sei_yamada の回答履歴

全25件中1~20件表示
  • 動力 三相電源

    エアコン 三相200V動力の幹線の選定は内線規定どうりでいいのでしょうか?誰か教えてください。例)1.5馬力圧縮機0.8KW(冷房4.4A,暖房4.9A,最大13A)を2台3馬力圧縮機1.4KW(冷房5.3A暖房5.8A最大15A)を2台の幹線は距離40Mならどのサイズでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 200V電動機の幹線サイズで疑問があります。

    内線規定で、電動機の総和4.5KWならば、ブレーカが30A、配線は1.6mm2以上と記載されています。 30Aならば2.6mm2以上でないと、過負荷への対応ができないのではないのでしょうか? 1.6mm2というのはサーマルを付けた場合のことでしょうか?

  • 漏電遮断機とZCTの違いについて教えて下さい。

    電気見習いです。 宜しくお願いします

  • 動力の配線選定方法を教えて下さい。

    200V動力盤で分岐回路に三菱100Aのブレーカーが付いています。 負荷電流は57Aです。 57A×1.1倍=63Aで、MLFCを選定すると8sqでもいいのでしょうか? 電灯回路の場合だと電線は100A以上を選定しないといけませんが、 動力の場合は違いますよね?

  • 日本に絶望しています

    30代前半のサラリーマンです。わたしは思想的にはノンポリで、難しい政治の話はサッパリ分りません。ただ、ここ数年、日本という国が嫌いになってしょうがありません。ごく普通の生活をしている中で、漠然と絶望を感じているんです。借金やトラブルがある訳でもなく、また精神的にも健康ですが、毎日が閉塞感でいっぱいです。日本で一庶民として希望を持って生きるにはどうしたらいいんでしょうか?

  • B種接地極とD種接地極は同電位か

    接地極付コンセントの差込口の接地側Wと接地Gとを銅線で繋ぐとELBが動作するのはなぜでしょうか? 電圧側と接地側を繋ぐと短絡、電圧側と接地を繋ぐと漏電というのはわかります。 接地側W・単三の中性線は変圧器の二次側でB種接地工事を行い大地と同電位になり、接地極付コンセントの接地極はD種接地工事を行い大地と同電位になっているのであれば 接地側Wと接地Gは、ともに電位ゼロで同電位となるので接続しても電流は流れないと思うのですが、実際にはELBが動作してしまいます。 MCCBではなくELBが動作するということは地絡しているということだと思うのですが、その電流はどのように流れているのでしょか? B種接地極とD種接地極の間には電位差が存在するのでしょうか? ELB動作の確認はしているのですがなぜ動作するのかがさっぱりわかりません。

  • トラッキング火災

    トラッキング火災とは、コンセントのプラグのまわりにほこりがたまり、湿気を帯びることで発火すると知りました。 今、家のコンセントはちょっとゆるくなっていて、差し込んだときにプラグの部分が数ミリ程度見えています。ここに、例えばカーテンや紙などのものが挟まった場合でも火災になる可能性というのはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電気工事士について

    お世話になります。 ぜんぜんわからないので 教えてください。 今 高圧受電の病院の新築工事を行ってます。 私の施工範囲は 電灯・コンセントのみです。200V以上の電圧は、ありません。 ここで質問なんですが、建物が高圧受電の場合、現場の作業員は 第1種電気工事士を持っていないと、電工とみなされないのでしょうか? 第2種電気工事士しかもっていないひとは、作業員としかならないとききました。ホントなんでしょうか? この場合、ケーブルのジョイント等は 第1種電気工事士しかできないんでしょうか?  また 第2種電気工事士しかもってない 人は どこまでの作業が許されるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 2003版 vs 2007版

    事務系のバイトをしたいので、word,excel,power pointについて勉強したいです。そこで問題が発生しました。ワードもエクセルも2007版が出ました。これからずっと使えるように、2007を学んだほうがいいですか?それとも2003版でも大丈夫なんですか?ついでですが、2003と2007は具体的にどう違うんですか?教えってください、お願いします。 注:XPもvistaも持っています。

  • 高効率変圧器について

    最近、高効率の変圧器を良く耳にしますが、どのような構造で効率が良くなっているのでしょう?? またトップランナー変圧器というものがありますが(最近新設のものは設置が義務化になってますね)、各メーカーの超高効率のものとどちらが効率が良いのでしょうか?? 教えて下さい。

  • Outlookメール作成時の連絡先表示について

    Outlook2007を使っています(2003も同様です)。新規メール作成時に「宛先」アイコンを押すと「名前の選択」ということで連絡先登録アイテムが表示されますが、これがJIS配列かなにかよくわかりませんが、50音順になっておらず、送信先氏名を探すのが大変です。50音配列にする方法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • アクセスのフォームを間違って削除してしまった

    MS Access でフォームを開こうとして誤って削除してしまいました(エンターキーを押すつもりが、その隣のデリートキーを押していた!) なんとかこのフォームを回復する手はありませんでしょうか。 また、削除する前に「削除します。いいですか?」といった警告メッセージくらい出ても良さそうなのですが、そういう表示をさせる設定方法はありますか。

  • Outlookメール作成時の連絡先表示について

    Outlook2007を使っています(2003も同様です)。新規メール作成時に「宛先」アイコンを押すと「名前の選択」ということで連絡先登録アイテムが表示されますが、これがJIS配列かなにかよくわかりませんが、50音順になっておらず、送信先氏名を探すのが大変です。50音配列にする方法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • Excelで画像を貼り付けれない。

    Excelで画像(jpg)を貼り付けたいと思い、画像をシートの上にドラッグしていくのですが、マウスの下にはコピーを示す「+」マークは出るのですが、貼り付けできません。 ctrl+c→ctrl+vでもできません。 編集→挿入→図→ファイルなどではできますが、数が多いのでできればドラッグかctrlでの操作をしたいです。 どうしちゃったんでしょう? バージョンはMicrosoftExcel2003(11.8120.8122)SP2です。 起動したときに「更新しますか?」みたいのを「更新する」をクリックしてしまったからでしょうか、、、。 どうすればいいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 三相平衡回路問題の解き方

    Δ-Δ方式の三相平衡回路における三相電力Pを求めよ。 但し、線間電圧E=200V、インピーダンス4+j3Ωとする。 と言う問題を下記の通り計算しました。 抵抗=√(4^2+3^2)=√25=5Ω 相電流=200÷5=40A 線電流=40×√3≒69.3A 三相電力P=√3×69.3×200≒2.4kW と計算したのですが、正解は19.2kWとのことでした。 計算のどこが間違っているのか分かりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • 一般家庭 100V と 200V の電気使用量は?

    一般家庭で(単相?)200V が来ています。 数年前にエアコンを買った時に電気店の人に「200Vの方が得ですよ」とか言われてあまり考えずに 200V のものにしたんですが、数年経ってから???と思うようになりました。 分電盤を見るとメインのブレーカから3本出てて、上と真ん中、あるいは真ん中と下をつなぐと 100V、上と下をつなぐと 200V になることは理解できています。 例えば、上(あるいは下)の100Vだけ電気を使った場合、上下に振り分けた場合、とで同じ電力を消費した場合、電気使用量は変わってくるのでしょうか?電力積算計はどこの電流を測っているのでしょうか?消費電力が同じと仮定した場合、100V より 200V の方が得だったりするんでしょうか?それともエアコンに限った話だったのか、あるいは電気店にだまされた(?)のでしょうか? 大学では一応電気をやってましたし、アマチュア無線の免許も持ってますので、専門的かつ具体的な回答を是非お願いします。

  • OutLookExpress

    素人です…すみませんが教えてください。OSはXPsp2を使っています。 パソコンに最初から入っていたOutLookExpress6を利用しているのですが、 先日からパソコンを再起動するとPOPサーバ名と 受信メールアカウントが勝手に変更されています。 最近メールが来ないなぁと思っていたのですが、それが原因でした。。。 しばらくそのままになっていて気づかなかったのですが、 心当たりとしては、マイクロソフトのアップデートを行って、一度に たくさん更新しました。そのときに設定が変わってしまったのかもしれません・・・ 今は、起動するたびにアカウント設定をやり直して使っている状態です。 どこの設定をいじれば直せるのでしょうか?教えていただけませんか? ネットはeo光ファイバーです。 質問の仕方がわかりにくくてすみません。 どういう情報を伝えればいいのかわからなくて…よろしくお願いいたします。

  • アース接地をしなくても良い工事とは

    今、電気ではなく建築の施工管理の勉強をしていますが、電気の問題が全くわかりません。 ある問題で、各種接地工事でAからD種工事の中で、接地工事をしなくてもよい工事もある、との回答があり、それでは一体、どの種類がしなくても良い場合があるのか、という肝心な答えがのっていませんでした。 単純にAからDの中で、どちらの場合は接地工事をしなくてはよいのですか、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 避雷設備について

    高さが20m以上の建物に避雷設備が必要になりますが、今回、建物自体は15m程度なのですが、煙突部分のみ20mを超えてしまいます。 ここで教えていただきたいのですが、ここで必要な避雷針は煙突のみでよいのでしょうか。(煙突のみであれば、煙突に避雷針をつければ十分保護できる。)この法の解釈として、建物の20mを超えた部分のみ保護すればよいのか、1つの建物と考えて15mの建物部分も保護するのか、根拠も含めて教えてください。。。

  • ソフトのインストールについて

    パソコンに詳しくないので、教えていただければ・・と思うのですが、 購入したソフトのインストールについてです。 今、デジタルカメラで撮った写真を加工できるソフトが欲しくて、 それを近々購入しようと思っています。 ただ、家のパソコンが古いため、そのうちパソコンも買い換えたいなぁ・・と思うのですが、パソコンを買うお金がまだないので、それは 先になりそうです。 聞きたいのは、新しく買ったソフトを今使っているパソコンに インストールした場合、今後新しくパソコンを買い換えた時に、 そちらのパソコンにもインストールできるのか・・ということです。 インストールできるのは1台のパソコンだけなのでしょうか・・?? よろしくお願いします。