USFederal の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • SH902iSについて

    SH902iSなのですが、サイドボタンが使えなくなってしまいました。原因は分かりませんがどっかいじってしまったのかもしれません・・・  セキュリティでロックは全てOFFになっています。 直し方、わかる方いましたら教えてください><

  • 1ヶ月間で少しでも英会話を理解するには・・・

    夫が9月にアメリカ出張が決まりました。一週間弱の出張ですが、 とにかく英語が全く話せません。海外へ行くのは新婚旅行以来、 何年ぶり?という感じです。 1ヶ月しかないので、さすがに英語が話せるようになるとは 思えませんが、短い期間に少しでも理解できるようになる為に 何かおすすめの方法や本、DVDなどがあったら教えて ください。先日決まったばかりなので、とりあえず今はNHKの 英会話関連の番組を見ています。 よろしくお願いします。

  • backstreet boysのアルバム never gone

    BSBのアルバム never goneで収録されなかった曲のサンプリング?を聴いたことがあるのですが、その曲は海外盤に収録されているのでしょうか?タイトル等忘れてしまいました・・ まえにサンプリングバージョンの never goneアルバムを販売しているサイトがあったのですが、現在は販売をしていない為、購入ができません・・ サンプリングバージョンでも販売されてる正規の物でも構いません。ご存知の方教えて下さい

  • 視力は両眼ともに2.0ですが・・・

    黒コン(黒目が大きく見えるコンタクト)がしたくて、去年眼科へいきました。 以前と変わらず両眼2.0でしたが、担当の方が 「少しだけ遠視用のものの方が疲れないかもしれない。」 と言って、購入したのは「+0.50」でした。 実際に着用してみての視力的な違和感は、こんなもんか、という程度でした。(確かに1日の最後は多少は霞んだりもしました。) 1ヶ月間ほぼ毎日使っていてなくなりそうだったので購入を検討。 ネットで海外から処方箋なしで購入できるのを知って先日購入しましたが、遠視用がなかったため度数が「0」のものにしました。 当然私には最適だと思っていたのに、着用してみるとなんともいえない違和感が! うまく説明できないのですが、着用したばかりなのに視界全体に現実感がなく感じます。これは気分の問題もあるかもしれませんが…でも、確実に近くも遠くも以前のレンズよりぼやけを感じます。 これって視力がこの1ヶ月で落ちた(変わった?)のか、実際に私が遠視なのでしょうか?それともそういうものなんでしょうか? 視力1.5~2.0の方で、同じような経験のあるかたいらっしゃったらお話が聞きたいです。 もちろん、それ以外の方の意見もお願いします!

  • ワイシャツ どのくらいの期間着たら処分しますか?

    人により多少の差はあれど最低5着くらいはありますよね。それをローテーションで着るから1着あたりの頻度は週1回ぐらいが平均でしょうか。 1~2年着たら処分するのが普通でしょうかね~。 高級ものでなくて普通にスーパーとかで売ってるレベルの 価格帯としてです。

  • 眼鏡をかけても視力がよくならない!!!

    今度中2になります。 私は小4から眼鏡をかけている(常時着用)んですが、視力がかなり落ちてきています。 初代の眼鏡は2年ほど使ったのですが、2代目はたった半年で買い換えました。(現在3代目) 初代の時は矯正してギリギリAあったのですが、3代目の今はCとかなり低いです。 3代目もまだ半年しか使ってないから、買い換えるのはちょっと・・・という感じです。 どうすれば視力がよくなるのでしょうか???教えてください。 又、コンタクトレンズの使用も考えています。

  • 大学と自分自身について悩んでいます。。

    私は女子大に通う三年生です。通っている女子大はお金持ちが多く、自分には合わないと感じる事が多く辛いです。無理して周りに合わせようとする自分が悲しくなります。そのグループの中の子に、私や私の彼氏をバカにする子もいて、もうグループから抜けたいと思っています。しかしとても少人数の学校であり、グループはもう完璧に決まっています。三年から私はグループの子と違う専攻をとるので授業は一人で受ける事が増えます。でもお昼休みや幾つかの選択授業、ゼミは一緒です。このままグループから離れて一人で学生生活を頑張った方がいいのでしょうか?それともグループの子と仲良く付き合う事を考えた方がいいでしょうか?一人でやっていく=とても孤独な大学生活になる事と、本当の友達がいない中、卒業だけを目標に単位を取るためだけに学校に行くという事を自分がやりきれるか不安です。  また、私は元々人付き合いがとても苦手で人間関係が上手くいきません。少人数のゼミでは自分から発言はできないし、人前で何か発言するという事が本当に苦痛です。極度のあがり症で、皆の前で研究発表した時は手足が震え、尋常じゃない汗をかくほど緊張しました。人の目がすごく気になります。1、2年のゼミでは周りが当たり前のようにできる事をなぜ自分はこんなに苦労するのか悩みました。去年の秋頃から精神的にまいり、夜も眠れない日々が続いたので病院に行ったら中度うつ病と軽い社会不安障害といわれました。私のような人付き合いが苦手で自己表現も全然できない、人前で発表もできないような人間が大学を出ても、何を得られるのかと考えてしまいます。二年を終え、辞めてしまおうという気持ちが強かったのですが、最近将来は一般事務関係の仕事をして働きたいという夢ができ、迷っています。私はどうすることが一番いいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 英語で「いただきます」「ごちそうさま」

    英語で「いただきます」「ごちそうさま」は、意外と難しい表現ではないでしょうか? ネイティブはどのように表現しているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • simped
    • 英語
    • 回答数9
  • 嫉妬羨望

    同じ距離にいた3人内2人が意気投合し自然と仲良くなり一人が取り残されると言った状況になる事って有りますよね、それから仲良かった2人の前に一人が加わりその加わった人ともう一人が仲良くなり前から仲良かったはずの一人が取り残される・・・こういう状況になったとき私は何もかもがイヤになってしまい、イライラして物にあたったり、その友だちにわざと嫌みを言ったり、私は不幸になる性分なんだ、この先も友だちが出来ないんだ・・・とかどんどん悪い方に考えてしまいます。皆さんもこういう事って有ると思いますが、どう乗り切っていますか。アドバイス御願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16077
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • DVDのみ読み込まないのですが

    LaVieのLL900/Bを使ってます。 半年前くらいからDVDの読み込みが悪くなり最近は一切読み込まなくなりました。CD-Rや映画のDVDなどは問題ないのですが生DVDや自分で焼いたデータDVDは読み込んでくれません。サポートセンターに電話してデバイスの削除や再セットアップも試しましたが解決しませんでした。同じ症状の方や詳しい方からのご助言よろしくお願いします。

  • 初めての「使い捨てコンタクトレンズ」は?

    ずっと眼鏡を使っていましたが、週に2回くらい「1日使い捨てコンタクトレンズ」を使ってみようと思います。 年齢は40才くらい、多少ドライアイ気味かもしれないです。 コンタクトを使うのは全く初めてですが、どんなものを選んだらいいか悩んでいます。 1日使い捨てコンタクトを使っている方、どんな商品を愛用していますか? また、いきなりショップにいかず、眼科に行かないとだめでしょうか? よろしくお願いします。

  • 殺してほしいって時々思います、ヤバイですよね

    別に自殺願望がある訳ではないのですが 生活も平穏で、特には困ってません なのに、時々 今殺されたらどうなるのか?なんて想像してしまします まだ、やってない事もやりたい事も多くあるのに 時々湧き上がるこの感情はなんだろうな~?と困惑してます この考えが浮かんだ後は 絶対に今死ぬ訳にはいかないと身が引き締まったりするのですが この感情はなんなのでしょうか?

  • 高校生になると…

    高校生になると男の子は物静かな女の子を好むようになるとよく聞くのですが本当なのでしょうか? もし本当だとしたら、理由も知りたいです。 私は今中学生なのですが、まわりを見ている限り、男の子は物静かな子よりも、きゃぁきゃぁ言ってる子の方が好きそうにしか見えません(^^;) 高校生になったからといって、女の子の趣味が変わるのかと不思議に思ったので質問してみました。 是非教えてください。