lila922812のプロフィール

@lila922812 lila922812
ありがとう数8
質問数2
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2006/03/07
  • 夢を追いかける?無難に地元で結婚する?

    母方の祖母が亡くなりました。私の家は数年前に離婚し、母が一人で育ててくれました。 ただ、仕事が忙しい、休めない等を理由に、あまり祖父母のもとへ足を運ぶ事が出来ず、 久しぶりに会いにいこうか?と話していたら、祖母が他界したと連絡がありました。 久しぶりに会ったら既に冷たくなっていたおばあちゃん、、、、、普段決して泣かない 母も、このときばかりは目を潤ませていました。 そしてこのとき、わたしは初めて火葬場へ行き、焼かれて骨になった人間を見ました。 「あぁ、死んじゃうんだ。骨になっちゃうんだ。」と、不思議な感情がわいてきました。 と、同時に、お母さんもいつか死んじゃうんだ・・・と思ったら 急に怖くなって、お母さんのそばから離れる事ができませんでした。 来年、私は上京を予定しています。 でも、母が心配で心配でなりません。 一番の親孝行はお母さんのそばにいて、結婚をして、子供を生むこと だから、夢を追いかけて上京するのはやめようと思ったり、 いや、でもこれは私の人生だから上京しよう!と思ったり、、、、、 今、心がとてもぐらついています。 母は53歳、事務の仕事はリストリラにあってしまったため、苦手な接客業をしています。 体調だってよくない。 そして今の仕事も今年でやめてもらうようお店から言われています。 不安定な母を置いて上京しようとしている私は 白状で、親不孝者です。 でも夢は捨てきれない・・・。 みなさんだったら、上京しますか? それとも母の元にいて、結婚をして、元気なうちに孫の顔を 見せてあげようと思いますか? 大変分かり難い文章で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 教員採用について

    私の知り合いに独語又は仏語の中高校の教員免許を持っている方々がいますが、なかなか日本全国的に募集されていないといいます。こういう英語以外の外国語の教員採用はどのような形で行われているのでしょうか?