jprr の回答履歴

全409件中401~409件表示
  • アカウントつくったけどネットに接続できません。

    コントロールパネルで自分のアカウントをつくったのですが、インターネットに接続できません。 元の情報をコピーというのをしたんどえすがダイヤルできませんでした。。 どうしたらネットに接続することができるんでしょうか。 何度も質問して申し訳ありません><

  • INSTALL LOGファイルがオープンできない

    YAHOOメッセンジャーの調子が悪いので、再度ダウンロードをしなおそうと思い、既にインストールしてある分を、プログラムの追加と削除から、アインストールしようとしたら、INSTALL LOGファイルがオープン出来ませんと、メッセージが出てしまい削除出来ません。どう対処したら削除出来るのか教えて頂けませんでしょうか?宜しく御願いいたします・・・・ OSはWINDOWS XP Home Edition

  • PCが起動できない!

    さきほどウイルスソフトの有効期限が切れていることがわかったので、「symantec security check」を行ったところ多くのファイルがウイルスに感染していました。 そこで、それらのファイルを削除しました。 その後PCを少しいじり、いったん電源を切りまた起動しました。 すると、青い画面に白い文字で英語がたくさん書かれている画面になりました。 その後「セーフモードで起動」などを試しました(青い文字の画面にもそのような指示があったような感じです←英語なので大体の理解です)が、結局はその青い画面になってしまいます。 いろいろ試しましたがお手上げ状態です。 これはもう一つのPCで書き込んでいます。 PCはDELLで、OSはXP HomeEditionです。 かなり困っています、よろしくお願いします。

  • 小学館の和伊・伊和中辞典の内容と同程度かそれ以上のフリーソフトありますか?

    下記2冊に代わりうるソフトをご存じないですか? ●伊和 赤 小学館 約7万5千語に諺・成句もさらに充実させて用例は9万。 http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_detail?isbn=4095154020 ●和伊 緑 小学館 日常生活に必要な基本語から、専門用語、新語まで見出し語数4万。さらに現代の生きたイタリア語による用例8万を収録した日本最大の和伊辞典です。 http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_detail?isbn=4095154519 ●また、広辞苑関係の下記ソフトのようなものでフリーソフトがあったら教えてください。 http://www.densijiten.co.jp/product/product.php?disp=detail&did=000226&limit=20&offset=21&rev=1&familytype_id=1&prd_type=1&list_flg=1 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Quicktimeをダウンロードできない

    Quicktimeをダウンロードできなくて困っています。 http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html このページの左半分(無償プレイヤーのダウンロード)が、 ページを表示できません、となりダウンロードできません。 OSはWindows2000です。 一度Quicktimeを「すべてをアンインストール」しました。 これが原因かはわかりませんが、必要なものまで消してしまったためでしょうか。 解決策をお教えください。お願いします。

  • URLと縮小画面を一時保存するソフト?

    いつもお世話になります。 「あとで見よう」と思ったサイトは、IEを開きっぱなしにしておくか、お気に入りかブックマークに登録することになると思います。 IEを閉じてしまうと消えてしまうし、見るにしても整理するにしても、登録は面倒です。 クリップボードにURLをコピーすることは簡単ですが、あとで見ようとしたとき、そのURLがなんなのか判りません。 「サイト名称とURL」や「サイトの縮小画面とURL」のような形式でクリップしてくれるようなソフトはありませんか?

  • irvineでの掲示板の画像のダウンロード方法

    今、irvineを使ってやろうと挑戦しているのですがうまくいきません。。。 掲示板のスレッドを丸ごとダウンロードしたいんですがirvineへ全てのURLを送るで1ページをしたら画像が10枚ほどダウンロードできます。全ページ下 URLが10ごとの連番なのでURLの展開でhttp//~[1-10]0として10ページ一度にダウンロードしようといたら、1ページのデータ(不明なアプリケーション)が10ページ分=10コのデータしかダウンロードできません。 URLの展開をして、なおかつ全てのURLを送ることはできないのでしょうか??リファラーを送ってみたらどうですか?というアドバイスをもらい下記のようにやってみました… ダウンロードを挑戦しているのは、MEGA-VIEWのスレッドで、リファラーをhttp://megaview.jpで設定してみたり、スレッド元掲示板のURLでも試みました。けど結果は同じでした。irvineでの設定方法が分からなかったので、FiashGetでやってみました。 いろいろ試してはいるのですができません。具体的この設定で、MEGA-VIEWのスレッドが落とせるというのを教えていただけないでしょうか?? 他のやり方でもいいのでダウンロードができる方法を教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • Outlook Expressのメールの内容が表示されません。

    毎日メールをチェックして気になるメールのみ見て 他は、不要な物は削除するようにしているのですが 今日は、何故か件名などは、表示しますが下の部分のメールの内容が何も表示されません。どこか設定が悪くなったのでしょうか?教えて下さい。OSはXPです。 宜しくお願い致します。

  • PCが起動できない!

    さきほどウイルスソフトの有効期限が切れていることがわかったので、「symantec security check」を行ったところ多くのファイルがウイルスに感染していました。 そこで、それらのファイルを削除しました。 その後PCを少しいじり、いったん電源を切りまた起動しました。 すると、青い画面に白い文字で英語がたくさん書かれている画面になりました。 その後「セーフモードで起動」などを試しました(青い文字の画面にもそのような指示があったような感じです←英語なので大体の理解です)が、結局はその青い画面になってしまいます。 いろいろ試しましたがお手上げ状態です。 これはもう一つのPCで書き込んでいます。 PCはDELLで、OSはXP HomeEditionです。 かなり困っています、よろしくお願いします。