laka の回答履歴

全98件中21~40件表示
  • ハワイでパタゴニアどこに売ってますか?ノースショア以外

    3月にハワイ(オアフ島)に行きます。 そこで、パタゴニアの洋服を購入したいのですが、ワイキキですと、 どこで購入できますか? ノースショアに直営店があるようなのですが、ワイキキから遠そうなので、、、。 以前は、ワード・ヴィレッジ・ショップ内のパウダー・エッジに置いてあったようなのですが、今はこのお店はないとの事(?) ネットで見ると、ワード・ゲートウェイ内のマウカ・トゥ・マカイにあると書かれているページもありましたが、実際行かれた方いますか? 先日、東京のパタゴニアショップで伺った所、ノースショア以外の店は、時々変わっているようで、はっきりとわからないとの事でした>< 最近、ハワイに行かれた方、情報を教えてください。

  • ヨットの操作について質問です。

    今度、ヤマハ ヨット ディンギー シカーラ 2型 Y-13-2 船長4.0mぐらい(中古艇)を購入しょうと思ってます。(素人です) ここで質問したいのですが、マストに帆が1つのタイプと2つ付くタイプが有りますが、どの様な違いが有るのでしょか?(Y-13-2は2つ付くタイプ) また、このクラスのヨットは倒れたら起せるのでしょか?(勝手に起きるのでしょか?) 素人ですいません、判る方が居りましたら宜しくお願いします。

  • 関西でスポーツ系のサングラスの種類が多い店

    関西で(大阪、神戸)スポーツ系(ファッションブランドでは×)サングラスがたくさんおいてある店舗、百貨店を教えてください。 オークリーやキラーループ、レイバンなどはどこでも売ってますが、ジール、ヘリーハンセン等、釣りやアウトドア系が欲しいのですが、なかなか店舗においてありません よろしくお願いします *ロフトはチェック済みなのでそのほかをお願いします

  • ハワイでパイプライン・マスターズが見たいと

    ハワイでパイプライン・マスターズが見たいと思っているのですが、 ホノルルからどうやっていくのがベストの方法でしょうか?レンタカー?バス?タクシー?ほかにも何か注意点があれば教えてください。

  • ハワイでパイプライン・マスターズが見たいと

    ハワイでパイプライン・マスターズが見たいと思っているのですが、 ホノルルからどうやっていくのがベストの方法でしょうか?レンタカー?バス?タクシー?ほかにも何か注意点があれば教えてください。

  • つかしん尼崎の駐車場代について

    皆さんこんにちは毎回お世話になっています。 今回もよろしくお願いします。 いつも、駐車場代のかからないカルフールに行き、トーカイで手芸用品を購入していますが、自分の好きなジャンルが少ないので、一度、つかしん尼崎店のドリームに行ってみたいと思っています。 ただ、毎回通うと考えたら、駐車場代はどのくらいになるんだろう・・・と少し心配です。 たぶん、「○○円以上購入の方は、○○時間無料」というのがあると思いますが、それが知りたいのと、もし、何も購入しなかった場合、何分でいくらかかるのかが知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 日本~ハワイ島 格安チケットはありませんか?

    日本(中部国際OR関西空港)~ハワイ島の航空券を購入したいのですが安く購入できる方法はありませんか?出発は11月予定なのですが、出発が近いと安く航空チケットを購入できるサイトがあると以前聞いたことがありますが、どなたかご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 年末年始のハワイの過ごし方

    今年、初めて家族でハワイに、年末年始を利用して4泊6日で出掛けます。 短い中で欲張ってハワイを満喫したいと思っています。 皆様のアドバイスが頂けたらと思います。 31日の大晦日はカウントダウンディナークルーズを 既に予約いたしました。 今、希望しているのはレンタサイクルを使って島内観光?はどうかしら?と思っているのです。 と言うのはOPツアーの島内観光ではあまり希望しない 名所?とかもあって(いかにも日本ツアー客向けの観光ポイントとなって・・例えば『石原裕次郎別荘』とか・・・・) できたら、もっとハワイらしい名所旧跡を好きな様に 観て見たいなぁと思っています。 レンタカーはちょっと自信ないのですが・・・ レンタサイクル又はレンタバイクで、周れる範囲の名所旧跡を教えてください。 宿泊予定ホテルはロイヤルショッピングセンターに近いホテルです。 島内観光の際の洋服や手荷物、ディナークルーズではドレスコードは無かったと思いますが、どんな服装が無難か? 何しろ初めてのハワイなので小さな事でも良いので何かアドバイスあったらよろしくお願いいたします。 家族は、夫婦と子供(と言っても大学生二人)の4人です。

  • ヨット部のお金

    現在高校3年生です。 来年は大学に進学することになったのですが、 そこの学校は人数が多く、部、サークルがたくさんあります。 最近ヨット部に興味をもちました。是非やってみたいです。 しかしヨット=お金のかかるスポーツというイメージがあります。 大学で認められているので多少補助はでているとおもいますが、 我が家はお金もちなわけではないので。 大学や高校でヨット部、ヨットサークルに所属されていた方、 (1)部活動はどんな感じだったか、 (2)お金はどのくらいかかったか、 参考のため是非知りたいです。お願いします。

  • ノースウエスト航空でのマイル

    最近、ノースウエスト航空を使いアメリカまで行ってきました(往復で)。 で日本からアメリカまで往復すると約15000マイルが貯まるというのでワールドパークスに申し込みました。(インターネットからとはがきみたいなので。) でもインターネット場から自分の会員場面で確認したのですが、マイルが貯まっているというのが確認できません。 いつになったら貯まるのか 知っている方いたら教えてください。

  • 西日本の豪華(大きな)なマリーナ

    西日本で大きくて綺麗なマリーナを探しています。 私が舟を所有しているわけではなく、撮影に使いたいのです。 画になるかっこいい場所どなたかしりませんか?

    • ベストアンサー
    • tk-1
    • 釣り
    • 回答数7
  • 西日本の豪華(大きな)なマリーナ

    西日本で大きくて綺麗なマリーナを探しています。 私が舟を所有しているわけではなく、撮影に使いたいのです。 画になるかっこいい場所どなたかしりませんか?

    • ベストアンサー
    • tk-1
    • 釣り
    • 回答数7
  • ホノルルマラソンツアーに申し込みたい

    海外へ行ったことがないのですが、今年のホノルルマラソンに参加したいと思っています。 海外も初めてなので、旅行会社のツアーで行ったほうが安心だと思ってどこがいいか見比べたいと思います。 そういったパンフレットなど詳しく書かれた案内などはどこに行けばテに入りますか?? 直接、どこか旅行会社にたずねた方がいいのでしょうか? ネットで少し検索してみたところ、結構値段の幅も、プランの違いもあるように思いました、まだほんのちょっとしか見ていませんが・・。 ホテルによっても値段がかなり変わるみたいでした。 詳しい方、情報をください、またホノルルマラソンをツアーで経験のある方のアドバイスも欲しいです。走るだけでなく、せっかくなので観光またはショッピングもしてみたいです。 となると、何泊何日で、お金はすべて含めてどのくらい必要でしょうか? すべてが初めてなので、不安です。 よろしくお願いします。

  • ハワイ挙式の際のフォトツアー

    来月オアフ島で挙式をあげるものです。 教会挙式後にフォトツアーでアラモアナビーチにて 写真をとりたいと思ってますが、 プロのカメラマンに取ってもらいたいと考えてます。 どこかいい会社知ってる方はいらっしゃらないでしょうか?また,経験された方のお話も聞かせてほしいです。 なるべく安く済ませたいと思ってます。 本当、情報お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • ハワイ挙式の際のフォトツアー

    来月オアフ島で挙式をあげるものです。 教会挙式後にフォトツアーでアラモアナビーチにて 写真をとりたいと思ってますが、 プロのカメラマンに取ってもらいたいと考えてます。 どこかいい会社知ってる方はいらっしゃらないでしょうか?また,経験された方のお話も聞かせてほしいです。 なるべく安く済ませたいと思ってます。 本当、情報お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 初めてのハワイ

    11月に姪の結婚式で初めてハワイに旅行します。 特に気を付けておいた方がいいという事を、みなさんの経験から教えて下さい。ちなみに自分の海外旅行の経験は随分前に、インドネシアと台湾へ行っただけです。よろしくお願いします。

  • マカオの免税店について・・・

    マカオに免税店はありますか? あったら場所教えて下さい☆

  • マカオの免税店について・・・

    マカオに免税店はありますか? あったら場所教えて下さい☆

  • ハワイでカンペールやビルケン

    今度、ハワイ(ホノルル)に行きます。 カンペールやビルケンの靴が日本よりも 安くで売ってたら購入したいのですが 売ってるのでしょうか??

  • ハワイ(オアフ)で釣り

    両親が約2週間後にハワイに行きます。 滞在日数が約1ケ月の予定なのですが、買い物等には全く興味がない父が 退屈せずどの様に過ごせばいいか 今から色々と考えているのですが なかなか良い案が浮かびません。 父の好きな事と言えば、読書(先日小説を5冊ほど買って渡しました)と 釣り、日曜大工(ホームセンターに行くのは大好き)です。 間にハワイ島へ小旅行をする事は決めてあります。 滞在は、アラモアナショッピングセンター近くです。 海まで1分の場所なのですが、アラモアナビーチですから どこでも釣り糸を垂れていいと言うわけではないと思うので、 その辺りから、そんなに遠くなく、ボートなどに乗らず釣りができる場所はありますか? また、バスやタクシー 親戚が仕事が休みの日には車もありますので 移動してどこか釣りを楽しめる場所はないでしょうか? あと、男の人(60歳)にオススメのカルチャースクールなど どこか良い場所はないでしょうか? ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。