aiueo2 の回答履歴

全597件中41~60件表示
  • 海外一人旅への年齢制限

    海外への一人旅を計画しています。 現在僕は17歳です。 海外への入国には年齢制限があると聞きました。 17歳が一人でも入国可能な国(英語圏シンガポール以外)について知ってることがありましたら教えてください。 17歳でも入国可能でお勧めの国がありましたらそちらも教えて頂けたら光栄です。 回答お願いします。

  • 蒸留酒のリスク

    最近、焼酎呑み始めました。 50%の水割りで、うっすら喉の焼ける感触が好きです。 でも喉への悪い刺激の結果、喉頭がんにでもなりはしないかと心配です。 ウイスキーや焼酎などの蒸留酒のアルコール度の高さは 人体にどう影響するのでしょうか? ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 旅行へ行く際の荷物

    今度修学旅行で海外へ行くのですが、数点質問があります。 ・整髪剤(ワックス・スプレー)などはトランクの中に入れておけば  OKかどうか ・iPodは機内持ち込みかばんかトランクのどちらに入れれば問題ない  か。(先生に見られるのは勘弁したいです) ・お菓子類は手荷物に入れておいても大丈夫かどうか 以上の点にお答えください。 数が多いですが、よろしくお願いします。

  • 普通航空郵便送ついて

    ヤフオクで6万円落札しました。6万円送料込みでハワイから日本まで普通航空郵便発送したらしく、配達状況又補償も無いのでは?もしトラブル有ったらと一応警察と相談しますが、もちろん、商品は光学機器ですけど、通関に引っかるどうかですが、とりあえず検査してもらって発送したら何日かかりますか?通航空郵便だと普段は1か2週間でしょうか?通航空郵便だとトラブルが少ない方ですか?

  • 国際線機内持ち込み荷物 2.5cmオーバー大丈夫?

    こんにちは。 JALの国際線に乗る予定があるので、機内に持ち込める キャリーケースを買おうと思っています。 無印のキャリー↓を検討しています。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247426137 サイズを見ると3辺の和は115cm以内で規定内なのですが JALによるとマチが25cm以内でないといけないようです。 http://www.jal.co.jp/inter/service/bag/ このキャリーはマチが27.5cmなので2.5cmオーバーに なるのですが、この程度は大目に見てくれるものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 観光目的でない韓国滞在

    こんにちは。 私は今韓国に語学留学をしていて、大体1ヶ月が経とうとしています。現在彼氏と日本ー韓国の遠距離恋愛をしているのですが、彼が11月の3連休を利用して韓国まで会いに来てくれることになりました。 彼は観光目的ではなく、ふたりでのんびりすごしたい、というような話をしているので、私も一緒にソウルに宿をとってずっと一緒に過ごしたいと思ってます。 そこで質問なのですが、 ○ソウルに宿泊予定ですが、宿は予約すべきでしょうか? ソウルには安いモーテルがたくさんあると聞きました。彼も私も学生で、高いホテルは到底無理があり、予算は1泊6~7万ウォン程度です。私はどんなところでも平気なのですが、彼氏は初の韓国旅行なので、韓国にいい印象を持ってほしいし、二人で過ごすからなるべく雰囲気がよくきれいな所がいいという気持ちがあります。ぶっつけで行って良いところが見つかるでしょうか? ○レジデンスホテル(アパートタイプ)はどうでしょうか? レジデンスホテルというものをネットで見つけました。ふたりでのんびり過ごしたいため、アパートタイプというのもプチ同棲みたいで楽しいね、なんて話をしていました。韓国のホテル予約サイトを見ると、そのサイトを通じて予約すると驚くほど安くなるようなのですが、それだとぶっつけで行ったら損しますよね?そうしたらやっぱり事前に予約したほうがいいのでしょうか? ○連泊におけるチェックアウトについて 彼は特に観光したい様子もなく、ふたりで部屋でずっと過ごす日があってもいいなと言っています。ホテルにはチェックアウト、チェックイン時間がありますが、連泊(3泊4日の予定)の場合、出たり入ったりしなくてはならないのでしょうか?一日中ホテルにいることは可能ですか?また、それはモーテルなどではどうですか? もし回答者様のおすすめのホテル・モーテル・その他宿泊所がございましたら教えてください。 良い思い出を作りたいため、真剣に探しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 学生最後の海外!どのスタイルが一番思い出に残る??

    大学4年の女です。 私は海外に行くことが大好きです!! でも海外に目覚めたのが遅かったのでまだ2カ国しか行ったこないです。 来年からは就職するので学生の時と比べるとなかなか行くのが難しくなると思います。 そこで卒論終了後の1月後半~2月初旬くらいに2週間から3週間くらいの日程で海外に行きたいと考えています。 そして今悩んでいるのはどのスタイルで行くかと言うことです。 今私が考えているのは・・・ (1)ホームステイ&短期語学留学 (2)友人と共に卒業旅行 (3)一人旅 (4)コンチキツアー です。 私の希望としては・・・ ・いろんな所に足を運びたい(いろんな国を周遊したい) ・英語を使って話したい(海外の人と会話したい) これらの案についての長所、短所など教えていただけないでしょうか。 また、私の希望に合うのはどれだと思われますか?? 学生最後の海外になると思うので思い出に残る素晴らしい旅にしたいと思っています。 海外経験豊富な方、ぜひアドバイスなどございましたらよろしくお願いいたします!!

  • 海外でクレジットカードを使うとき(通貨)

    一年ぶりに海外(シンガポール)に行ってクレジットカードを使ったら、現地通貨で払うか日本円で払うか聞かれました。以前は、現地通貨で払って後で日本円に換算されていたと思うのですが。今は、どこの国でも支払い通貨を選べるんでしょうか?

  • タイで旅行者が黄色の服を着るのはいい?悪い?

    11月末にタイのバンコクにフリーツアーで行く者(女2人)です。 旅先では防犯のためと自分の旅気分を盛り上げるために、なるべく現地から浮かない服装を心がけています。 そこで質問ですが、日本人である私が黄色い服を着るのはいいことでしょうか? タイでは国王を尊敬している関係で、国王誕生日付近や月曜日、またはそれでなくても去年今年は黄色い服を着る人が多いと聞きました。 着たら現地になじむとか、タイ人に喜ばれるとか、サービスがいいとか…だったら着ようと思いますし(元々黄色が好きなので)、 逆に外国人が着たら嫌がられるとか、正規ポロシャツじゃないとダサいとか、月曜以外に着たら笑われるとか…だったらやめようと思います。 今どき誰も着てないよとか、そんな気にしてないよとかの情報でも結構です。 よろしくお願いします。 …ちなみに来ちゃダメ!な色なんてあるのでしょうか?

  • 韓国の人への贈り物について教えて下さい

    韓国の20代の男の人へ贈り物をしたいと思ってるのですが、 これは贈ってはいけないとか、定番のものとかありましたら教えて下さい。 その人は友達なのですが、国に帰ってしまうので今までお世話になった お礼も兼ねて気持ちを伝えられるような贈り物をしたいと思ってます。 ただ私達が今住んでいるのは日本ではないので日本ならではのものは 手に入りにくいです。 1つ考えているのはお箸を贈ろうと思ってます。韓国では食事がとっても 大切とのことなので食に関連してお箸を贈ろうと思いました。 お箸だけでは寂しいので他にも何か贈りたいです。 韓国の風習に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 日本では英国をイギリスと呼びますが、、、

    日本では英国をイギリスと呼びますが、海外ではUKとかBritishとか言いますよね。 エゲレス・アンゲリアがなまってイギリスと呼ぶようになったと聞いたことがありますが、英国ではイギリスという言い方はしないのに日本ではイギリスという表現をするのに疑問を感じます。  ならば英国と呼べばよいのですが、なんか堅苦しいようにも感じてしまいます。逆に言えばだからイギリスが浸透しているともとれますが。 英国人は自国をイギリスといわれても気分を害さないのでしょうか? 日本人が英国以外に呼ぶもっともふさわしい言い方は何でしょう? やはりUKかBritishがベストでしょうか?

  • オランダで住むところを探すのは??

    都合でオランダにしばらく住むことになりそうです。 アムステルダムあたりで働くのですが、どうも賃貸を探すのか大変そうなのですが、電車で通える範囲で、賃貸を探すのに適当なところがあれば、教えていただけないでしょうか。 ライデンは気に入っているのですが、アムステルダムまで電車で通うのはちょっと遠いかと思っています。 オランダの事情に詳しいかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 女子学生1人旅

    みなさん、女1人の海外旅行についての質問をよくされてますよね?私も海外に1人で旅行に行こうと考えているのですが、一体みなさんはどんな形で行っているのでしょうか? ・航空券のみのバックパッカー的旅行。これは現地の言葉が話せないような国に行こうと考えている私には難しいかと。 ・ツアー。これでいいと思ってみたりもするのですが、1人でツアーに行く人は多いのでしょうか?やはり行動は規制させるのでしょうか?時期的には、11月にエジプト、3月にイタリアを考えています。 ・航空券&ホテル予約。やはり自由に歩き回るとしたらこれがベストなのでしょうか? 意見をお願いします。 1人旅は初めてです。1人で英語圏に研修に行ったことはありますが。 英語は話せますが、それ以外の言語は話せません。

  • メガネの買い替えの期間はどれぐらいでしょうか?

    メガネを購入して、1年ちょっとたったかと思いますが、かなり視力が低下しているような気がします。 高価なものでもあり、わずか1年ちょっとしか経っていないので、買い替えに迷っています。 普通、メガネはどれぐらいの期間で買い替えするものなのでしょうか? メガネに詳しい方がおられましたら、教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 英仏旅行してきました。両国民の性格の違いにビックリしてます

    先日、ロンドン&パリを駆け足で1週間旅行してきた者です。スケジュール的にはかなりタイトな旅行だったのですが、信じられないくらい順調にスケジュールをこなし、私たち的にはマストな場所は全部回れました。 ここで、感想&質問です。 <ロンドン編> 最初にロンドンに早朝に着いたのですが、ホテルチェックインの前でしたので、荷物だけ預けて観光だろうなぁと思ってたら、フロントの人が「部屋が空いてるのでインしていいよ。あと、おなかすいてる?」と言ってくれました。「今、食べていいの?!」と聞くと「why not?」とニッコリしてくれました。朝食は泊まった翌日からと思ってたので、嬉しかったです。雨でびしょぬれで空腹でしたし。部屋で濡れた服を着替えて、朝食を頂き、それからロンドン観光出来ました。 あと、ロンドン在住の日本人の方とかに「道お困りですか?」とか教えてもらったり、外国(多分どこかヨーロッパ)の観光の人に道を聞かれて、余ってたマップを上げて道も教えて上げたらとても喜ばれたり。ブリティッシュミージアム近くで英国人に道を聞いても、とても紳士的でやさしかったです。イギリス人が観光客に対して、また、観光客同士の交流も楽しかったです。 <フランス編> エッフェル塔や凱旋門、モンマルトル・・・書ききれないくらい、すばらしい観光地があるのに、チケット売り場の人はどこでもチケット投げるし、目も合わさない。プレゼント用の簡単なプラスティック製の箱に入ったマカロン詰め合わせを買ったのですが、紙袋はおろか、ビニール袋にも入れてくれない、裸のまま(環境の為に包装を節約してるという風でもなさげでした)。エッフェル塔で記念写真を撮ろうとしてると、カメラの前に出てきて邪魔をするフランス人。北駅からドゴール空港に行く時、RERのチケット売り場を聞いても、黙って指で指す(上の階)とか・・・。駅でたらいまわしにされてチケットがなかなか買えませんでした。チケット売り場にやっと着いても、長蛇の列。なんか、ひとりひとりのフランス人がチケットブースでいちいちごねてて、チケット買う順番の回転が悪くなってたようです。あと、いろいろと、フランス人って・・・冷たい、上から目線、だらしない、めんどくさそう・・・と思いました。(一応、どこでも「ボンジュール、メルシー、オルヴォワー」は行ってましたが) でも、フランス旅行が楽しくなかったという意味ではありません。旅行イコール勉強だと思ってます。ロンドン、フランスとも最高に楽しかったのにはかわりありません! ただ、「どうしてこんなに、イギリス人とフランス人は違うの?」て、逆に面白く感じたからです。同じように感じた方や、両方の国民性に詳しい方のお話が聞きたいです。

  • 発熱したときのケアを教えて下さい

    1歳になり麻疹風疹の予防接種を受けて今日で3日になりますが、副作用として説明されたよりも早く発熱し(発疹はないのですが)39.3度もあるので病院に連れて行こうと思います。 初めての発熱なのでどうしたらいいのか良く分からないのですが、アドバイスなどあれば教えていただけませんか? 今朝も暑くて寝れないようでも足が冷たいので厚着させていいのか、熱があるから薄着で良いのか迷いました。 あと、これから連れて行くのは日曜なので町で指定された当番病院で、小児科はないので少し不安です。 明日になってから再度いつもの病院に連れて行った方がいいのでしょうか? どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 発熱したときのケアを教えて下さい

    1歳になり麻疹風疹の予防接種を受けて今日で3日になりますが、副作用として説明されたよりも早く発熱し(発疹はないのですが)39.3度もあるので病院に連れて行こうと思います。 初めての発熱なのでどうしたらいいのか良く分からないのですが、アドバイスなどあれば教えていただけませんか? 今朝も暑くて寝れないようでも足が冷たいので厚着させていいのか、熱があるから薄着で良いのか迷いました。 あと、これから連れて行くのは日曜なので町で指定された当番病院で、小児科はないので少し不安です。 明日になってから再度いつもの病院に連れて行った方がいいのでしょうか? どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 海外宿泊ホテルにて盗難

    ウィーンにて、盗難に遭いました。 この件に関し、二点おしえて頂きたいことがございます。 ・被害に遭った分の保障等について ・ホテルにどこまで責任を追及できるか 状況を説明します。 まず、日本にて予約していたホテルが、現地に行ってみたらWブッキングとのことで、提携関係等のまったくないホテルに移され、その移動した先の宿泊ホテルの部屋から、二時間程度友人の部屋に行っている間に盗まれてしまいました。 盗まれた財布には現金150ユーロ、クレジットカード2枚が入っておりましたが、幸いすぐに気付き、カード会社に連絡し、使用停止にしました。ただ、すでに使用されており、カードの被害額は70ユーロ。使用された日時も確認しましたが、私が自分の部屋を不在にしていた二時間の間のことでした。 現地警察に届け、事情聴取を受け、盗難の証明書も作成してもらいました。損害保険にて保障を受けることは可能でしょうか。 また、移動した先での盗難について、本来宿泊する予定だたホテルには何の責任も発生しないのでしょうか。 ご教示の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 済州島での買い物時の通貨について

    チェジュ島で買い物や飲食する場合は日本円は使えないのですか? それからウォンに両替するのはどこでやった方が、得ですか?(日本の銀行や空港。それとも現地のホテルや銀行と色々ありますけど。)

  • バリへ行きますがスーツケースのカギを紛失しました。カギをかけなくても大丈夫でしょうか?

    来週初めての海外でバリへ行くのですが、友人から借りたスーツケースのカギが無い事に今さらなのですが気づきました。 カギをかけずに空港などで荷物を預けるのは危険でしょうか?以前友人から検査などでスーツケースを勝手に開けられたりすると聞いたのですがそういう事はけっこうあることなんでしょうか?? 金銭的に新しいスーツケースを買うお金も無いので、スーツケース用のベルト(ダイアル式のカギつき)を買って対応しようと思ってるんですがそれで十分なのか不安なので何かよいアドバイスがあればお願いします。