atagod の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • サッカーのレベルが少し上がったので

    29歳です。 チームにはいっていましたが、すごく弱いチームでした。 自分もそれで遜色ないレベルでした。 部活でやれなかったこともあり、自分はすごく好きなので、ひたすら練習しました。 毎日少しずつ走り、今は10キロは平気で走れるようになり、水泳にいき、ジムにいき、本をひたすら読んで(サッカー本だけでなく)、柔軟や、基礎練習を暇を見つけては繰り返しました。 試合にも勝てるようになり充実しているのですが、自分はハーフなのですが、快心のスルーパスも受け取ってもらえません。 ためしに、対戦相手の強いチームの練習に参加させていただきましたが、そのもうひとつ上のリーグの人達に混ぜてもらいました。 フォワードでしたが、最初はもらえなかったパスも少しずつもらえるようになりました。 後半は左ハーフをやらせてもらい、自分のアシストに命を与えてもらいました。 トラップ、飛び出し、やはり課題はたくさん見つかりましたが、周りの人達によると、遜色ないそうです。 体力と、ポジショニングと、スルーパスを褒めてもらえました。 今はひたすら練習してますが、リーグが始まり、今年いっぱいは今のチームでやることになりました。 その強いチームの練習には週一で参加させてもらえることになりました。 一日ではなく、一瞬でも高いレベルに自分の体を混ぜてやりたいのですが、今のチームでリーグ戦を戦って何を得れば良いのでしょうか? ひたすらフォローと声だしをしています。ただひたすら。

  • 気持ち冷めてしまって

    彼氏と別れたいのですが、みなさんは別れる時どのような言葉で別れ話をしますか? 現在彼とは遠距離恋愛といった形で、会えない、お互いあまりメールのやりとりもしない、電話もあまりしないといった感じだったので、日に日に気持ちが冷めてきてしまいました。 私自体もともと冷めた性格だったので、あまりメールも電話もしない事に何も感じてませんでした。たまにするメールや電話のときは”次会える時は○○行きたいなぁ♪”とか、会いたい気持ちが伝わるような?電話をしたり、メールの内容を送ってました。これが最近にあったのですが、まさか急に気持ち冷めるとは思ってもなかったので、彼的には今別れ話を持ちかけられたら、「え!何で!?」と思うところだと思います。 どうしたらいいんでしょう。このままだらだら気持ちないのに付き合っていくのは、彼にも失礼だろうし、自分もいやです。 別れ話というのは、やっぱり電話がいいですよね?切り出し方とかもわかりません。どう相手に話していけばいいのかも困っています。誰かアドバイスお願いします!あとみなさんの別れる時の経験も良かったら教えてください。(20代女)

  • 愛されることが不安に・・

    出会ってから2ヶ月の彼がいます。 初めて会ったのは、私が短期バイトをしていて、彼がヘルプで私の所属チームに来ました。 話をして、仲良くなり、みんなで飲みにいって、彼が車で来ていたので送ってもらいました。 この出会いを逃したくない。すぐに付き合ってもらえるとは思わないから、またご飯とか行こうって言われ、私も、楽しいと思っていたのでうれしかったんです。 私は翌月にヨーロッパに3ヶ月旅行する予定だったので、出発まで毎日会いました。同じ会社なので、会いやすくて・・ 私は彼と会う前に4年付き合った彼と別れたはかりなので戸惑いましたが、比較することなく好意をもてたので、始めて会って、1週間後に付き合うことにしました。 今、私はパリにいて、後4日で彼も合流してくれるんです。私に会いたいし、ヨーロッパも行ってみたいということで。 彼もアメリカに行ったり、お互いに旅好きで、次の旅は好きなこと行きたいなって思ったみたいです。 最近不安になって・・ 私は体の関係を持つのは早すぎるし待って、と彼に話すと、いいよっていってくれたのですが、好きな気持ちがあって一度だけSEXしました。(避妊もしました)旅行しているときときに、生理が遅れて、彼に、伝えると、経済的には大変だけど、子供ができていても、自分には覚悟ができてるし、嬉しいけど・・って言われました。 なんかすべてのスピードが速すぎて、戸惑います。 こういうことってありますか? 私は前の彼としか付き合ったことがなく、浮気もされたし、暴力もあったり、SEXも愛されている感がないもので。。 それに慣れていたので、愛されることに嬉しい気持ちと、それが壊れてしまう不安でいっぱいになってしまいます。 長くなりましたが、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 自分の性格のことです。

    20代半ばの女です。 私は怒られるとすぐ涙が浮かんでくるんです。 理不尽な怒られ方をすると、『違うのに!』って思って誤解を解こうと反論します、そのときも目に涙が溜まります。 自分が悪いってわかってて怒られてるときは、『失敗したー!!』『迷惑かけちゃった・・・』ってへこんで涙が溜まったり、流れたりします。 涙をみせずに相手の話を聞きたいのですが、なにか対策はないでしょうか? 相手の言い方がきついとか恐いとかで泣いてるわけじゃないんです。自分が後悔してたり理不尽におもってると泣けてくるんです・・・ この性格って、直すことはできないでしょうか? 今の職場では、注意してくれる人はとてもいい人なので泣かせてしまったって気にさせたくないのですが、前の職場の上司は「あぁーあ、泣きはじめたぁー」って皆に聞こえるように言う人だったので、こうゆうことも今後避けたいのです。

  • 失恋して、辛くて頑張る気力がわきません...

    今週、友達以上恋人未満だった友達に失恋しました。 ひどいふられ方ではなく誠意ある対応でした。 ですから、失恋は辛いけど徐々に受け入れるつもりです。 ですがどうしても苦しさが取れません。 ひとつは、数ヶ月毎日電話をくれて話していたので 今も携帯が気になり、かかってこないのは分かっているのに 特に夜になると思い出して苦しいのです。 何かに没頭しようと趣味の習い事にも頑張ってますが 彼との事が頭から離れずどうしていいのかわかりません。 いっそ泣いてしまった方が楽になるとも思うのに どうしても泣くこともできません。涙が出ないんです。 誰かと話すと少し楽になるので、友達にも話を聞いてもらってますが みんなそれぞれ忙しいためそう毎日電話が出来る訳でもなく、、、 この苦しさを消す方法はないのでしょうか? みなさん、こんな時はどうされているのでしょう? もうひとつは将来の事。 34歳で独身なのでちゃんと結婚できるんだろうかと。 出会いもなくお見合いも頼んでいるけどなかなかないし… 出会いパーティーも参加した事ありますが 田舎で、お互いリピーターばかりでいつも同じようか顔ぶれで。 以前お断りした方と顔を合わせる可能性さえあるので、気が進みません。 いつになったら、私を必要としてくれる人と出会えるんだろう。 このまま、一生1人だったらと思うと、辛くてたまりません。 私に何が足りないんだろうどうすれば出会えるんだろう。 未婚、彼氏なしだから不幸じゃないのも 焦って出会えるわけじゃないのも頭では分かっています。 結婚しているかどうかで、人の価値が決まる訳ではないのも理解出来ます。 習い事や趣味もいっぱいやってます。 それでも出会いがなく私は結婚出来るのか?という不安が消えません。 彼の事と将来の事で頭がいっぱいで、ただ辛い。 どうすれば少しでも前向きになって頑張れるのか…アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#49408
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 失恋して、辛くて頑張る気力がわきません...

    今週、友達以上恋人未満だった友達に失恋しました。 ひどいふられ方ではなく誠意ある対応でした。 ですから、失恋は辛いけど徐々に受け入れるつもりです。 ですがどうしても苦しさが取れません。 ひとつは、数ヶ月毎日電話をくれて話していたので 今も携帯が気になり、かかってこないのは分かっているのに 特に夜になると思い出して苦しいのです。 何かに没頭しようと趣味の習い事にも頑張ってますが 彼との事が頭から離れずどうしていいのかわかりません。 いっそ泣いてしまった方が楽になるとも思うのに どうしても泣くこともできません。涙が出ないんです。 誰かと話すと少し楽になるので、友達にも話を聞いてもらってますが みんなそれぞれ忙しいためそう毎日電話が出来る訳でもなく、、、 この苦しさを消す方法はないのでしょうか? みなさん、こんな時はどうされているのでしょう? もうひとつは将来の事。 34歳で独身なのでちゃんと結婚できるんだろうかと。 出会いもなくお見合いも頼んでいるけどなかなかないし… 出会いパーティーも参加した事ありますが 田舎で、お互いリピーターばかりでいつも同じようか顔ぶれで。 以前お断りした方と顔を合わせる可能性さえあるので、気が進みません。 いつになったら、私を必要としてくれる人と出会えるんだろう。 このまま、一生1人だったらと思うと、辛くてたまりません。 私に何が足りないんだろうどうすれば出会えるんだろう。 未婚、彼氏なしだから不幸じゃないのも 焦って出会えるわけじゃないのも頭では分かっています。 結婚しているかどうかで、人の価値が決まる訳ではないのも理解出来ます。 習い事や趣味もいっぱいやってます。 それでも出会いがなく私は結婚出来るのか?という不安が消えません。 彼の事と将来の事で頭がいっぱいで、ただ辛い。 どうすれば少しでも前向きになって頑張れるのか…アドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#49408
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • リズムに乗れてない

    私は歌が下手で、友達いわく 『音程は合ってるけどリズムに乗れてない・歌詞が棒読み』 なのだそうです。 これを解決する方法はありますでしょうか…

    • ベストアンサー
    • noname#17257
    • カラオケ
    • 回答数3
  • フィギアスケートの化粧

    フィギアスケートのお化粧は、 普通のお化粧なのでしょうか?? それとも、舞台用のお化粧なんでしょうか?? 教えてください><

  • ダメもとです

     僕は21歳の学生です。僕には今、好きな娘(21歳)がいます。その娘とは去年の10月の終わりぐらいからメールの交換(ほぼ毎日)をし始め、過去に3回、2人で食事に行きました。この頃はポンポンとすんなり事が上手くいってたのですが、3回目の食事からすんなり進んでいた物事が行き詰まってきました。今日までに3回メールで食事に誘ったのですが、他の予定が入っていて断られました。ただ、2回目の誘いをしたところ、他の日を向こうから提案してきてくれたのですが、その日は僕のゼミ合宿の日にちとかぶっててダメでした。  それから、また食事に誘いました!けれど、その返事はまだもらってません‥。返事がないからその娘は食事には行きたくはない、と思ってると思います。そのメールとは別の内容のメールをしたところ、普通に返事がきました。そのメールでは食事のことには、僕も相手もふれてません。今は、最初ほど話題もないし、話題のないメールを沢山送るのもちょっと‥。って思ってるので、週に1回メールを送ってます。返事は普通にきます。その次の日に、学校で会ったのですが、向こうから話しかけてきてくれて、今まで同様に御互いに冗談を言い合ったり、普段と変わらない感じで接してきてくれました。気まずくなるのが嫌だから、無理にでも話しかけてきてくれてるのでは?とも、とれますが‥。  それに加えて、好きな娘の学部が5~11月までの長期の実習期間に入ってしまうんです。めげずに誘いたい気持ちは有るのですが、自習の準備とかで忙しいのに誘ったら悪いかな?とか考えて、今は動かないほうがいいかな?それとも、食事に誘おうか?とか、ずっと悩んでても答えが出ません。なので、こういう時はどうしたらいいのだろうと、皆さんに意見を聞きたいと思って質問しました。客観的なアドバイス下さい!!

  • サッカーのレベルが少し上がったので

    29歳です。 チームにはいっていましたが、すごく弱いチームでした。 自分もそれで遜色ないレベルでした。 部活でやれなかったこともあり、自分はすごく好きなので、ひたすら練習しました。 毎日少しずつ走り、今は10キロは平気で走れるようになり、水泳にいき、ジムにいき、本をひたすら読んで(サッカー本だけでなく)、柔軟や、基礎練習を暇を見つけては繰り返しました。 試合にも勝てるようになり充実しているのですが、自分はハーフなのですが、快心のスルーパスも受け取ってもらえません。 ためしに、対戦相手の強いチームの練習に参加させていただきましたが、そのもうひとつ上のリーグの人達に混ぜてもらいました。 フォワードでしたが、最初はもらえなかったパスも少しずつもらえるようになりました。 後半は左ハーフをやらせてもらい、自分のアシストに命を与えてもらいました。 トラップ、飛び出し、やはり課題はたくさん見つかりましたが、周りの人達によると、遜色ないそうです。 体力と、ポジショニングと、スルーパスを褒めてもらえました。 今はひたすら練習してますが、リーグが始まり、今年いっぱいは今のチームでやることになりました。 その強いチームの練習には週一で参加させてもらえることになりました。 一日ではなく、一瞬でも高いレベルに自分の体を混ぜてやりたいのですが、今のチームでリーグ戦を戦って何を得れば良いのでしょうか? ひたすらフォローと声だしをしています。ただひたすら。

  • ふられたけど・・

    好きな人に告白したのですが、返事はNOでした・・。 恋愛対象とかそんな風にはみれないということと、友達期間が長かったせいもあります。 でも、私かつて一度その人におもいっきり何十秒も抱きしめてきたり、手握られたりされた覚えあるんです。それは私が悩んで困っている時に・・それで期待してしまったのかなあ・・・というより、私は恋愛感情の無い相手だったらこんなことしてこないだろうなって思っていたのですが・・それが私の常識でした。友達の中だったらある程度はアリでも、これはないだろうというラインを彼は余裕で飛ばしていました。 けれど、彼は恋愛感情なくともそういうことできる人だったのですね。なんだか振られたけれど、今思うとそんな相手と付き合ったらこの先苦労しそうな気がします。振られてよかったのかな?? あと、単に触られたことに関しては今思うとすごくくやしい・・

    • ベストアンサー
    • noname#19648
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 英単語が読めない

    高校生です 英語がぜんぜんできません 単語の意味とかはわかるのですが 単語が読めません 会話のほうは まだわかるくらいです 単語の読み方がわからないのは 元々文字を読むのが苦手なためかもしれません 日本語でも 本を読んだりするのが苦手です 質問ですけど 単語の読み方をカタカナとかひらがなで  漢字にふりがなを書くように書いてもいいものでしょうか? 学校の先生からは付属のCDをきくように言われたり 教科書にあったCDをかうようにいわれて  ずっとやってきたけど ぜんぜんできません カタカナとかで書いてはいけないといわれてきました ノートに書き写した文のわからない単語に読み方を書くのは そんなにいけないことなのでしょうか? 受験にむけて英語の点数をどうしても上げたいのです

  • 鬱病の彼女との接し方

    某難関国家資格試験の受験生です。 付き合って4年以上になる彼女がいるのですが、 付き合い当初から軽いうつを患っていました。 昨年から症状がひどくなって、 病院に電話して通うようにしました。 薬でだいぶ症状はよくなってきているのですが、 僕自身が付き合いに疲れてしまいました。 原因は愚痴や問題といったことをストレスになってしまうと思いほとんど話せなかった事だと思います。 しかも、最近になり忙しくなって会う機会が減り、 その結果彼女がさびしくなり、それがストレスになったことで、 病気を治して僕自身からのストレスに耐えられるようになるまで しばらく距離を置こうということになりました。 そのとき寂しさの反面ほっとしている自分がいて、 すごく複雑な気持ちになりました。 あと自分の経歴についても話すと 1年前に鬱の症状が出てカウンセリングを受けたことがあります。 今はどうしたらいいかわからない心境です。 アドバイスをいただけませんか?

  • 眉毛

    こんばんは。20の大学生です。男です。 最近、ようやく、 ファッションにも少しは気を使おうと思い 服や髪に力を入れているのですが、 どうも、どれも似合わないです。 色々と考えても最後に残るのは「顔」なのですが 顔そのものはどうしようもないので、 眉毛だけ変えれると思っているのですが 顔文字を使わせていただきますが、 ´・ω・` のように垂れ眉で思い切って眉毛を 描いて見ようと思うのですが、男の自分としては 化粧をする事自体に抵抗があるのですが 今時、男でも化粧しても良いのでしょうか? もちろん、眉毛のカットや無駄な所は剃ってあるのですが 中心に毛がないので いつも困っているように見られてしまいます… 僕にとっては大問題なので アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • もう我慢ができそうにもありません

    職場の人間関係について相談させてください。 私は現在27歳の女性で、今の職場に転職して僅か半年ですが、先輩(女性29歳)のことで毎日嫌な気持ちになり時々辞めたくなります。 入社して3ヶ月くらいまではその先輩に対しビクビクしっぱなしだったのですが、最近ではイライラして仕方ありません。 とにかく言葉を選ばず、自分では他人に対し気を遣っていると思っているらしいですが、私は彼女に対し「嫌な人」というイメージしかありません。 違う意見を言えばブスっとした表情になったり、本当にキツイ言葉を投げつけてくるのですが、本人は他人が傷ついていることに気がついていません。わかっているけど気にしない性格なのかもしれません。 どこの職場にも嫌な人っていますが、正直ここまで性格の悪い(?)人に出会ったことがなく、毎日憂鬱です。 おそらく「気にしないのが一番」「うまい切り返しを覚える」ことが正解だとは思いますが、ここ1ヶ月夢をよくみるのですが、彼女に対しギャーギャーわめき散らしている(怒っている)内容なので、ストレスたまってます。 自分が器の小さい人間で甘ったれてると思うのですが、同じ状況を経験して克服した方、アドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • もう我慢ができそうにもありません

    職場の人間関係について相談させてください。 私は現在27歳の女性で、今の職場に転職して僅か半年ですが、先輩(女性29歳)のことで毎日嫌な気持ちになり時々辞めたくなります。 入社して3ヶ月くらいまではその先輩に対しビクビクしっぱなしだったのですが、最近ではイライラして仕方ありません。 とにかく言葉を選ばず、自分では他人に対し気を遣っていると思っているらしいですが、私は彼女に対し「嫌な人」というイメージしかありません。 違う意見を言えばブスっとした表情になったり、本当にキツイ言葉を投げつけてくるのですが、本人は他人が傷ついていることに気がついていません。わかっているけど気にしない性格なのかもしれません。 どこの職場にも嫌な人っていますが、正直ここまで性格の悪い(?)人に出会ったことがなく、毎日憂鬱です。 おそらく「気にしないのが一番」「うまい切り返しを覚える」ことが正解だとは思いますが、ここ1ヶ月夢をよくみるのですが、彼女に対しギャーギャーわめき散らしている(怒っている)内容なので、ストレスたまってます。 自分が器の小さい人間で甘ったれてると思うのですが、同じ状況を経験して克服した方、アドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。