me_tannokittysan の回答履歴

全103件中61~80件表示
  • 京都ドライブ

    京都の高雄山に紅葉をみにドライブでいきたいとおもいますが、混み具合など大変なものでしょうか? 足の悪い両親を乗せてのドライブなので、駐車場から、近いのでしょうか? 日曜日は多いでしょうね。その辺行かれたこと乃ある方にお聞きします。 ほかにドライブにこの11月の日曜日で すいているところとかありましたら教えてください。

  • 食器用洗剤を薄めて使ったら子供の皮膚炎が治った?

    汚れた食器や調理器具を洗うとき、 以前は市販の食器用洗剤(キュキュットなんとか)をスポンジに2、3滴垂らし、 泡立てて使っていました。すすぎは、かなりしつこくしていました。 先日、医学系の研究室で働いている友人が 「洗剤を原液のまま使うと、いくらしつこくすすいでも、食器に界面活性剤が残るから気持ち悪い」と話しているのを聞き、 「ふーん、そういうもんか」と思い、 それからは、洗剤をフタ付きプラ容器に2、3滴垂らし、お湯をジャッと入れ、 バーテンダーよろしくグワワと泡立てて使うようにしました。 薄めた洗剤液は、余っても時間がたったものは使わないようにしています。 3週間ほどたって気が付いたのですが、1歳半の娘の皮膚炎(アトピーではないのですが、赤くなって痒がる)が、かなり和らいでいました。 わたし自身も体のだるさがなくなっていることに気が付きました。 そういえば洗剤の使い方を変えたことも思い出し、もしかしたら、洗剤の使い方と 皮膚炎が関係あったのかもと思いました。 もしそうなら、娘にものすごく悪いことをしていたことになります。 たしかに説明書にも薄めて使うように書いてありますが、周りで薄めて使っている人は いないし、涼しくなってきたからなのだろうと自己弁護していました。 それから更に一ヶ月ほどたったのですが、娘の皮膚炎は、ほぼ完治し、 よく食べ、よく遊び、よく寝ています。 私の体調も相変わらずいいままです。 実のところ、界面活性剤と皮膚炎に関係はあるのでしょうか? その手の筋の方、似たような経験がおありの方、 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 3×4mでお願いしていた床暖房が・・

    今年の6月に新築しました。 その際、床暖房も付けてもらいました。 これまで、床暖房を使う季節では無かったため、 気が付かなかったのですが、 3m×4mでお願いしていた床暖房が、 2.7m×3.6m分(尺計算??)しか入って いない事が判明しました。 細かい数字になるのですが、その差をメジャーで 計ってみたところ、結構なところまでくるのが わかったのですが、 こういった事はやり直してもらえるのでしょうか? 契約関係の書類には、はっきりした数字が書いた物 が無かったのですが、打合せ資料の中にはありました。 ご意見頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • WINのダブル定額にしたいのですが・・・

    長年使っていた携帯がいよいよ操作不能に陥りましたので新しい携帯に変えようと思っていたのですが、 機種の豊富さからみても機能の充実さからみてもWINにしようかと考えています。 今まで利用していたのは1Xで、料金を参照してみると基本料金、パケット代合わせて 少ない月で2000円台後半、多い月で4000円台前半でした。 【学割・指定割・家族割り・年割に加入しています】 WINの機種は機能がとても充実しているので、買い換えたら色々と使い始めることとは思いますが、 やはりこの料金でWINは割合的にもったいないでしょうか。 また、買い換えるとしてプランSSのダブル定額ライトで適切だと思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • デートで抱きついた時に起ってるのはまずい?

    真剣な質問です。ふざけての質問ではありませんので、どうぞ宜しくお願いします。 最近デートする事ができる様になったのですが、彼女と手をつないだだけでちょっと勃起してしまうのです。今はそれだけだからいいのですが、例えばぎゅっと抱きしめたい、と思ったときに、もし勃起していたら、当然彼女にあたって、ばれてしまいますよね。やっぱり女性はそういう時「サイテー」と思ってしまうのでしょうか? どうぞ重ねましてアドバイス宜しくお願い致します。

  • 田舎について

    主人が定年を迎えます。田舎には80才になる義母が一人で暮らしています。腰が曲がり歩くのもやっとという状態です。古いしきたりや男尊女卑の風習が根強く残っている土地柄で(独身の男性もたくさんいます)主人もそんな土地柄が嫌で若い時に戻る事はない!と言い切ったので結婚しました。ただ義母が生きている間は田舎付き合いも割り切って愛想よくこなしていましたが、いざ定年が来ると義母を一人暮らしさせているという後ろめたさからか戻ろうかと言い出しました。私は絶対にいやなのですが、言い争いも嫌ですし、悩んでいます。こちらで引き取っても知り合いのいない生活から呆けてしまっても困ります。義母は一人娘で養子取りでした。せまい田舎の生活からほとんど出た事がありません。 考え方も古く男性中心、自立した考えができず頼る事しか言ってきません。昔は羽振りがよかったのか家意識は強く、近所の他家を見下した言い方もします。実家の両親、義母とも介護が必要な時は兄弟間でよく相談してそれなりにきちんとしようと覚悟はできていますが気持ちがすっきりとしません。こういう経験をされた方、同じ状態の方のご意見をお聞かせ下さい。

  • いきおくれる女の実態

     綺麗でも、いき遅れる女っていますよね? 美人どころ100人中 10人くらいはいますかね?  条件が高すぎて..  

  • 障害年金の受給について

    大動脈弁狭窄症のため人工弁置換の手術をされ、障害年金を受給されている方或いはその件に詳しい方にお聞きします。 私は(58才)上記理由により今年の7月より、障害年金2級の給付を受けています。年金証書を見ると2年後に「現況届」と共に「診断書」の提出が必要となっています。そこでお聞きしたいのですが、一生薬はのまなくてはならないし人工弁である以上今と状況はかわらないと思うのですが、診断書によっては年金の支給停止なんて事もあるのでしょうか?又診断書はどういう内容を書くようになっていますか?宜しくお願いします。

  • 中学生の男の子にとって母親の彼氏とは?

    両親が離婚して母子家庭で暮らしている中学生の男の子にとって、 母親に彼氏が出来たと知った時はどういう心理状態なのでしょう? 友人の話なのですが、5年前に離婚。以来息子と2人暮らしです。 最近彼氏ができ、まだ付き合って間もないのに、 この先、2人の付き合いがどう進展するのかもわからないのに、 息子に「彼氏ができた」と告白するというのです。 息子さんは中学3年生。大事な時期です。 特に男の子にとって「母親の彼氏」の登場はショックな出来事だと私は思うので、告白するのは反対しています。 彼氏との付き合いが始まったばかりですし、 2人の仲がもっと確かなものになってからの方がいいと思うのです。 私の取り越し苦労でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#21328
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 離婚を急いだほうが良いですか。

    結婚15年目の主婦です。3年前に転職し私の給与が3倍になり半年したころ、夫が職場の女の子と親しくなりました。が、2年ほどして結局女の子に振られたようです。次の人もいたようですがメールにロックがかかり確認出来なくなりました。最初の浮気が発覚した時「いずれは一緒になる」ような事を言われたのでそれ以来口を聞いてません。調停にかけましたが1度だけ来てそれ以来スケジュールが合わないと来ませんでした。現在はまだ一緒に暮らしています。食事は作っていますが別々に食べます。給与は社内預金を引いた残りをくれますがその社内預金をこっそり下ろして使っているようです。満期の分を何度も見せてくれと話したのですが逆切れしていつまでも文句を言って見せません。アル中気味なので少し怖いです。以前、本気で喧嘩をした時に胸ぐらをつかまれてぶっ殺してやると言われました。毎朝、ビールを飲んで出勤します。私の給与が以前に比べて半分以下になり子供が大学に行くので授業料を催促するのですが無視されます。毎日500mlのビールを5本以上とつまみ、漫画本を買い、ゲームソフトやゲーム機、ナビ等自分が欲しい物を買ってきます。将来のために貯めたお金は底をついてるようですが名義が夫名なので確認出来ません。モラルのない夫に早く見切りをつけるべきでしょうか。アドバイスお願いします。

  • ノンステップバスは本当に利用者にとって便利なのか?

    世間では「バリアフリーのためにノンステップバスを導入しよう」という動きが強まっています。 しかし実際ノンステップバスは前扉と中扉の間だけがノンステップであり、従来のバス(2ステップバス)よりも定員が減少しているなど利用者にとってのデメリットも多いです。 特に車内に急な段差が存在する点、ステップレスの座席が少ない点では従来のバスよりも危険だと私は思います。 この点について質問します。 「ノンステップバスは利用者にとって本当にユニバーサルで便利なものなのか」 ノンステップバスへの本音、ワンステップバス・2ステップバス・リフト付きバスへの意見を書いてもらえると嬉しいです。

  • 金魚の砂利のことで疑問です。

    砂利を選ぶので悩んでいます。チャームさんでいろいろと探していたところ、メダカの砂と書かれていたのですが、『スドー ピンクサンド めだかの砂』が見た目でいいなあ と思いました。弱アルカリ性のものなら、メダカ以外にも使えると書いてあったのですが、使っている方はいらっしゃいますか?あまりよくないのでしょうか? 逆に、オレンジやピンクっぽいので良い商品がありましたら、教えていただけますか?

  • 交際相手の事をどこまで知る(知っている)か?

    20代の皆さん、彼氏・彼女の事どこまで知っていますか? (知りたいですか?) 趣味、過去の交際人数、好きな食べ物・飲み物、 相手の家庭状況(兄弟の人数、裕福さ、親の職業など)、 友達の多さ、出身地(出生地や生育地)、血液型、星座、 誕生日、他の交際(友人)関係 このような事を知りたがる人は多いと聞きますが、 実際どこまで把握してますでしょうか? ちなみに小生は、20代半ばの男性ですが、 半年ほど前まである女性と交際していました。 今頃どこで何をしているのかは知りませんが、 1年ほど付き合った女性で、 毎週毎週ウチに来ては私の布団に入って泊まっていきました。 実は、私は彼女の誕生日と住んでいるおおよその地域と出身地、 兄弟の人数以外は知りません。 (連絡手段は携帯電話番号とメアドのみ。  一人暮らしですが固定電話番号は彼女に開示していませんでした。) これが普通かなとは思っていましたが、 周りと比較すると、どうもそうではないようです。 一緒にいる時間は自分達より短いものの、 相手の事はお互いもっと細かく知っているようでした。 言われてみれば、 彼女とはいっても1年間一緒にいても肉体的関係はなかったので、 そこからして通常のカップルとは違うかもしれませんが、 周りを見るとやたらと相手の事を事細かく知っている人がいます。 私は「何でも知っている=仲が良い」という考えではないです。 親しき仲にも礼儀あり、とは言いますが、 結婚相手ならとにかく相手のプライバシーや人格は 尊重すべきという考えです。 向こう(彼女)はそうでなかったようで、 結局うまくいかず別れてしまいました。 皆さんはどうですか?

  • 統合失調症の私が過去に好きだった男を思い出す

    4年前に軽度の統合失調症と診断されました。 原因は、メールで出会った人と初めて会った日に初体験をしたこと。 その彼に、ひどいことを言われ、音信普通になったことです。 それ以降、彼に関する関係妄想があります。 なにかにつけて、彼を思い出します。 こんな生活も4年目。 私を好きだといってくれる人も現れましたが、私自身が関係妄想があるため、新しい人を好きになれないまま、感情なしに付き合ったこともあります。 もう初体験の人には会えないし、この先も好きな人が現れそうにありません。 病気が良くなるのは、もうそろそろ良くなっていてもいい頃なのですが、いまだに関係妄想があるので、もう一生独身でいくしかないのかな と思います。 私はどうしたらいいのでしょうか。 皆さんはどう思いますか?

  • 虫歯対策に有効的な歯磨き粉を教えてください。

    こんにちは。よろしくお願いします。 私は現在20代で、恥ずかしいのですが、幼い頃~10代前半の頃、多くの虫歯を作ってしまい、詰め物が8箇所もあります。 現在は改心して4年前から半年に1回定期健診を受けて、これ以上悪くならないように努めています。現状維持の虫歯も2箇所あります。 ホームケアはたま~にレノビーゴを 週に数回の寝る前デンタルリンスとフロスを 毎日のハブラシはPCクリニカ、歯磨き粉は虫歯リスクをケアするクリニカなどPCクリニカ中心に使っています。 そこで、お伺いしたいのは、 (1)虫歯対策に有効的な歯磨き粉を教えていただきたいのです。 ここ数年は上記のものを使っていたのですが、少し飽きてきたので、他に効果的なものがあったら教えていただきたいです。 値段はできれば1000円以内で市販しているものを紹介していただけるとありがたいです。 (2)歯磨き粉は同じブランドでも歯科医院で売っているものの方が効果があるのでしょうか?どのような違いがあるのですか?再石化の成分が高いのですか? (3)専門家や経験者の目から見てクリニカシリーズはどのように評価できますか?(ちなみに私は、ハブラシはがっちり磨ける感じ、歯磨き粉は味が好みと名前的に効果があるのかなと思って使っています。その延長線上でデンタルリンスとフロスもクリニカです。) (4)20代でもフッ素をつけるのは効果がありますか?市販でフッ素を塗る製品があったら教えてください。できれば、ドラックストアや歯科医院など店頭で買えるものですとありがたいです。もし、歯科医院で高フッ素のものを買う場合、処方箋などは必要ですか? アドバイスを下さるなら、一部の質問でも構わないので教えてください。 長文ですが、どうぞ、よろしくお願いします。

  • 高校生の研修旅行の小遣いについて

    高校生が、研修旅行(修学旅行)に3泊4日で出かけます。 お友達は,5万、7万とお小遣いを持っていくというのですが、実際に皆さんそんなにもって行かれるのでしょうか? 教えてください。

  • W不倫やめます。でも‥

    上司とのW不倫をやめました。共に40代です。 知り合って5年、体の関係を持って6ヶ月です。 相性もよく、不倫という以外はとても楽しく、大好きな彼でした。(セックス以外でも) 関係のあった6ヶ月は、常に罪悪感があり、逢っても逢えなくても苦しかったです。 「逢おう。いつもの所で待っている」と彼からメールが来て、「もう逢わない」と返信しました。 喪失感でいっぱいになりました。 ただ逢わないとは言ったものの同じ会社(今は支店が違 う)なので、全く会わない訳ではありません。 会社を辞めても彼の仕事は、私の父と取引があります。 プライベートなメールも電話も今はしていませんが、仕事の都合上、連絡先を消すことはできません。 会いたいとは言いませんが会いたいと思ってしまいます。 今は寂しいです。自分の弱さに腹が立ちます。 彼は今の所連絡して来ません。もともと週1回の連絡でした。 私はずっと前のように話するだけでいい、会いたいと思うのですが、そう思う自分を止めたいんです。 意志が弱いんです。どうしたら忘れられますか? 友達のように付き合っていきたいと思うのですが、男性はそんな事できるのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20469
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • わきの下に・・・

    昨日の夜に右のわきの下にゴリゴリするようなものを見つけました。 前にも首のところにしこりが出来て、診察してもらったことがあって、そのときはりんぱ節炎でした。 リンパなのでちょっと怖いんですよね・・・ こういう病気って慢性的になってしまうものなんですかね?しかも急にできるものなんですか?癌だったら・・・と思うと不安で。 昨日の夜になるまではまったく気付きませんでした。 もし受診するなら何科がいいですかね?少し様子を見てから行ったほうがいいですかね?質問ばかりですみません。よろしくおねがいします。

  • 冬休みに京都に行こうと考えているのですが・・・・

    はじめまして。よろしくお願いします。 今年の冬休み(クリスマス頃か年末年始か迷っていますが)旦那と二人で二泊三日で京都に旅行を考えております。 私自身初めての京都で楽しみもあるのですが、交通手段や、冬の京都事情についてまったく無知なのでお知恵を拝借させてください。 まず、一点目 1)交通手段についてです。愛知県在住なのですが、車で行くべきか、新幹線など公共交通機関で行くべきか迷っています。車のほうが荷物などは楽なのですが、駐車場などに困る心配をしております。 行楽シーズンに車で行くととても混んでいるという話を聞いたのですが、冬はどうなのでしょうか? どちらでいったほうがいいのかご意見をお願いします。 2)初歩的な質問なのですが、冬の京都はいかがなものでしょうか?寒い!ということは重々承知なのですが、そんなに混んでもいなくてゆっくりとできるかなーと思って考えております。とはいえ、休暇を取れるのがクリスマスシーズンと年末年始なのでその辺の事情を教えてください。 3)冬ならではのスポット、お勧め情報など教えてください。 以上三点です。 よろしくお願いします・

  • 冬休みに京都に行こうと考えているのですが・・・・

    はじめまして。よろしくお願いします。 今年の冬休み(クリスマス頃か年末年始か迷っていますが)旦那と二人で二泊三日で京都に旅行を考えております。 私自身初めての京都で楽しみもあるのですが、交通手段や、冬の京都事情についてまったく無知なのでお知恵を拝借させてください。 まず、一点目 1)交通手段についてです。愛知県在住なのですが、車で行くべきか、新幹線など公共交通機関で行くべきか迷っています。車のほうが荷物などは楽なのですが、駐車場などに困る心配をしております。 行楽シーズンに車で行くととても混んでいるという話を聞いたのですが、冬はどうなのでしょうか? どちらでいったほうがいいのかご意見をお願いします。 2)初歩的な質問なのですが、冬の京都はいかがなものでしょうか?寒い!ということは重々承知なのですが、そんなに混んでもいなくてゆっくりとできるかなーと思って考えております。とはいえ、休暇を取れるのがクリスマスシーズンと年末年始なのでその辺の事情を教えてください。 3)冬ならではのスポット、お勧め情報など教えてください。 以上三点です。 よろしくお願いします・