2CUのプロフィール

@2CU 2CU
ありがとう数7
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
69%

  • 登録日2006/03/06
  • 意識不明の義母との養子縁組

    現在義母が脳出血で意識不明の状態です。生還するかまだわからない状態です。義母は、子供が娘2人で、長女と私が結婚しました。 娘2人は義母の家系を存続させるため、私に養子になってほしいと言って来ました。これは義母も望んでいたことらしいですが、義母は意識不明のため、手続き書類で本人の承諾欄が書けません。 死亡したら養子縁組は不可能なのですが、手続きは進められるのでしょうか。

  • 今回のケースではどちらに非があると思いますか?

    皆さん、是非客観的なご意見をお願いします。内容なのですが、今年結婚をして、妻の実家にご両親、我々夫婦の4人で在住しています。しかし妻の妹(独身)が2ヶ月程、同居後に彼氏と同棲を開始しました。よって、彼女が今まで使っていた部屋が空き部屋となり、ご両親及び彼女の許可をもってして、私が使用することになりました。しかし、彼女の部屋は散乱していたため、自分の使いやすいように整理をしました。(良識の判断で不要と思われるものは、妻との判断で捨ててしまいました)その後、彼女が部屋をやはり使われたくないということになりましたが、既に模様替えされた部屋は彼女の思いとは異なる状況になっており、夫婦で誤りましたが、納得してもらえません。 ポイントとして、 ・彼女は実家を出て行く時に、必要な荷物は全て持ち出しているので、あとは特に不要なものであると言っていた。 ・実家には二度と戻らないと言い捨てて出て行った。 ・部屋を使用することは当初許可を得ていた。 ・机の中やタンスの中のものを一部廃棄してしまっている ・原状回復は100%不可能な状態 以上を以ってして、彼女には陳謝しましたが、許してもらえず、脅迫めいた文章やお金を要求されています。これに関して、ご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19236
    • アンケート
    • 回答数18