nahcinakinakのプロフィール

@nahcinakinak nahcinakinak
ありがとう数82
質問数9
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
96%

無知ですが、よろしくお願いします。

  • 登録日2006/04/21
  • andが何をつないでいるかで混乱することが・・・

     and(そして)というのは、たかがandですが、されどandなところもあります。ほかの等位接続詞としてbutも逆接にも順接にもなります。  ただ専門的な難解な文章を読んでいると、andが何と何をつないでいるのかで混乱をすることがあります。内容が難解なので、意味によっては、判断が難しい。構造的に確実に理解するにはどうすればよいのでしょう(何が欠けているのでしょう)? 混乱したのはA of B and C ofD of Eのような文章。

    • ベストアンサー
    • noname#49694
    • 英語
    • 回答数2
  • 膠げん病

    読み方がわかりません。 これはなんと読みますか?

  • 「公文」にお子様を通わせている方に質問です

    今まで進研ゼミによるチャレンジで家庭学習をさせていたのですが、結局は私がわからないところを教える事となりどうしても教え方にも感情的になってしまうし、学校の成績(特に算数)がイマイチ伸びないのです。 本人のやる気もあるでしょうが・・・。 幸いにも公文がすぐ近くにあるのでそちらへ通わせて、子供のレベル(苦手なところ)から学ばせようか考えているところです。 チャレンジの学力テストでも一番下の成績でした。 子供が通っている小学校(公立)は市内の小学校でもレベルが高いようで、ほとんどの子が習い事をしていて子供のレベルですと将来の高校受験がかなり不安になります。 お子様を「公文」へ通わせている方にお聞きしたいのですが、公文の学習によってお子様は分からない部分を克服されていますか? 成績は伸びていますか? そして公文の英語はどうですか? ご助言をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • syma
    • 小学校
    • 回答数8
  • アレルギー?

    いつもお風呂にはいったり、体が温かくなると上半身が胸、背中を中心に赤くなります。これは何かのアレルギーなのでしょうか? それともどこかの器官が悪いのでしょうか?10代です。