ashidagawaのプロフィール

@ashidagawa ashidagawa
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

結構なコンピュータ好きですが、やはり技術的な面ではまだまだな事が多くて・・・

  • 登録日2006/07/10
  • WMV8のファイルの変換ソフトってありますか?

    こんにちわ! BUFFALOの「LinkTheater :PC-P3LWGK/DVD」という ネットワークメディアプレイヤーを購入したのですが、WMV8のファイルが再生できません。 WMV9は再生できるのですが・・・ WMV9など他のファイルに変換することはできるのでしょうか? ちなみにメーカーのページには 「WMV、WMV HD、DivX、MPEG2などユーザが求める幅広い再生機能を搭載。 WMV HDなどの高解像度にも対応可能なハイビジョンクラスのメディアプレーヤーです。」 とあり、対応動画フォーマットは、 WMV9・MPEG2・MPEG1・XviD・RMP4と書いてあります。 これらの対応フォーマットに変換できる方法やソフトがありましたら教えてください。 できましたら、画質があまり落ちない方法で・・・ よろしくお願いします。

  • illustratorの.epsと.aiの違いは?

    イラストレータ超初心者です。このソフトで作成したファイルを保存するとき、これら2種類(あるいはそれ以上)のファイル形式から選べますが、これらはどう違うのでしょうか?例えば他のヒトに「イラストレータ用のデータにして送ってよ」と言われたときには、どうやって決めればよいのでしょうか?超初心者につきご容赦下さい。よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

  • 朝鮮出兵が大河ドラマ(等の時代物)に取り上げられない理由

    文禄・慶長の役に関する質問です。 天下統一を成し遂げた秀吉はその勢いで朝鮮半島に兵を送り、日本軍は連戦連勝で李氏朝鮮の首都漢城を陥落させるなど目覚ましい働きをしています。 派兵されたのは毛利、島津、加藤、宇喜田、黒田、小早川など戦国のヒーロー達で、明の大軍と日中韓三国入り乱れて戦う様子は戦国のオールスターが外国と戦う、エキサイティングでスリリングなもの(近世以前の戦争はありふれた政治手段なので近代以降のように”悲惨”という枠で捉えてはいけないと思います。そうなればチンギスハンは極悪人ということになってしまいます。)だったと思うのですが、ほとんどテレビで取り上げられたことはなく、高校の歴史教科書でも秀吉が朝鮮半島に出兵し秀吉の死とともに引き揚げたと書いてあるだけで、普通の人はあまり知識がないと思います。NHKの「その時歴史が動いた」にも取り上げられたことがありませんし。 この戦国の”夢のオールスター”文禄・慶長の役はなぜテレビで取り上げられてこなかったのでしょうか?(日本が中国・韓国に迷惑をかけたからだとしたら、日中戦争の方が遥かに生々しいのによく取り上げられています)