mizuiromikanのプロフィール

@mizuiromikan mizuiromikan
ありがとう数14
質問数3
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
87%

  • 登録日2006/01/23
  • 結婚について

    30歳♂です 結婚について本気で悩んでいます ホンネで書いているので、女性からみれば不誠実 に思われる点もあるかと思いますが 以下、今までの状態と現在の自分の心境です 色々なご意見/ご感想をお聞きしたいでです 宜しくお願いします 大学時代からの付き合いで、かれこれ約10年になる彼女がいます ただ途中別れたり離れたりもしているので 厳密に10年間、ラブラブで付き合ってきたわけでもありません 現状としては、スキとかアイシテルとかそういう気持ちを通り越して 情とか長く付き合ってきた責任という気持ちや このままズルズルしていてはダメだという気持ちで 結婚を考えてしまったりしています また、後々結婚することになるなら早い方がいいな という打算もあったりします また約10年間、基本的に彼女とのみ付き合ってきたので 世間でいう「遊びたい」気持ちが収まっていないところもあります。 また彼女との性的な関係もここずっと無く いわゆるセックスレス状態であり満たされていないと思ってしまいます 結婚しても、もし浮気する機会にめぐり合ったらそれを拒むことが 出来ないだろうと今から思ったりもしています 「君の事が好きだ!結婚してほしい」 とい言える状態であればいいのですが そこまで言える気持ちもなく ある種の妥協で結婚を考えてしまっています タテマエとかは嫌いで、結婚する仲ならば ホンネで何でも話せる関係がいいと思い こういう気持ちを彼女に話してはいますが 当然そんな気持ちは受け入れてくれません こんな自分は結婚に突き進んでよいのでしょうか? 1.妥協でも勝手な責任感でも自分の正直な気持ちを話し結婚に進んでゆく 2.ウソでも君が好きで大切にしたいと伝えて結婚に進んでいく 3.煮詰まってないならまだ結婚なんて考えないでこのまま付き合いを続けていく 4.早いとこ別れを告げて本当に好きと言える相手を探す

  • 無職なのに家に居る夫…イライラしてしまいます

    結婚二年目、子供一人の30代主婦です。 結婚直後、勤めていた会社が無くなり、夫は失業してしまいました。 本人は「すぐに勤め先を探すから大丈夫」と言い、結婚時の祝い金や短期バイト等で小銭を稼ぎつつ、なんとか生活していたのですが、貯金も無くなってしまいました。 ただでさえ切迫している家計の中からは、一人暮らしの義母への仕送りもしなくてはならず、幼い子供がいるのに健康保険・年金は滞納、カードローンの返済もあり、足りない分は私の実家から貸してもらっています。 こんな非常事態なのに夫の就職活動は一向に進みません。 一日中、家でネットをしています。 就職氷河期を経験した私から見ると、本当にこんな状態で職が決まるとは思えず、ついイライラして、「就職活動はしてるの?」「ハローワークに行ってみたら?」と口を出してしまい、その度に喧嘩になってしまいます。 夫は「就職活動はネットでしている」「大丈夫だ」しか言いません。 酒・タバコ・ギャンブルは一切やらず、家事も積極的にしてくれて子供もとても可愛がる、仕事さえ決まってくれれば本当によい夫なのですが… 私は就職に関しては口を出すべきではないのでしょうか? 家に居る夫の横で、どうすればイライラを押さえられるのか、教えて下さい。