hirom0ji の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • MTでガクってなります

    18歳の女です。 MT車を運転していて、加速チェンジをするときにローからセカンドに入れるときと、セカンドからサードに入れるときに車がガクってなります。 エンストしたりはないのですが、何が原因ですか?どうやったらガクっていかなくなりますか?

  • オービス?

    今日、名神の上り一宮-小牧間の,路側帯を工事(?)してる区間で80~90kmで走行してたら、突然左前方に赤い光が見えたんですがこれってオービスでしょうか?レーダーとかがあったようには思えなかったんですが・・・ ちなみにその時割と混んでて他の車もほぼ同じ速度で走ってたと思います。 また、その数百メートルあとに道路の上にレーダーが設置されていたので、いくらなんでもそんな短い間隔で2個もオービスを設置しないと思うんですが・・・ そのときは速度制限も出てなかったと思いますし、工事の光と間違えたのかと思ったんですが・・・ あと、よく言われているような強烈な赤いフラッシュという感じはなく、大きな赤いライトがついたような印象でした。

  • 高速道路の上り下り

    東名高速は、東京方面が上りだと分かるのですが、 名神高速は、名古屋方面、大阪方面のどちらが上りなのでしょうか? また、北陸道などの東京方面に行かない路線は、 どうなるのでしょうか?

  • レガシ アイドリングで水温上昇  

    BG5レガシーに乗っていますが、HKSのファンコントローラーをつけています。 つい最近、停車中のアイドリング時に100℃を超えます。 一時はファンコントローラーが壊れたかと思い温度表示のみにしたのですがコントローラーは壊れたいませんでした。 よくよく観察するとアイドリングのみ温度上昇します。ファンが回っても温度が下がりません。上がる一方です。 ただしアイドリング時に回転数を1500rpmくらいまで上げるとファンが回っているときは10秒くらいでグングン温度が下がり88℃くらいまで下がります。(走行時も大体88度くらい) エンジン本体のウオーターポンプがおかしいのでしょうか?それとも 違う部位でしょうか? また、対処法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 飛行機・航空券引換証での搭乗について分からないことがあります!

    こんにちは。 旅行会社にて国内旅行を申し込みました。 今まで何十回も飛行機に乗ってきましたが、すべてツアーで、当日空港の旅行会社カウンターへ行き、航空券を受け取って飛行機に乗る、というパターンしか経験したことがありません。 ですが今回は「航空券引換証」なるものが送られてきて、もう今後一切旅行会社はノータッチのようです。 「航空券引換証」っていったい何?とこちらのサイトなどで色々調べたところ、これを当日航空会社のカウンターへもっていき、「チェックイン」なるものをするらしい、ということは分かりました。 今手元にある航空券引換証は左側の大きい部分に「航空券引換証」、右側の小さい部分に「ご搭乗券」と書いてあり、右側には行き先や便名、座席などは何も印刷されていません。 私の予想ではチェックイン時にここに座席など印刷してくれるのかな、と思うのですが、それで正しいのでしょうか? また、この「チェックイン」に関してなんですが、荷物を預ける際に一緒に行うという形なのでしょうか? ということは、きちんと自分の乗る飛行機の荷物を預かってくれているカウンターでチェックインしなくてはならないということですよね? (今回はJALなので、きっと空港に多くのカウンターがあると思うのですが、どのカウンターでも良いというわけではないのですよね?) また、こういった搭乗の場合、何分ほど前に空港に到着すれば間に合うのでしょうか?そして、もし荷物を預けない場合、私が一人で何人分かのチェックインをすることは可能なのでしょうか? 子どものような質問で申し訳ありませんが、分からなくて困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 携帯使用機種は?・・・新規派?or機種変更派?

    タイトルに質問を全て入れてしまいました^^;すみません。 携帯電話について、いくつかお聞きしたい事があるので、差し支えの無い範囲でお答え下さい。 1、キャリア・使用機種は何ですか? 2、契約時、新規派ですか?機種変更派ですか? 3、2の理由を教えて下さい。 4、年代・性別を教えて下さい。 私は、、、 1、DoCoMoのSH901icです。 2、機種変更派です。 3、080に抵抗があるからです^^; 4,10代・女性です。 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#15576
    • アンケート
    • 回答数11
  • 「漫才コンビの名前」・・・好き、嫌い

    漫才コンビの名前、昔のような定型的なものでなく、自由な発想で付けていて、面白いものが多いですね。 で、お聞きしたいのは、 漫才コンビの「好きな名前」「嫌いな名前」です。 漫才コンビ自体の好き嫌いとは切り離して、名前だけでお願いします。 勿論、古い?漫才師も歓迎です。 宜しくお願いします。

  • ラジエーターの性能

    たとえば1500CCクラスの車のラジエーターというのは1分間でどれくらいの水が流れていて入り口温度と出口温度で何度くらい温度差があるものですか。 ラジエーターを他に流用できないか知りたいので、ご存じの方教えてください。