ae86_second の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • トヨタの86(スバルBRZ)とEK9

     私は現在42歳で、約15年前に新車で購入したEK9(車高調とマフラー交換のみ。ほぼノーマル)に乗っています。  乗り続けている理由は、運動性能が高く、単純に乗ってて楽しいからです。  できればずっと乗り続けたいと思うのですが、年式を考えるとそろそろ買い替え時なのかも?とも感じ始めています。  そのタイミングでトヨタの86、スバルBRZが発売となり、「もしも、EK9よりも運動性能が高いのなら、買い替えもアリかな?」とも考えています。  そこで質問なのですが、EK9と86、BRZを比較した場合、単純に運動性能のみを考えるとどちらが上なのでしょうか?近所に試乗車もなく自分で比較が出来ないので、できればEK9と86(BRZ)両方に乗ったことのある方、御回答宜しくお願いいたします。

  • この水草の名前を教えてください・・・

    こんばんは。 先日、水草を専門店で購入したのですが、すっかり舞い上がってしまい、肝心な水草の名前をど忘れしてしまいましたorz 値段は3株くらいで900円くらいだったと思うので、そんなに廉価なほうではない?のかもしれません・・・ 大事に育てたいんですが、名前や種類もわからないので調べようがなく。。 画像のほぼ中央にあるやつです。陽性の水草のようです。 大きさは手前のグロッソや横のヘテランテラ、奥のロタラと比較がしやすいとおもいます。 助けてください!よろしくお願いいたします。

  • 燃費よくなる方法があれば教えてください

    H6式、ミニカトッポ、約92000キロです。 オイル交換してリッター12キロぐらいです。 ディラーの人に聞いたら、日産マーチとか耐久レース用にエンジンチューンすればリッター30キロぐらいの燃費にできるといっていました。 燃費を格段によくする改造やチューンナップがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • gcat
    • 国産車
    • 回答数14
  • ヒラタクワガタを飼っているのですが・・・。

    夏にもらったヒラタクワガタらしきクワガタは どうやら最近冬眠に入ったようです。 でも、たまには起きるものなのかとゼリーを置いておいたら カビの温床に・・・。 冬眠中ってえさはいらないんですか? また、もし冬眠中えさをあげなくていいなら 再開するタイミングは? ご存知の方、お知えてください。

  • クワガタの寿命について教えてください。

    先日トカラノコギリクワガタのメスが羽化しました。 よくノコギリクワガタは寿命が短いと聞くのですが やはり秋には死んでしまうのでしょうか。 オオクワガタ、ヒラタクワガタやコクワガタは 次のシーズンまで生きると聞いたので質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 白煙について

    長々となってしまいますが最後までよろしくお願いします。 最近オイル下がり、上がりという言葉を知ってしまい、自分の車の白煙がすごく気になります。 エンジンをかけてすぐには煙はでてきませんが、5分ぐらいアイドリングしていたらうっすら見えるような気がします。さらにそこでアクセルを踏み込み、2000以上に回してアクセルを離すと多めに煙が出てきて、しばらくは多めにでています。加速しているときもサイドミラーから煙がみえるときがあります。ほんのちょっと踏み込んで(3000ぐらいまで)運転し、信号で止まるともうもうと出ているときもあります。 説明が少ないですが、この状況ではオイル下がり、上がりのどちらが考えられるでしょう(両方ということもありえそうですが・・・)? オイルの粘度をあげることで少しは改善されると聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 中古で買って一ヶ月なんですがディーラーなどでチェックしてもらえるのでしょうか? エンジンシールコートなどは効果があるのでしょうか? オイルを定期的にしっかり換えていてもこのままエンジンが壊れてしまうことはあるのでしょうか?? 質問ばっかりで申し訳ないのですが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • BNR34のオーバーシュートについて

    つい先日BNR34の中古車を購入致しましたが、一点悩みごとがあります。 3速、4速でアクセル全開にするとブースト1.38ぐらいまで上がってしまいます・・・。 購入時の仕様は、 BNR34(Vスペック)H11年、ニスモスポーツリセッティング、ニスモヴェルディナマフラー(NE-1)、吸気系ノーマル状態、走行距離2万キロです。 ホームページなどを調べているとNE-1はオーバーシュートし易いとの事だったので、マフラーを交換すればマシになるかと思い、HKSのEV-R、フロントパイプ、サードのキャタラーザーへ交換しました。 結果は殆ど改善されず、ブースト1.3を越してしまいます。 どうにかオーバーシュートを防ぎたいのですが、どうすれば良いでしょうか? ブーコンで制御できればと思っていますが、お勧めのブーコンがあれば教えて下さい。 何卒宜しくお願い致します。

  • スカイラインのチューニング

    スカイラインR34に乗っています。 最近チューニングに興味があって色々なHPを見ているのですが、GTターボやGT-Rのチューニングが多く、 私の乗っているN/Aのチューニングを公開しているHPになかなか出会えません。 そこで、どなたかご存知ならR34(RB25DE)のチューニングを掲載しているHPを教えて頂けないでしょうか。 また、こんなチューニングが効果的など教えて頂ければと思います。 以前に読んだ雑誌で、マフラー交換だけとかだと意味がないと書いていたような記憶がありますので… 素人の質問で申し訳ないですが、ご回答いただければと思います。