jtokiのプロフィール

@jtoki jtoki
ありがとう数142
質問数77
回答数47
ベストアンサー数
10
ベストアンサー率
50%
お礼率
39%

  • 登録日2006/02/09
  • コンビニのみで発売する理由

    食品などで、よくコンビニのみの発売と言うのがありますが、それはどうしてですか?

  • 化粧品PRについて教えて下さい。

    この3月から小さな会社で広報を1人で担当する事になりました。 社員3名の小さな会社ですが、オリジナル化粧品をインターネットのみで販売しています。 広報業務は初めての経験で、何から始めたら良いものかと思いこの場をお借りして質問をさせて頂きます。 予算が限られている為、広告を出すというよりは、どうしたらメディアに取り上げられるのかを考えています。(美容雑誌、女性誌、テレビなど) 雑誌などで化粧品が掲載されていますが、これらの商品は広告として掲載されているのでしょうか?また、広告ではなく商品が取り上げられるには、何から始めれば良いのでしょうか? 先日、何件か雑誌編集部へ直接連絡をしてみたものの、全く取り合ってもらえませんでした。 プレスリリースなども発行する予定ですが、他に出来る事があれば是非教えて頂きたいです。 皆様お忙しいかとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • マーケティングに詳しい方、ご回答お願いします!!

    マーケティングに詳しい方、ご回答お願いします!! 子ども向け商品には、マスマーケティングとセグメントマーケティングのどちらが適しているのでしょうか?具体例など詳しい説明や考察も頂けると助かります。 また、もしご存知でしたらこのような内容が載っている書物を教えて頂ければと思います。

  • 花王株式会社が、昭和40年代から自社独自の販社を推進し、今や、化粧品ま

    花王株式会社が、昭和40年代から自社独自の販社を推進し、今や、化粧品まで含めた大きな流通会社になりました。そこでご質問は二つあります。一つは、化粧品が最初は独自の販社である必要は何でしょうか。また、花王が、日雑においても独自の販社を創ろうとした本当の理由はなんでしょうか。なお、合せて、今後の花王の販売戦略がわかればお教えください。

  • 日本の化粧品メーカーにOEM製造をお願いして海外へ輸出・マーケティング

    日本の化粧品メーカーにOEM製造をお願いして海外へ輸出・マーケティングをしていく段階で、現地の法令に沿った表示方法を元にデザインとラベルを作成したところ、メーカー側から日本の薬事法に沿った表示にして欲しいとの要望がありました。 基本的には日本国内で消費されることがなければ、日本国内の法律を厳守する必要はないと理解しており、実際にそういったケースも扱ってきています。 メーカー側の意見では、国外の消費者が日本に持ち込む可能性があるので、出来るだけ薬事法に従いたいとの事です。 最悪のケースは、メーカー側の心配が実現し、更に『この製造元の作ってる商品、日本にあるのに薬事法に沿ってない』と疑問が上がる事だと思いますが、それでも輸出用に海外へ卸してると正式に説明しきれる・・・と考えています。 何とか説得したいところなのですが、輸出化粧品は薬事法に従うべきか/従わないべきか、というソースが見つかりません。JETROのホームページでは現地の法令を調べる事を勧めていましたが、少し情報が足りません。 メーカーさんも、予期せぬ事態を回避する為に独自のルールを設定してると思いますので、ある程度は譲らなければいけないとは思っているのですが、まずは上記の点をはっきりさせてから話し合いをしたいと考えてます。 どなたか、アドバイスをお願いできないでしょうか? 宜しくお願いします。