kaoru_neko の回答履歴

全250件中221~240件表示
  • 販売員の方でお客さんを好きになった方

    販売員の方でお客さんを好きになった方いらっしゃいますか。もしそのような方がいらっしゃったら、告白されたり、付き合うことになった方いらっしゃいますか。

  • ネットの結婚相談所で複数の方から申し込まれた場合

    プロフィールだけでは一人に絞れなくて、メールのやり取りをその複数の方とするのは相手の方に対して失礼でしょうか? また複数の方とメールをした場合、合うことになった としたら、やはり一人に絞らないと失礼になりますか? お断りする時の事を考えると初めから一人に絞った方が良い気がしますが、実際メールをやり取りしてみないとまた会ってみないと分からないですよね?でもキープしてるみたいで失礼かなとも思います。 皆さんはどう思われますか?お答え頂けたら幸いです。

  • 失恋したいまだからできること

    みなささま こんにちは 失恋しました。 弱気になると、どこまでも落ち込んでしまいます。今回は意外に引きずっている自分にびっくりです。 でも、ここでクヨクヨしても始まりません。 (本当はなかなか難しいのですが)せっかく(?)失恋したのだから、独身時代にしかできないことをしよう。前向きに考えて、いまだからこそできることをしてみようと思います。 わたし自身にもいくつかあてはあるのですが、自分の考えなんて、意外に保守的、既存のものの延長だったりします。そこでみなさんに教えをいただきたいと思います。 結婚したかった、でも実らなかった、でもいまだからできること、私はこうした(体験談)、どんなことでもかまいません。 アドバイスと、知恵と、立ち直るきっかえをお願いします。

  • 好きじゃない人と結婚、できますか?

    30代前半の女です。 私の仕事の収入も不安定なこともあり、両親が心配し知人から縁談をもらってきました。 結婚は、好きな人がいたらしたいという考えですので、出会って早々に結論を出して結婚なんて、とても私には出来そうもありませんでしたし、肩書きには興味はありませんので、私は会わずにお断りしたかったのですが、両親は会ったことも無いその方の、家柄と学歴と仕事を大変気に入ってしまった事と、紹介して頂いた手前もあり、先日会って来ました。 残念ながら、その方は生理的に、好きになれそうなタイプの方では無く、職場の同僚だったらいいのですが、二人きりで外を歩くのもちょっと・・・という感じでした。 が、両親は私の気持ちなどはどうでも良く、そんな理由では断る理由にならないと言って、私に結婚を前提に付き合うようにと説得したり、不安をあおるようなことを言います。 それが苦痛でたまりません。自分が情けなく嫌になり、うつになりそうです。だからといって、嫌々結婚したくありませんし、それで幸せになれるとは思えません。 30過ぎのくせに、小娘みたいなことを言っている私ですが、親の立場としての意見でも結構です、アドバイスをお願いします。

  • たくさんの意見ください。一言で良いんで。

    実際に会った事ない人を本気で好きになる事って出来ますか?

  • 本当の自分

    いつも朗らかで明るく、人当たりが良いと私はよく人に言われます。実際、私自身、そのようにするした方が人への印象がいいと思っているので心がけている面があります。 でも本当の自分は暗くて、一人になると「なんで自分は生きているのかな?」なんていうようなことを考えてしまうネガティブな人間です。そしていつも偽りの自分を演じているためとても疲れます。私自身、本当の自分で生きたいのですが、どうしたらいいのか良くわかりませんどうしたらいいんでしょうか? 内容が漠然としててすいません

  • 心配性で、他人の事ばかり、気にします、

    心配性で、他人の事ばかり、気にします、 何事とも、自分のことを、行う時、他人の事を先に かんがえますので、上手く行きません、他人は自分が思う程 心配してくれませんのは分かっていながら、いつも損ばかりです、 気にしない方法を、宜しくご指導お願い致します、

  • 「外見と結婚」ご意見お聞かせ下さい。

    僕は身長151センチ、50キロ(太ってはいません。)の34歳になったばかりの男性です。 具体的にどういうタイプなのかは、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1632153 で以前質問をさせて頂いた時に書いていますので、こちらを見て頂ければと思います。すみません。 (詳しく書かせて頂くと長くなってしまいますので・・・) 私は4月23日で34歳を迎えたのですが、未だ結婚が出来るような相手もおらず、恋愛出来る気配すらないのです。 ネットで真面目な結婚を考える方が集まるサイトでも、メール交換すら「NO」のお断り返事しか返ってこない現状です。 お見合いの相手を探すべく、年配の方など、あちこちにアピールをしましたが、「なかなかいないんだよね。」の返事ばかり、紹介を頼んでも「正直な話し、相手の女性からどんな人かって聞かれたら、お前は中身は最高だから、そこは自信持って言えるんだけど、結局はかっこいいかどうかとか、外見の話しが出てくるんで、そこをクリア出来そうな女性がいないんだよね。ホントごめん。」っていう内容の返事ばかり。 自分ではかなり努力してるんですが、出会いの場すら、なかなかない現状なのです。 以前「結局は中身ですよ。」といったご意見を多数頂戴しましたが、実際は外見が悪ければ中身を見てもらう前に断られてしまい、自分の良さをアピール出来ない。また、努力して輝くことが出来たとしても、それが恋愛や結婚に結びつき発展出来るのは、まず、ある程度の外見があってのことのように思えるのです。 これって、単に出会いというか、巡り合わせが悪いだけなんでしょうかね? 皆さんの周りの女性は、彼氏を見つけたり、結婚相手を考える際、外見をかなり見る方のほうが多いですか?それとも、外見はほとんど関係なく中身を見る方が多いですか?年齢にもよるのでしょけど。 本当に長文になってしまいまして、申し訳ありません。

  • 女性を褒めすぎると勘違いされる?

    最近、年(25歳)のせいかもしれませんが、老若男女問わず褒めることが多いです。 高校生の頃は寡黙だったと思うのですが、他人を褒める癖がついてしまいました。 一部ですが例えば、Aさんに『目がカワイイよね…、目も!』とか、Bさんには『肌が赤ちゃんみたいな綺麗な肌してるよね!』とか、Cくんには『キューティクルが凄いよね』とか、Dさんには『Dさんて優しいよね!』とかと、ともかく公衆の面前を問わないで初対面の人も褒めちゃったりしてます。 そこで質問なのですが、女性を褒めすぎると口説いているのと勘違いされるでしょうか?

  • 短いスカートとかを履いてる女性は…

    質問内容がここでいいのかわからないんですけど、 仕事柄、女子高生から大学生までのファッション雑誌をよくみるのですが、 短くてヒラヒラしてるスカートなんかを履いてるのを見て、「こんなの男の人に何されても文句いえないんじゃないか…」と思ってしまうんです。(ちなみに私は女性) ちょっとかがめばパンツ見えるし、 こんなんでのぞきされた!とか、 痴漢された!とか怒られてもね~って思っちゃう私はへんでしょうか(^^;) だったら挑発するような格好しなきゃいいじゃん、と思ってしまいます。 女子高生のスカートしかり。 犯罪者を援護する気は全くないんですけどね。 確かにかわいいし、若いうちは見せたいのもあるんだろうけど、着ている人たちは、「見られてもいい」という精神のもと、着ているんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#20599
    • アンケート
    • 回答数15
  • 女性の方にお聞きしたいことがあります

    初めましてこんにちわ^^ 早速ですが質問させていただきます。 女性の方は男性を選ぶときやはり顔を重視するのでしょうか?それとやはり(多分普通だと思いますが)、楽しい性格の方を選びますよね。 自分は20代の男性ですが今まで女性と付き合ったことがありません。まぁもてない男って奴です。顔も悪いほうだと思います。性格も特におもしろいほうではなくそれじゃだめだと思い、明るく振舞っているのですが、それでもやはり、女性にあまりよく思ってもらえません。 女性はどういった男性に魅力を感じるか参考ばかりにお聞きしたいと思います。 どなたかお願いします。

  • 女性として自信を持つには

    女性としてもっと自分に自信を持ちたいです。 というのも恋愛面に関して、本当に自分に自信が無いんです。 だから自分で自分を安売りしたいわけではないのに いいよってくる男性は遊び人ばかりです。 何回泣いたかわかりません。 多分彼らは私の自信のなさに気付いているんだと思います。 でも優しい言葉とか態度とか雰囲気にすぐ騙されてしまうんです。 頭ではわかっていても、止められません。 原因は多分、中学ごろまで男性に疎まれてきたせいだと思います。 当時はあまり容姿に気をつかうタイプではなかったのでしょうがない のですが、そのころ最も自分に自信がなかったときだと思います。 高校に入り、容姿に気を使いはじめるようになってからは コロっと男性の態度も変わってきました。 今は同性には「絶対彼氏いるでしょ?」「モテるでしょ?」 「魔性でしょ?」とまで言われるのですが、モテるというか 騙されています。 男性からも「モテるでしょ?」とも言われるのですが そういう言葉はお世辞にしか聞こえません。(雰囲気や優しさには弱いのですが・・・) 正直、言い寄ってくる男性には「私のどこが良かったのかな?」 なんて思いながら、押されるところっと落ちてしまいます。 プライベート面ではかなり熱中している趣味もあり、勉強も 就職も頑張っただけの成果を出せて充実しています。 あとは女性としての自信だけがどうにもダメなんです。 こんなふうに恋愛面においては自分を卑下してしまう 自分が嫌です。克服体験談などございましたらよろしくお願いいたします。

  • お互いが実家暮らしのデート

    私21歳、彼25歳。お互い実家暮らしです。 デートの度にどこかに出かけると、金銭的に結構負担がかかるし、ゆっくりリラックスできる場所もあまりありません。 お互い実家暮らしの方、デートはどんな感じですか? アドバイスもらえたら嬉しいです。

  • 女性の方にお聞きしたいことがあります

    初めましてこんにちわ^^ 早速ですが質問させていただきます。 女性の方は男性を選ぶときやはり顔を重視するのでしょうか?それとやはり(多分普通だと思いますが)、楽しい性格の方を選びますよね。 自分は20代の男性ですが今まで女性と付き合ったことがありません。まぁもてない男って奴です。顔も悪いほうだと思います。性格も特におもしろいほうではなくそれじゃだめだと思い、明るく振舞っているのですが、それでもやはり、女性にあまりよく思ってもらえません。 女性はどういった男性に魅力を感じるか参考ばかりにお聞きしたいと思います。 どなたかお願いします。

  • 両天秤をかけるとき何で選ぶ~?

    いい人が2人いたとき、みなさんどうやってどっちかに決めているのでしょうか? ※結婚を視野に入れております・・・ 見た目?→それは顔?身長? 性格?→相性の問題もあるかな・・・ 趣味?→同じ趣味でなくてもいい?でもオタクは勘弁とか 収入?→学歴はみますか? 禁煙?→あとギャンブルも気になりますよね。 わたしはここははずせないという「意見と理由」をぜひ気軽に聞かせてください☆

  • 女性からの告白ってどうですか?

    私は29歳女性ですが、 2歳年下の彼の事が好きになってしまいました。 彼とは、最近では何度か日帰り旅行に行ったり、 私が仕事で近くまで行った時に何度か夕食を食べたり といった感じの関係です。 先週末は、彼の友人(2人)も交え、 お花見をしてきました。 (行ってみたら、女性が私だけで ちょっとびっくりでしたけど・・。) 最近、会う度に、 「今日こそはちゃんと気持ちを言おう!」と 決めていくのですが、なんんだかんだで 結局言えずに帰ってきてしまいます。 その原因の1つに、 「結構仲いいし、キレイ・・とか、 スタイルいいね・・とかは言ってくれるんだけど、 彼から好きとか、付き合ってって言ってくれないのは 付き合う・・という所までは気持ちがないのかなぁ。 私の年齢を考えると、結婚とかもどうしても意識しちゃうだろうし・・ 私から言ったら重いかな。」 とか考えてしまうからかもしれません。 男性の方(女性の方もお願いします。)、 こんな状況での私からの告白・・・どう思いますか?

  • (女性に質問)恋愛対象になりますか?

    18の男です。 私は身長が166cmしかないのですが 恋愛対象になりますか? 友達からも今まで付き合ってた子からも身長に ついては特に言われないので、自分は気にしてないのですが… 実際はどうなんでしょうか? 皆さんの意見を教えてください!

    • 締切済み
    • noname#225139
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 自分を好きになってくれる人って・・・

    僕は、今まで相手の方から好きになってもらったことがありません。いつも僕から好きになり告白し、その場で振られる事もあれば、付き合う事になった事もあります。付き合うことになったケースで言っても、最初は、さほど興味なくても徐々に好きになってくれました。でも、好きの度合いが違う!僕の方がいつも重い。今までの恋愛全て振られて生きてきました。そして、3年前、こんなにも好きになった事がないと思えるほど好きな人が現れ、告白はしましたが友達として付き合って来ました。僕の中ではずっと片思い!その彼女に彼氏が出来ました。絶望しましたが時間と共に「これも、運命」と諦めかけてます。僕は、最近思います。僕と同じくらいの度合いで僕を思ってくれる女性と出会えるのだろうかと?

  • 彼女のこれは浮気ですか??教えて欲しいです...

    昨日夜中彼女と寝ている時に彼女の携帯が横でなっていたので魔がさして初めて彼女の携帯を見てしまいました... 本当に最悪なことをしてしまったのは分かっています。。。    しかも彼女の送信メールを見てしまったんです。  本当にこれは最低だと思います。    そこに、ある男と頻繁にメールしてて、その内容は、 二人で会ってご飯を食べるとかデートの内容だったんですけど、  その中に「お互い彼氏彼女いるからこれっていけないことだけど、滅多に会わないからイイか笑」    「ご飯美味しかった。私も○○君のことは忘れられない大切な元彼だよ。ありがとう。罪悪感感じたらまた言ってね。」     とありました...。以後メールはしてませんでした。 彼女は彼氏と別れたあとでも友達に戻るっていうのは知っていました。僕と彼女は昔の恋人の話をよくするのでいろいろお互いのこと知ってるんですが、  この元彼とは二年前に五ヶ月付き合って彼女から振った関係らしいです。    彼女とは付き合って一年でお互い束縛もせずに信じあってたし、仲もよくて彼女からの愛情の感じてただけに、凄くショックで悲しくなりました。彼女にこのことはまだ伝えていません。     僕は元カノに携帯変えた連絡くらいはしますが、二人で会ったりは絶対しません。彼女がいるならなおさらです。    彼女は以前昔の彼氏とはただの友達に戻るって言ってたけど、そんな昔に短期間で別れてただの友達なら先ほどの様なメール送れるでしょうか?  僕には理解できないし悲しいです。    女性の方はどう思いますか?意見欲しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#18210
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • ”いい人”を丸めこむとき、カモる時。

    私はいわゆる世間で言う”いい人”=(人にとって都合の良い人)です。 それで、会社で気がつけば”利用”されていたりします。 言いたいこととかは、すぐ飲み込んでしまう、 でも怒り狂った感情を持っている。。という矛盾で よく、身体を壊して病気になります。 皆を見てると、立ち回りや要領が上手で、それができない自分に 苛立つときもあります。 それで、いつも思うのが「気がつけば」都合の良い人になっているので、 「どういう過程でそうなっていくのだろう」という客観的な意見を お聞きしたいと思いました。

    • ベストアンサー
    • noname#16478
    • 恋愛相談
    • 回答数5