  • ユニバに卒業旅行で

    中学3年生です。 卒業旅行として1泊2日でユニバに行くことになりました。岐阜から新幹線を利用して行こうと思っています。予算は5万円で足りるかな?っと思っています。 質問 1.5万円で足りるか 2.中学生でも泊まれるホテルはあるか 3.チケットを安く買う方法はあるか

  • 三国志とか戦国時代とか

    三国志だとか戦国時代が好きなのですが他にも面白い歴史はありませんか? 読んだことがある本は三国志、史記、平家物語、太平記、元朝秘史です。

  • 城崎マリンワールド周辺で綺麗なビーチ

    城崎マリンワールド周辺で綺麗なビーチ ってどこでしょうか ちなみに、幼稚園児の子連れです。 どなたか情報を頂ければ助かります よろしくお願いします

  • ドア付き BOX 製作 蝶番の位置は?

    写真のような 30cm×40cm程度のBOXを作り、扉もつけたいと思います。 蝶番ができるだけ見えないようにし、正面から見て右サイドにして、完全カブせ扉にしようと思いますが、 初めに写真のような模型をつくり 蝶番を2ケ装着したのですが、蝶番羽の埋め込みのホゾを深く掘りすぎたため、ドアが閉じませんでした。ネットで調べ、「背なし」であることがわかり、その場合 蝶番羽部分のホゾの深さは、羽が2mm厚なので、2mm+1mmで3mmのホゾを掘れば良いことがわかり、試しに一個中心付近に写真のように装着、今度はなんとか扉が閉まりました。 しかし、写真の様に 扉を閉じて正面からBOXを見ると、蝶番の軸が右側に出っ張り、何か違和感 不格好にみえます。GOOGLEで、いろいろな扉の画像検索するも 蝶番軸が右側にきている扉はありません。多くは、扉が写真の様に「かぶせ」ではなく、側板の中に入っている感じで、蝶番軸は正面に見えます。 写真のような扉の付け方は、おかしいでしょうか?

  • タブレットケース

    auの「Qua tab PX 7インチ」対象のタブレットケースを探しているのですが、 持ち手つきのカバーはないのでしょうか。 外出先で使う際に落としてしまわないように、 カバーに手(指)をかける部分がほしいと思うのですが、 このタブレット向けのカバーではないようなんです。 持っている方いらっしゃいますか。 落下防止用にカバーを裏返した部分に手を入れられるようになっているカバーを 対象のタブレットによってはそういうカバーも見かけるのですが・・・ そういうカバー自体少ない印象ですが、あきらめるしかないでしょうか。

  • 引き戸の修理(廊下側は板&畳側襖):添付写真あり。

    廊下側は薄い化粧板が貼られ、畳側(室内側)は一見襖に見える引き戸があります。 廊下側の化粧板の下側がめくれ、自分で修理してみようと思います。 この化粧板は恐ら0.3から0.5 mm位の厚さと思われます。 これを剥ぎ取って上から別に購入した化粧板を貼り付けて行おうと思いますがご意見を賜ることができればありがたいです。特に注意すべき点、方法の手順等を教えて下さいませんか?

  • 亀岡市内にフィリピンパブありますか。

    土曜日に湯ノ花温泉に泊ります。 男性 8人で 旅館の周りに遊ぶところが無いので

  • モバイルワイファイとセットのパソコンについて

    近いうちに月々の料金が5000円近くして高い固定回線を解約して月々の使用料が少し安いモバイルネットなどに変えようかなと思ってるんですが、どうやらモバイル会社によっては新規で申し込みすると100円とか0円パソコンまでセットになるみたいなんですが、これってかなりお得なんですか? ちなみにどのモバイル会社が新規で加入すればパソコンがセットになるんですか?モバイル会社って色々あるみたいでよくわかりません。 あとモバイル会社によってはパソコンをセットにするなら初期費用や月々の支払いをクレジットにしないとダメという会社もあるみたいなんですが、自分はクレジット持ってないので初期費用も月々の費用も口座から引き落とししかダメなんですが、そうなると初期費用も月々の費用も口座から引き落としでもパソコンがセットになるモバイル会社がいいです。

  • 窓枠の土台?の名称をなんと言うのか

    DIYのことで調べたいのですが、窓枠の外側の枠のことは何という名称で呼ばれているのでしょうか。「窓枠」というと、ガラスのふちを取り囲んで、(たとえば左右2枚の引き違い窓の場合)ガラスと一緒に手で動かす部分のことになってしまうと思います。そうではなくて、窓として動く部分ではなく、その外側の枠の部分の名称は何と言うのでしょうか。建物の躯体と、窓として動かせる部分のあいだの、あの固定された四角い枠の部分です。「窓枠土台」でしょうか?

  • 中古の門扉を探しています。

    あまり目立たない箇所への設置というのと、 新品だと10万くらいしてしまうので、 中古のアルミ製門扉を探しています。 取り付けも、既存の柱に対しての施工なので、 大して難しくありません。 (埋め込みではない) しかしあまり中古を販売しているお店?やネットでも見つかりません。 どういうところで探せば中古の門扉は見つかるのでしょうか?

  • 大磯海岸での釣り 駐車場

    大磯海岸で投げ釣りをしたいと思っています。 車で行きたいのですがどこに駐車場がありすか? 釣具を持って歩ける距離にありますか?

    • ベストアンサー
    • music33
    • 釣り
    • 回答数3
  • 梅田から日帰りで行けるBBQの出来る海水浴場

    梅田から日帰りで行けるBBQができる海水浴場ってありますか? 新幹線などは使わず普通の電車だけで行けるところがいいのですがありますでしょうか? よかったら場所やアクセスなどを教えていただけると幸いです。

  • 駐車場のライン引きについて

    知り合いの駐車場のラインを引くことになりました。 全くやったことがないので、軽くネットで調べ、先日、実際にホームセンターへいってきました。 道路のライン、標識用の塗料は一種類しか置いておらず、水性でした。なので今回はそれを使用したいと思っています。 ネットで軽くみた時はみなさん油性でやってる方が多く、あまり水性でやってる方がいはなかったので、ちょっと不安になり質問させていただきました。 その塗料には、必ず塗る前にプライマーをいれてくださいと書いてありましたが、そのメーカーの指定されたプライマーが売っていなく、メーカーは違うのですが、コンクリート床でもなんでも大丈夫的なことがかいてあるプライマーは売っていてそれを使っても大丈夫でしょうか? また、プライマーをいれても水性なので2回、塗料を塗った方がいいでしょうか? 素人なので全くわかりません(ToT) わかる方、教えていただけると助かります。

  • 木目調アルミ角パイプを探しています。

    自分でルーバー状のウォールフェンスを作ろうと思っております。 希望高さ約1800、設置幅約4500で、アルミの木目調の角パイプを並べて作る予定です。 60幅のパイプであれば、60間隔をあけて置いていこうと思ってます。 (横のつなぎ無しで、地面から個別に1本1本立っている状態) そこで、木目調のアルミの角材を探しているのですが、 なかなか予算内におさまるものが見つかりません。 どこか安くで手に入る所を教えてください。 あと、高さ1800だと必要な肉厚はいくつになりますか? (t=1,2じゃ薄いかな?t=2は必要なのか。。。) 三協アルミのα-PRO資材も考えましたが、 個人なので入手方法がわかりません。。 (30×60×6000の資材等) 予算は15万程度で、使用場所は大阪です。 軽トラでなら引き取りに行けます。

  • 「四季の釣り」が視たい

    FBのつぶやきで、 三重県錦の磯へテレビ取材に行っていると知りました。 いつも行くところなので・・・ いつ放送かな?と思って検索したら・・・ 和歌山と瀬戸内海の放送のようです。 私は岐阜県民なので・・・・ 何とか視る方法は無いですか? 私のところで見ることができる局は・・・ CBC・東海・メーテレ・中京・テレビ愛知・岐阜 の民放6局です。 ネットで視えるよ!とか言う情報は無いですか?

    • ベストアンサー
    • fjdksla
    • 釣り
    • 回答数2
  • 建具等に穴を掘る時のホルダーの名前

    趣味で木工小物を製作する事があるのですが 画像のような、ルーターで小型の穴を掘る時に、 自分で作ったテンプレートを建具や木材に固定する器具が あるそうですが、この商品はどこで売っていますか? 建具屋さん?が詳しいでしょうか 是非お願いします

  • アイホン5のテザリングでPCが接続できません

    PCの『利用できるワイヤレスネットワークの表示』に自分のWi-Fiの共有中のネットワーク名が表示されません。何故でしょうか?ちなみに、PCは dynabook UX/23J (5年前に購入)です。

  • スーパータナコン SS-60

     質問内容: ダイワ電動リールマニアル 参照             僕は、友人から↑ 商品を買ったんですけど、マニアルと定価を知りたくて、今検索をかけていますが、  調べ方が悪いのか情報が入ってきません。  これまでの、捜査内容   ダイワのHP参照しましたが、この商品の情報が少なく苦労しています。  定価の値段が知りたいです。   すいません。 宜しくお願いします

  • 同時ログイン、GREE

    GREEなんですが、契約していないスマホを家のwi-fi経由でネットをするのですが、ガラケーのGREEのアカウントを、そのスマホとガラケーで同時ログインするのは可能でしょうか? 違法でなければやりたいです。