pink1005pink の回答履歴

全45件中21~40件表示
  • オークションに出品する時の価格のつけ方

    今度初めてオークションに出品しようと思っています。そこで皆さんは価格は何を基準にして設定してますか。参考にしたいので宜しくお願いします。

  • 神経を抜くといわれたのですが、奥歯なんです。

    虫歯が神経までとどいており、 削った後、神経をカバーして埋めてもらったのですが、 1週間経っても、温かい水でもしみる事を伝えるとと、 神経を抜かなくてはならないと言われたのですが、 その歯というのは、一番奥の歯なんです。 神経を抜いた歯が、黒ずむのは仕方が無いとして、 一番奥の歯だけに、体全体への影響が気になります。 また、歯がもろくなるとも聞きました。 一番奥の歯の神経を抜いた場合、 その歯が使えなくなるとすれば、 それはいつ頃と考えればよいでしょうか? また、一番奥の歯を失った場合、 どのような治療(入れ歯?)があるのでしょうか?

  • 差し歯を勧められたのですが…

    はじめまして。 数年ぶりに歯医者に行ったところ、歯の状態がかなり悪くなっており、長期間歯の治療に通っております。 ようやく前歯の治療が終わったところ、先生から「前歯が歯周病になってるから数年後に抜ける」と言われ、 差し歯を勧められました。 最初にレントゲンを撮った時は前歯の状態のことは何も言われませんでしたし、 前歯の治療中も歯周病のことは一言も触れませんでした。 こういうことは普通なのでしょうか? 私は「前歯の治療をする前に差し歯の話をしてくれればいいのに」と、 その歯医者に対して不信感を抱いてしまいました。

  • 「花ざかりの君たちへ」最終回後の番外編

    wikiで見たんですが、人物紹介のところで ・関目京悟 第二寮の住人(野江のルームメイト)。このグループのメンバーではかなり普通(まとも)の人間。最終回後の番外編で彼女と出来ちゃった結婚をしている。 という記事がありました。最終回後の番外編ってどこかに掲載されたのでしょうか。 知っている方あれば教えてください。

  • 矯正についての質問です。

    私は2年前まで矯正をしていました。ほぼ最後まで矯正は終了していたのですが、最後の段階の、歯の裏側に針金を通した時点で引っ越してしまいました。なので、今まで通っていた歯科には行けず、今の今まで歯の裏に針金を付けたままでいます。針金を取りたいと思うのですが、今まで通っていた矯正歯科とは違う矯正歯科に行っても、針金をはずしてもらえるのでしょうか?やはり、元々通っていた歯科でないとはずしてもらえないのでしょうか?

  • 奥から2番目の歯が抜けました。治療法は??

    奥から2番目の下の歯が抜けました。 虫歯がかなり進行していたようで、抜けた歯はドーナツのように周りだけが残っている状態でした。 たぶん昔にこの歯は神経を抜いたと思います。 この場合の治療法はどうなるのでしょうか? 差し歯は可能ですか? ブリッジですか? ブリッジだと両隣の歯の神経は抜きますか? ちなみに、抜けた歯は歯医者に持っていったほうがいいでしょうか?

  • 子供の矯正歯科選び

    10歳になる私の娘の歯並びのことで悩んでいます。他のお友達よりは永久歯が生えるのが遅く、いまだに上下で8本しか生え変わっていませんが、いわゆる叢生で特に下の歯は4本共並びがガタガタです。上の犬歯も抜けましたが生えるスペースが無いせいか永久歯が生えてきていません。親としては心配で矯正させたいと考えているのですがどこの歯医者さんにかかろうか悩んでいます。自宅のすぐ近所に歯医者があり、一度相談したこともあるのですが、矯正歯科という看板は掲げていません。直すとなると時間もお金もかかることですのでなるべく良い所にかかりたいとも思っていますが専門の矯正歯科にかかるべきでしょうか?

  • 根管治療のあと の骨のできるまで

    根管治療をし、薬を充填終了しました。 先生は、 「根っこの病気が完全に消えてなくなるまで(骨ができるまで)、 数ヶ月から1年以上かかることがある」 ということなのですが、 骨ができるまでとは、どこに骨ができるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 歯の親知らずは・・・

    34歳 男です。 虫歯ではないのですが、親知らずは抜いた方が良いのでしょうか? 歯医者は、虫歯になりやすいから抜いた方が良いというニュアンスのことを言っていましたが、虫歯でない歯を抜くのは抵抗があります。

  • 左下の奥歯抜歯後について。

    長文になりますが、よろしくお願い致します。 子供の頃左下の奥歯が虫歯になった際歯医者に行き、虫歯の部分を削って白い薬の詰め物を入れるという治療をして頂きました。 それから数年が経ち、高校生の頃に(何が原因だったのかは覚えていないのですが)その詰め物が取れてしまいました。 詰め物が取れた後すぐに歯医者に行けばよかったのですが、時間にあまり余裕が無かったこととハッキリと言うと少なからず行くことを面倒だと思っていたこと、そして歯医者=怖いという思いが自分の中にあり、そのまま取れたままの状態で放置してしまっていました。 しかし今年(今現在は21歳です)になってから他の虫歯になっていた歯が酷く痛むことがあり、重い足取りで数年振りに歯医者へと向かいました。 酷く虫歯になっていた何本かの歯は神経を取った上で被せ物をして、あまり酷くない虫歯は少し削って白い薬の詰め物をするという治療をして頂きました。 そして、数年前に詰め物が取れたままの状態で放置していた問題の左下の奥歯は、もうすっかりと残痕だけの状態になっていて他の歯と同じように治療することは殆ど不可能なため、抜歯をすることになりました。 抜歯の際は部分麻酔をされたのですが、1回されただけでは全然痺れるような感覚が無く触れられると痛みを感じ、そのことを先生に伝えて再び麻酔をして頂いたのですが、それでもまだ痛みを感じたため結局のところ3回の麻酔となりました。 麻酔がきくと抜歯自体は痛みを感じること無く、「ガーゼを入れますから、30分くらい強く噛んでおいて下さいね」という先生の言葉で終わり、料金を支払う際の「今日の分で治療は全て終わりました」という看護婦(歯科衛生士?)さんの言葉で終わり、一応出ている痛み止め薬(2回分)を頂いてその日は帰って行きました。 抜歯後2・3時間は出血が止まらないものだと聞いてはいましたが、私は4・5時間程は止まらなかったように思います(血が止まりにくい体質なのでしょうか…) 麻酔がきれる頃になると痛みが出始めるということも聞いていたので、少し痛みを感じ始めた頃に痛み止め薬を1つ飲み、その日は普段よりも早い時間帯に眠りにつきました。 翌朝起きると眠っている間に血は完全に止まったのか、抜歯後の穴には血のブヨブヨとした瘡蓋のようなものが付いていました。 その瘡蓋のようなものは治るためには必要なものだということも聞いていたので、その後の食事や歯磨きの際も当たってはがれることが無いように気を付けて生活をしています。 抜歯後1日~3日は、耐えられない痛みでは無いものの疼くような小さくズキズキとした痛みがありましたが、何日か経てば治るだろうと思っていました。 抜歯後4日(昨日のことです)は特に痛みを感じることは無く安心していたのですが、抜歯後5日(今日のことです)の朝起きるとまた小さな痛みがあります。 耐えられない程では無いので、まだ痛み止め薬(最後の1つ)は飲んでいません。 昨日少し違和感を感じて口の中を鏡で見てみたのですが、抜歯後の穴の近くに口内炎…とはまた違うのですが、小さなブツッとしたものが2つ程あります。 確か一昨日歯磨きをした時には無かったように思います。 そして、抜歯後の穴に付いている血のブヨブヨとした瘡蓋のようなものが一昨日頃までは確か濃い赤色だったように思うのですが、昨日見た時には表面が白っぽくなっていました。 私のこの状態は悪いものなのでしょうか? 今回抜歯した左下の奥歯のすぐ後ろには親不知が半分程見えて生えているため、先生曰くは「親不知の歯が抜歯後のところに寄ってくる可能性もあるので、今は無理に埋めたりせずに様子を見ましょう」とのことで、抜きっ放しの状態になっています。 抜歯後「消毒に来て下さい」という説明は無かったので、行っていません。

  • 虫歯で通院しているはずが、なかなか治療に入ってくれません。

    会社の健康診断で虫歯が見つかったため、近所の歯科医に通うことにしましたが、いっこうに虫歯の治療が始まりません。 初診では助手が歯を見た後、レントゲンをとっただけ。(先生とは話してもいません。) 2回目の診療では、生えてもきていない親知らずを「早急に抜いた方がよい」と言われ、その後助手にブラッシングの仕方を教わっただけ。 虫歯の治療で通院しているはずなのに、親知らずを抜いた後にしか虫歯の治療を始めてくれないとのことでした。(先生はまだ私の歯を実際に診てくれていないのに!) 「次回は口内のチェックをし、治療はその次から始めます」と言われ、いつになったら治療が終わるのかわかりません。 本当に私のことを考えて言ってくれているのか、医療費を多くとりたいだけなのか、よくわからなくなってきてしまいました。 こういうことはよくあることなのでしょうか? 医者を変えようか真剣に悩んでいます。

  • スーツケース購入予定です

    海外旅行に行く予定で、スーツケースを購入しようと思っているのですがどのメーカーがよいのか分かりません。 (4泊5日くらいの予定でシンガポールです) いろいろと調べていますが、『サムソナイト』というメーカーがよく出てきます。 他によいスーツケースのメーカーはありますか? 実際にサムソナイトを使っている方は何という種類でいくら位するものなのでしょうか? あと使いやすさ等はよいですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ブリッジ部分の歯茎について

    奥歯5番を抜歯し、456でブリッジになっています。 4番と6番は冠ではなくインレーで、5番も表側は白いです。 保険内でやってもらったので、456全て金属冠になると覚悟していたので、意外でした。これは一般的なのか、良心的なのかちょっと疑問です。 ただ、5番を抜歯したあと日数が経過しているために、歯茎が平らになってしまい、5番の歯茎側に大きな隙間ができて変です。 時間が経つと、歯茎は成長?して歯との隙間は目立たなくなるのでしょうか? 食べ物が挟まるので不快です。

  • 親知らず

    二日前から下の前歯がいたいなぁと思い 先日診察してもらったところ 親知らずが歯を圧迫しているといわれました。 痛みは親知らずの進行が落ち着けば ましになるといわれました。抜歯するか様子を見るかは自分次第だともいわれました。 噛み合わせが悪くなる可能性もあるので抜歯しようとおもっています。 親知らずは顔すらださず歯茎の中で眠っているようです。 歯茎を切開して抜歯するというなんとも痛々しい描写です。 今結構痛みがひどいので勉強への集中も削がれて辛い状況が続いています。抜くのは早いほうがいいのでしょうか? 抜くとしたら費用はどれくらいかかるのでしょうか? あと 抜歯後の注意点・留意点があれば教えていただきたいです。 親知らずを体験した方、また同じような状況に置かれている方、どなたでも結構ですのでアドバイスください。

  • グアムでブランド品の買い物/税金について(免税店)

    グアム旅行の際、ブランド品(日本で購入すると50万円程度<カルティエorルイ・ヴィトン>)を購入しようと考えております。以下の通りで税金等を考慮すると、海外で購入した方が得なのかどうか教えて下さい。 (1)免税店で購入の場合 単価が20万円を超えているので、日本に帰国の際、単価の15%を支払いますよね。そうすると、結局安くは買えないのでしょうか。 (2)グアムのデパートで購入の場合 この場合も帰国の際、税金を支払うのでしょうか。 そもそも(1)と(2)での販売価格が異なるのかどうなのかもわからないのですが、教えて頂ければ幸甚です。

  • 前歯の被せ物(セラミック治療について)

    現在前歯左1が神経がなく黒ずんでいます。前歯右1,2とも隙間の虫歯、変色(黄色)歯並び等 見た目は悪いのですが、神経はあり、健康な歯です。 歯科医で相談したところバランスを考えて、前歯4本を削り、セラミック等で被せるのが良いといわれました。 綺麗な歯への憧れもあるのですが、神経のある歯を大きく削ることに抵抗があります。 治療をしたために、後になって影響がでたりしないでしょうか? 毎日悩んでいます。よろしくお願いします。

  • ステイン除去にはこの歯磨きで良いのでしょうか?

    「シティースホワイト エクストラミント」という歯磨きを買ったのですが、これでステインの除去もできるのでしょうか? 私はコーヒーをよく飲む為、歯の表面に汚れがすぐ付いてしまうので、以前は歯医者さんで除去してもらっていました。 ただ、極端に歯を削る事になるので、歯磨きで何とかならないものかと思い、薬局で相談したところ、上記の歯磨き粉を薦められました。 それから3週間ほど、その歯磨きで毎日磨いているのですが、なかなか汚れが落ちません。薬局の店員には「(綺麗になるまで)1ヶ月半ほどかかるけど早い人なら2週間くらいで効き目が出てきます」との事だったのですが、一向に良くなる兆しが表れません。 その歯磨きには、特に「ステイン除去」という効能書きは明記されていないのですが、一応症状と原因を店員に伝えた上で薦められた物ですし、「再石灰化」「歯を白くする」「歯石の沈着を防ぐ」などの謳い文句を何となく信頼して「使っていればその内綺麗になるかな?」と思いながら使っています。 3週間くらいではまだ結果が出るまでは足りないものなのでしょうか、それともやはり「ステイン除去」とはっきり明記された専用の歯磨きを使った方が良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 学校歯科検診で噛み合わせが悪いと言われました

    6歳の男子ですが、噛み合わせが悪いと言われました。 通常前歯は上の歯が下の歯にかぶさってなければいけませんが、上下の前歯が同じ高さで当たってます。矯正歯科であごの問題か、歯の生え方の問題か診断してもらってくださいとのことですが、まだ乳歯と永久歯の生え変わり途中なのですべて永久歯になってから(小学校高学年くらい)でもいいかなと思っています。それとも早めに見てもらったほうがよいのでしょうか。

  • このような少女まんがはありませんか。

    普段みんなの前では感情をあまり表に出さなくて冷たい感じなのに 彼女(好きな子)に対してだけは、優しくて甘くなるような男の子が出ているまんがを知っている方いませんか。 出来れば、読みきりではない方がいいです。 よろしくお願い致します。

  • おすすめの少女漫画

    今まで少女漫画の恋愛物を結構読んできたけどそろそろ尽きてきました・・・ そこでオススメの少女漫画を教えてください。 好きな漫画は、CRAZY FOR YOU、僕の初恋をキミに捧ぐ、僕は妹に恋をする、僕等がいた、などの切ない系のもの、君に届け、ラブ★コン、高校デビューなどの明るいものなどが好きです。 絵の感じは上の漫画のような感じはすべて好きです。 あとできるだけ新しいほうがうれしいです。 こんな感じのオススメのマンガを教えてください。