kond の回答履歴

全59件中41~59件表示
  • 掲示板を見ていたらメーラーが起動

    2ちゃんねるを見ていたらOUTLOOK2002が起動しました。 あて先は、sageとなっていましたが、何をされたのでしょう? OS:XPHomeSp2 ブラウザFireFox1.5.01 ノートンインターネットセキュリティ2006 プライバシー制御オン アウトルックの送信記録はありません。 よろしく。

  • 画像が映らない

    HP,NEC,ヨドバシオリジナルの3台を保有しています。OSはWINXP-HOME-SP2、ブラウズはIE6とMOZILLA1.7.12の二つのソフトをそれぞれに入れています。 最近になって気づいたのですが、ヨドバシの方はポータルサイトのウェブページの画像の部分の一部が空白になったり、本来なら手のひらマークが でる画像の部分も矢印しか出ないので(一部のサイトのみ)画像が見れません。ADSLでLANです。 対処方法をご教示ください。他の2台は正常です。

  • HDD交換後、起動しません

    こんばんは。タイトル通りですが、内容補足致します。CDを入れておくと起動します。DELキーを起動時に押下し、バイオスを見るのですが良く分かりません。ちなみに起動時に出力されるメッセージです。verifying DMI Pool Data... Boot from ATAPI CD-ROM:failure... DiskBoot Failure, insert system disk and press enter と言う内容です。 エクスプローラーで内容を見ると、C・D・E・F→リムーバブルディスク G→OSインストール、H→ローカルディスクとなっています。 あまり詳しくは分かりませんが、どなたかお詳しい方のお答えお待ちしております。それでは、宜しくお願い致します。

  • Winndows98 と Windows98 セカンドエディションの違い

    宜しくお願い致します。 Winndows98 と Windows98 セカンドエディションの違いを、初心者でもわかる違いを教えて下さい。  お願いいたします。 今、セカンドエディションが入っているのですが、 頂き物で再セットUPしようとしても、リカバリCDが無い為、自作を作った人のPCを頂いたのですがこれがペンティアム2で他にも接続がSCSIとかで、廃棄しました。 その時のWIN95WIN98アップグレードがあるのですが、やっぱりセカンドのまま使った方がいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • キーボード入力がひらがな?入力になりました

    ローマ字入力で、キーボードを操作したいのですが 急に、おかしくなりました。 たとえば、「k」のキーを押すと「2」、「i」のキーを押すと「5」になります。 直し方をご存知の方、ご教授願えますでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • ieHTTPHeadersが表示されません

    お拝読ありがとうございます。 ieHTTPHeadersをインストールしたのですが、 IEの表示のエクスプローラバーに ieHTTPHeadersが追加されず、使用できません。 インストールするときに IEは閉じたのですが、何度やり直しても 使用できず困っています。 解消法をご存知の方はご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • Linuxのliloが入っている状態でWindowsをSafeモードで立ち上げる方法

    一般向けのWindowsのカテゴリで質問してもあまり解答が得られなかったのでそちらを締め切りこちらで再質問させていただきます。ご容赦ください。 LinuxとWindowsXPとのデュアルブートにしています。 起動時にliloでWindowsかLinuxか選ぶのですが、その際F8キーを押しながらWindowsを選んでもSafeモードを選ぶ画面になってくれません。 テキストモードでも駄目です。テキストモードでwinntの後に何かスイッチを書いたらSafeモードになってくれるでしょうか。 また何か他に方法はあるでしょうか。 いったんWindowsを起動してmsconfigを実行し/safeboot のオプションにチェックを入れた状態で再起動すればいいと聞きましたが、Windowsの起動前にSafeモードを選べるというやり方がありましたらご教示いただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 買ったばかりのDVD-Rを読み込まない

    買ったばかりの録画用DVD-RとDVD-RWが読み込みません。 普通に売っているようなDVDは見れるしCDも聞けます。 だけど空のDVD-RとDVD-RWを入れてマイコンピューターのドライブを見ても全く反応しません。 マイコンピューターのところで右クリックでプロパティを見るとDVD-Rを入れてるのに使用量と空き容量が0バイトになっています。 使おうとしたDVD-Rはもしかしたらパソコンに対応してないのかもしれません。 使っているのはSONYのDVD-RWとTDKの録画用DVD-Rです。 パソコンはXPです。 パソコンに対応していないDVD-R、RWというのはあるのでしょうか? 撮ったDVD(著作権は自分)を早くコピーして人にあげなかればいけないので困ってます。 入れたいファイルはaviですが書き込むときに自動で対応ファイルに変換されるみたいなのでそこは問題ないと思います。 入れるファイルどうこうじゃなくてDVD自体を読み込まないのです。 誰かお願いします

  • ハードディスクの共有化について

    デスクトップPCとノートPCを一台づ所有しています。 いずれもNEC製でWindows 2000です。 ご相談ですが、デスクトップPCとノートPCを接続してハードディスクを共有化できないかどうかです。 リンクケーブルを用いればファイルのコピー等ができることは知っているのですが、例えばデスクトップでメーラーを使用するとき、メール保存場所をノートPCの方にするといった、あたかもドライブが増えたような使い方です。 よろしく御願いします。

  • ハードディスクの共有化について

    デスクトップPCとノートPCを一台づ所有しています。 いずれもNEC製でWindows 2000です。 ご相談ですが、デスクトップPCとノートPCを接続してハードディスクを共有化できないかどうかです。 リンクケーブルを用いればファイルのコピー等ができることは知っているのですが、例えばデスクトップでメーラーを使用するとき、メール保存場所をノートPCの方にするといった、あたかもドライブが増えたような使い方です。 よろしく御願いします。

  • ISOファイルからCDDAの音楽を再生できるようにしたいのですが

    ISOファイルからCDDAの音楽を再生できるようにしたいのですが、どのように操作すればいいでしょうか? http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se227035.html​ なんでもcueシートをが必要と言われたんですがこの操作方法が良く分かりません‥教えていただけないでしょうか?

  • iTunesでAAC変換する際に容量を小さくしたい

    iTunesでAAC変換する際に容量を小さくしたいんです。 AAC変換して携帯に取り入れてるんですが、 容量が大きいんで5曲ぐらいしか入らないんです・・ どこか設定があるのでしょうか? いろいろ見てみたんですが、それらしいところが見つからなかったので教えてください。

  • パーティション統合 XP Cドライブ

    以前無意味にCドライブをCとEの二つに分割しました。わけあって、もとに戻したいのですが、どうやら OSにはそういう機能がなさそうですね、パーティションのソフトが必要だとは思うのですが、基本的な知識として、C(システムが存在しますよね)ドライブから分離したドライブは最統合かのうでしょうか? データはすべて消えますか?どうしてもCを1つにしたいのです。やはりインストールしてあるソフトはその場合消えてしまうでしょうか? OSはXPで40GのノートPCです。NTFSです

  • 名刺の作り方

    名刺の作り方って簡単でしょうか?名刺用の紙は持っているんですが、作り方がわかりません。よろしくおねがいします。

  • OSがWinのまま、他のOSを体験したい

     のですが、PCは1台しかなくWinXPが入っています。知人に相談したら、Winを入れたまま、他のOSを入れてはいけないと言われました。  OSがWinのまま、UNIX系OSを体験(?)できる方法はないでしょうか?Cygwinという言葉(?)を聞きアクセスしてみましたが、英語(たぶん)文字ばかりで、閉口してしまいました。  UNIXに興味がありますが、MACにも興味があります。こちらも知りたいです。  

  • 2ちゃんねるの画像

    2ちゃんねるの画像を見たいのですがどうすればよいのでしょうか?教えてください

  • このサイト知りませんか?忘れてしまい困っています。 

    日本・韓国・中国人辺りの一般の人達が写真を投稿してるサイトです。多いのは日本人だったかな? 写真は、風景や動物、面白写真などけっこう数はあります。 ブックマークするの忘れてしまって困っています。 誰か知っていたら教えてください。

  • タイマー予約できるデジ録ラジオ

    IC又はデジタル録音できてタイマー予約できる安価で優れもののラジオが有ったら是非教えてください。仕事柄AMラジオを聴きながら生活していますが、深夜のどうしても聞きたいプログラムをタイマー予約で録音したいのです。カセットテープですと不便なところが多いので、今時の優れものをご紹介願います。

  • 電動ジャッキアップについて教えてください。

    そんなものはあるのでしょうか? 車は普通車でチェーン着脱に使います。 電動で簡単にジャッキアップできればなんでも構いませんので方法があれば教えてください。 寒い中ぐるぐる回すのはこりごりです。 よろしくお願致します。